最終更新:

66
Comment

【5551813】国民年金いつからもらう?

投稿者: まだ先ですが?   (ID:mCFLYkOCpnI) 投稿日時:2019年 08月 28日 13:57

 主人の定年も60才から65才まで伸びそうですが、65才支給かなあ。75才支給は想像できません。人生100年というけれど、100才までもらうなんて申し訳なく思ってしまいます。

Eduでもご主人定年のかたもチラホラいらっしゃるとおもいますが、どうされているのでしょう?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 1 / 9

  1. 【5551870】 投稿者: まだですが  (ID:fWf3OhyhWL2) 投稿日時:2019年 08月 28日 15:03

    夫は65歳から、私は繰り下げて70歳からもらおうかな

  2. 【5551874】 投稿者: 悲  (ID:FdHaiR1IQTw) 投稿日時:2019年 08月 28日 15:08

    70まで繰り下げていた義兄は70歳と3ヶ月で亡くなってしまいました。

  3. 【5551921】 投稿者: えーと  (ID:nfZNF0jsBnE) 投稿日時:2019年 08月 28日 15:52

    70才とか75才ってそれまで収入があるってことですか。
    入ってくるものがないとなかなか繰り下げはは出来ないと思うのですが。

  4. 【5551944】 投稿者: もうすぐ  (ID:9rOqysRcLPc) 投稿日時:2019年 08月 28日 16:19

    夫の定年も数年後となりましたが、うちは、65歳から支給してもらう予定です。
    それなりの老後資金も貯まっているし、多少ですが不動産の相続見込みもあります。

    夫は、事故などがなければ、長生きしちゃう家系で、若い頃から健康にも気を付けているし(お酒も少々、たばこも吸わない、過度な運動はしない)、本人も長生きする気満々。
    我が家は、基本的に政府を信用していないので、この先政府の方針がどんどん変わると思っています。支給開始年齢が延ばされ、支給額が下がり、もしかしたら、年齢制限で年金打ち止めなんてこともあるかも(これがあったら、暴動起こりそうですが)。
    何はともあれ、少なくとも自分たちが支払った分ぐらいは早く取り戻したいので、できる限り早く支給を希望しますね。

    それに、後期高齢者になると、大方の欲求もなくなりそうだし、そんなにお金もいらない生活になると思います。
    支払期限を先延ばしにして、多少多くの年金をもらっても、使わず貯まっていく一方みたいなことにもなりかねない。

    でも、考え方は人それぞれ。老人になると、たとえ使わないお金でも、そのお金が心の支えになることも確か。
    定年までに老後資金が貯められない方は、延長して多くの年金をもらう選択をする方が良いかもしれません。おそらく、日本国民の大多数は、そういう方々なのかなぁと想像しています。

  5. 【5551946】 投稿者: 政府のイメージ戦略  (ID:oEgR8BSeQSs) 投稿日時:2019年 08月 28日 16:24

    >人生100年というけれど

    人生100年は、なるべく年金の受け取りを遅くしてもらいたい政府のイメージ戦略ですよ。
    長生きなら、遅く受け取りを開始した方が支給総額が多くなりますから。

    でも、人生100年は幻想でしょう。
    平均寿命は、そろそろピークだと思います。
    アラカン世代あたりから、AF2を子供の頃に摂取した世代になりますから、発がんが増える可能性もありますし。
    とりあえず65歳から受け取るのが妥当だと思います。

  6. 【5551955】 投稿者: 予定  (ID:OJ7vWOcOdYQ) 投稿日時:2019年 08月 28日 16:29

    うちも65歳まで働いて65歳から支給してもらう予定。
    多分それが平均的じゃないかな。

  7. 【5551994】 投稿者: 収入次第  (ID:ZlyCAJMBpk6) 投稿日時:2019年 08月 28日 16:59

    余裕があるなら好きなけ遅らせたら良いし、余裕が無いなら60で支給受けた上で、働けば良い。

    結局年齢に関わらず、働いて一定以上の収入がある場合は年金額の一部または全額が支給停止されるのですから、一定以上の収入が確保できるなら早く支給うけようとしても無駄。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す