最終更新:

185
Comment

【5513046】安泰の職業はないのかも知れないけど

投稿者: 早期退職   (ID:wUzyD2oPpk.) 投稿日時:2019年 07月 19日 07:23

 富士通、日本ディスプレイに東芝、製薬会社4社が早期退職募集しています。

 電気機器はかなり深刻とか。こうなるとまた公務員、医者人気上昇するかも。

 子供の就職が心配。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 15 / 24

  1. 【5515605】 投稿者: いっそのこと  (ID:x6kMbVK2aiE) 投稿日時:2019年 07月 21日 09:38

    働くのがAIになるなら
    間接的に税金の振り分けで生活する人が多いなら
    べーシックインカムを導入すればいいのではないかと思う。

    そうすれば、儲かる職種に就くためにではなく
    自分の好きな分野で働くことを念頭に進学できる。
    画一的ではない個々に合わせた教育が必要になると思うけど、
    学習・進学のモチベーションも上がるのではないか。

  2. 【5515652】 投稿者: 一時期  (ID:y1rQyqRlrWQ) 投稿日時:2019年 07月 21日 10:31

    AI万能論で、人間は働く必要がなくなるから、
    ベーシックインカム論なんて言う学者がいたけど、
    今はだれも言わなくなった。

    AIバブルだったのではないか、それほど期待できない
    となりつつある。AIに関するワードも2年前がピーク。
    今は激減。

  3. 【5515665】 投稿者: 既に  (ID:qrBA7JMtDbQ) 投稿日時:2019年 07月 21日 10:47

    それは実際に普及するまでには時間が掛かるからですよ。
    これからだと思います。

  4. 【5515690】 投稿者: なるほど。  (ID:TFHCczP7/WU) 投稿日時:2019年 07月 21日 11:07

     世界的に見れば日本の公務員数(特に地方公務員)は、国民人数あたりで見ると極めて少なく効率的な行政を行っています。

     参考:http://honkawa2.sakura.ne.jp/5190.html

     そんなに公務員の待遇がいいと思うのなら、普通は批判せずに温存しておき、自らの子弟を公務員にする方がいいと思うのですが、ただのやっかみか、公務員試験に合格出来ない「負け犬の遠吠え」かな?

     私個人的には、市民と直接、密着し、地元のことを考えて頑張っている地方公務員の待遇を改善してほしい、と思っています。(=^・^=)

  5. 【5515715】 投稿者: ブラックで夢のない職種  (ID:c5tNx1gDMXQ) 投稿日時:2019年 07月 21日 11:24

    東大の公務員志望が激減しています。
    昔なら、文一→官僚こそが、優秀な学生の王道ルートでしたが、今は優秀な学生ほど官僚にはなろうとせず、外資系や起業などに向かう傾向に。
    だから、公務員志望者の数の減少以上に、東大の中でもそれほど優秀とは言えない層に志望者がシフトしていることも忘れてはなりません。

    一般的な学生であれば、公務員は安定していてよさそうに見えるのかもしれませんが、優秀で実力に自信がある学生だと、もう公務員には未来がないと映るのでしょう。

    昔であれば、官僚になることで国を差配している達成感が得られ、決して収入は高くなくても有利な形で天下ることで、その補填はできました。生涯収入としては悪くなかったでしょう。
    しかし、天下りに批判が集まるようになり、今の学生からすると、生涯収入は民間に行った場合よりもかなり下がることが予想されています。
    寝る暇もないブラックな職場ですし、収入の面での夢もない。そういう状況では、優秀な学生ほど公務員志向は薄れるでしょう。

    公務員最強説が続いていますが、それは「有能ではない学生にとって」の注釈が必要かもしれません。

  6. 【5515718】 投稿者: 公務員  (ID:nmkY6Ico4wI) 投稿日時:2019年 07月 21日 11:26

    公官庁、独立行政法人、〇〇機構、事業団、公団、政府系金融機関・・挙げれば切りがありません。定年後のわたりも魅力的です。

    親は子の幸せや安定を望むもので、そう私も就活は地元市役所を進めましたが、とても遣り甲斐を感じられないと相手にされませんでした。東一工まで出て地元公務員ではね。民間企業に勤めています。

  7. 【5515720】 投稿者: 同意  (ID:lMy5kqRezgY) 投稿日時:2019年 07月 21日 11:33

    共産圏では、公務員数が多いらしいですね。
    日本は国土が狭いので、国民人数あたりではなく国土面積あたりも考慮して考えて頂きたいものです。
    経費削減できているのは、公共事業がコンパクトに済ませられる、狭いので交通費が削減できている、他の経費も抑えられるのでしょう。
    日本の公務員の働きや能力が優れているからとは、大きな勘違いだと思いますよ。
    今後、ますます民営化されていく事を願っています。

  8. 【5515729】 投稿者: 同意  (ID:lMy5kqRezgY) 投稿日時:2019年 07月 21日 11:40

    あと、日本は軍隊の人数が少ないからですかね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す