最終更新:

72
Comment

【5534243】教育資金贈与をお願いしたい

投稿者: つぼみg   (ID:OB8dxUhhMSQ) 投稿日時:2019年 08月 09日 14:32

高齢になった義母(一人暮らし)が相続をどうするか少しずつ相談を始めています。
兄・弟(夫)の二人兄弟。
土地・別荘・預金あり。
嫁の立場である私は基本話し合いには参加していません。

母から息子(夫)への相続より、孫達へ非課税となる教育資金贈与や暦年贈与をお願いしたいのですが
なかなか夫にも切出せず。。。
家計を管理し切り詰めているのは私で、夫は学費や予備校費を知りません。
税金対策にもなるじゃない、と思うのですが
夫はお金の話も相続の話もしたくない様子(母親が亡くなった後の話などしたくないよう)

エデュでは教育資金贈与を受けている方も多いと思いますが
やはり親が提案してくれたのですよね、
こちらから贈与して欲しいと申し出るのは
厚かましいと重々承知して今まで言いだせませんでしたが。

この夏、姪がアメリカの院に進学する為に旅立ちました。
親の反対を押し切り進みたい私学に進学、
味方になった夫が保証人となり貸与型奨学金を借りました。
バイト漬けで心配してましたが、さらにこの秋から返済も始まるようです。
院から給付型奨学金が支給されるのでそこから返済にあてるようですが
アメリカでの一人暮らし・院での研究・バイト・奨学金返済と心配ばかり。
姪はいまだ両親に反発していて援助は受けないと突っぱねています。

義母が「税金対策よ」と言って教育資金援助をしてあげれば。
両親と姪との間に入ってお金の心配だけでもなくしてあげれば良いのにな、と思ってますが、義母はずっと黙認です。
義母と兄(姪の父親)もうまくいってません。

正直、これをきっかけに我が家にも教育資金贈与をお願いしたのは本心ですが。。。
まずは姪のお金の心配だけでも減らしてあげたいです。
教育資金援助は国内だけとの記事も読みました。
国内の大学進学時に借りた奨学金返済にあてる事は出来ませんか?

そもそも義母にお願いするきっかけがつかめませんが。
もし、子から贈与をお願いした方がいればきっかけなど教えて頂けないでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 8 / 10

  1. 【5535438】 投稿者: 判断つかないですね  (ID:wUazXkIJqwU) 投稿日時:2019年 08月 10日 21:57

    相続税としてドーンと持っていかれるなら前もって欲しい気持ちはわかります。
    でも、何歳まで生きるかわからないから必要だという理論もわかります。
    結局、結果論なんですよね。

    うちは老健に入りました。
    安いので、年金で賄えます。
    預金はどんどん増えていってます。
    毎週、歯科衛生士さんに口腔ケアをしてもらい、毎月美容師さんにカットをしてもらい、洗濯は全部業者。
    でも年金は余りますよ。

  2. 【5535482】 投稿者: 老健は  (ID:LsV/nXig3AQ) 投稿日時:2019年 08月 10日 22:49

    病院と自宅の間の施設なので
    ずっと入れるわけではないですよね。


    関西在住の父の場合
    老健は半年でした。

    父の場合は
    病院→リハビリ病院→老健→自宅→肺炎で入院→老健→肺炎で入院→老健、、のところで、次は老人ホームなどを探してくださいと言われました。
    老健は自宅へ戻るまでのあくまでも、一時的な施設なので。

    首都圏の知人は
    老健は三ヶ月だと言っていました。

  3. 【5535498】 投稿者: お義父さんありがとう  (ID:oeUIWvGgbn.) 投稿日時:2019年 08月 10日 23:01

    ご主人に話してみては?「こういう制度があるみたいよ〜。お母さんが万が一の時、あなたたち兄弟の相続税が減額されるみたい。」と。あとはお兄さんやその奥様にも。主様がお義母様に言うのはマズイと思いますが、信託銀行に置いてある教育資金贈与のパンフレットをもらってきて、ご主人に見えるところに置いておくとか。

    うちは夫の父からの申し出があり、教育資金贈与を受けました。我が家は共働きですが収入が少ないため、とても助かりました。ちなみに父は元銀行員で、制度に詳しかったです。(私は制度の存在すら知りませんでした)

  4. 【5535551】 投稿者: 羨ましい  (ID:nfZNF0jsBnE) 投稿日時:2019年 08月 10日 23:58

    そうやって、もうどれぐらいの期間を老健でお過ごしなのですか?
    「狡い」と思ってしまうぐらい恵まれていると思います。
    うちは夫の親(中京圏)も、私の親(首都圏)も老健は半年の期限付きでした。
    経済的なことより、親にとってみれば、ようやく慣れた老健で良くしていただいていたので、そのままいられれば幸せでしたが、規則だということで泣く泣く・・・
    病院から老健、老健からホームとたらい回しにされ、そのたびに認知症が進みました。
    家族も追われるように、次を探せ次を探せと言われ、辛かったです。
    期限が過ぎてもズルズルと退所を引き延ばす方もいるとは聞いていましたが、実際には神経図太くそのようなことはとてもできなかったです。
    「規則だから」と説明を受けましたが、そうじゃないところもあるのなら規則ってなんなのでしょうね。

  5. 【5535556】 投稿者: 判断つかないですね  (ID:wUazXkIJqwU) 投稿日時:2019年 08月 11日 00:03

    そうなんですか?
    自分の親の事しか知らないので、そんなものだと思っていました。
    うちの親はすごく恵まれているのですね。
    スタッフは優しいし、施設は綺麗で不満もなく過ごしています。
    確かに、介護認定もかなり甘い市であるとは聞いていましたが。

  6. 【5535606】 投稿者: 口車  (ID:YLVkt6BtUDQ) 投稿日時:2019年 08月 11日 04:42

    子の口車にのってうっかり現金を渡してしまったばかりに、お金のことで不安な日々を送りたくないと思うのよ、年をとると。


    詳細は忘れたけど、家の名義を息子の奥さんにした後に、色々あって家から追い出されたおばあさんとかいるみたいだし。

  7. 【5535635】 投稿者: 逆  (ID:vtjhzrNzEKU) 投稿日時:2019年 08月 11日 07:02

    そもそも息子である夫も乗る気ではない話に、妻だけノリノリ。
    逆だったらどう思うだろうか。

  8. 【5535673】 投稿者: 私が義母だったら  (ID:pUXpAv3wUzI) 投稿日時:2019年 08月 11日 08:34

     嫁の魂胆がわかったら、死後、子供には残さず、しかるべき団体に寄付しちゃう。自分の財産だもの。
     

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す