最終更新:

72
Comment

【5534243】教育資金贈与をお願いしたい

投稿者: つぼみg   (ID:OB8dxUhhMSQ) 投稿日時:2019年 08月 09日 14:32

高齢になった義母(一人暮らし)が相続をどうするか少しずつ相談を始めています。
兄・弟(夫)の二人兄弟。
土地・別荘・預金あり。
嫁の立場である私は基本話し合いには参加していません。

母から息子(夫)への相続より、孫達へ非課税となる教育資金贈与や暦年贈与をお願いしたいのですが
なかなか夫にも切出せず。。。
家計を管理し切り詰めているのは私で、夫は学費や予備校費を知りません。
税金対策にもなるじゃない、と思うのですが
夫はお金の話も相続の話もしたくない様子(母親が亡くなった後の話などしたくないよう)

エデュでは教育資金贈与を受けている方も多いと思いますが
やはり親が提案してくれたのですよね、
こちらから贈与して欲しいと申し出るのは
厚かましいと重々承知して今まで言いだせませんでしたが。

この夏、姪がアメリカの院に進学する為に旅立ちました。
親の反対を押し切り進みたい私学に進学、
味方になった夫が保証人となり貸与型奨学金を借りました。
バイト漬けで心配してましたが、さらにこの秋から返済も始まるようです。
院から給付型奨学金が支給されるのでそこから返済にあてるようですが
アメリカでの一人暮らし・院での研究・バイト・奨学金返済と心配ばかり。
姪はいまだ両親に反発していて援助は受けないと突っぱねています。

義母が「税金対策よ」と言って教育資金援助をしてあげれば。
両親と姪との間に入ってお金の心配だけでもなくしてあげれば良いのにな、と思ってますが、義母はずっと黙認です。
義母と兄(姪の父親)もうまくいってません。

正直、これをきっかけに我が家にも教育資金贈与をお願いしたのは本心ですが。。。
まずは姪のお金の心配だけでも減らしてあげたいです。
教育資金援助は国内だけとの記事も読みました。
国内の大学進学時に借りた奨学金返済にあてる事は出来ませんか?

そもそも義母にお願いするきっかけがつかめませんが。
もし、子から贈与をお願いした方がいればきっかけなど教えて頂けないでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 6 / 10

  1. 【5534886】 投稿者: わかりました  (ID:FRHzz9W9eWc) 投稿日時:2019年 08月 10日 10:00

    ご両親や義理のご両親とお話する機会に、今度、子供達の進学で奨学金とは言わずにわかりやすく教育ローンを借りようかと思っているんだと話してみて、目上の方々の反応を見てみる。

  2. 【5534888】 投稿者: すごいですね  (ID:5OlFxSt37N2) 投稿日時:2019年 08月 10日 10:01

    オープンですね。なかなかできないことかと思います。
    親にとても聞けません。

    そして、20歳のお子さんに自分たちの家計状況を報告するというのも驚きました。年収、貯蓄などを具体的に話すのですか?

  3. 【5534902】 投稿者: できる範囲  (ID:MlBSQtyISRw) 投稿日時:2019年 08月 10日 10:11

    親ができる範囲、身の丈で教育しろ、と言われるかもしれませんしね。

    祖父母さんが、私学とかに馴染みがあればいいけど、国公立一直線だとなかなか難しそう。

  4. 【5534917】 投稿者: 先が読めない  (ID:iUj2MYYBx/6) 投稿日時:2019年 08月 10日 10:22

    この長寿の国で、全財産を洗い出しても庶民には先が読めなくて・・・。

    実母が80代で健在、元気に一人暮らしをしております。ここ十年で亡くなれば、相続税もある程度発生するでしょうが、なにせ母方は長寿の家系。質の良いホームに長くお世話になることになれば、やはり現金化できるものは持っていいて欲しいですね。
    私の出産時や子供たちの折々に過分なお祝いも貰っており、それで十分です。主人方も義父が90になった今も元気で在宅です。義兄家族と暮らしておりますから、相続は放棄になるかと。

    自分たち夫婦で賄える教育費が我が家の教育費だと思ってます。もちろん、子が難病に罹ったり、私や主人が病気になったり、親に頭を下げる必要性がこの先ないとは言い切れないけれど。自分たちで頑張りたいですね。

  5. 【5534928】 投稿者: わかりました  (ID:FRHzz9W9eWc) 投稿日時:2019年 08月 10日 10:35

    そうですね。
    そして、国立の学費は数十万、私立でも百万しないと思っていそうですから。

  6. 【5534961】 投稿者: カエサルのものは  (ID:iGKstP.3EAM) 投稿日時:2019年 08月 10日 11:01

    でも理想的ですよね。親も子もオープンにお金の話ができるのは。
    家も双方の実家の状況については、どちらもなかなか聞けません。
    特に実家は下手に口を出せば、親の金を狙ってるのかと激怒されそう。
    だからこそ、子供にはきちんと話していきたいなと思います。

    先日、小学生の子の塾代の支払いを、コンビニで子供の目の前で、
    お金を見せながらしましたが、こんなにかかるのかと驚いていました(笑)。
    子供名義の通帳も見せたら、引き落とし分の塾代とか、給食費とか
    支出分の項目に興味津々でしたよ。
    さすがに我が家の年収の話まではできませんが(口外されると困るので)、
    折に触れてお金の話はしていきたいなと思います。

  7. 【5534980】 投稿者: 理解不能  (ID:nfZNF0jsBnE) 投稿日時:2019年 08月 10日 11:16

    >嫁の私から義母に打診するのはやはり止めた方が良いですね。

    聞くまでもないです。当たり前。

  8. 【5534998】 投稿者: すごいですね  (ID:5OlFxSt37N2) 投稿日時:2019年 08月 10日 11:36

    親に下手に聞くと、兄弟間で、なにかめごとの種になると困ります。

    後、子供に伝えることについては、
    例えば、子供がたくさんいるとか、大学の進学費用が高額、あるいは奨学金利用を検討中という状況で、親の経済状況はこれこれだから、理解してほしい、という文脈では、有効と思います。

    でも、少しばかりの貯金や余裕がある家計の場合、まだ金銭感覚が未熟な子供にそれを伝えることに、マイナス面がないか不安に思ってしまうのですが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す