最終更新:

134
Comment

【5559813】大学生の仕送り金額

投稿者: ケチ?   (ID:hhCtF5Z3Mm.) 投稿日時:2019年 09月 05日 09:17

一人暮らしの大学生にいくら仕送りされてますか?
家賃も教えていただけるとたすかります。

我が家は月6万、家賃4万5千含みます。あとの1万5千は光熱水道費と通信費位かなと。
奨学金3万で食費。遊興費はバイトで3万から5万あるみたい。

学生時代は苦しい位が後々のことを考えといいかなと思い、少なめにしているのですが、増やしたほうがいいかなと悩んでいます。
足らないと言われたことはありません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 1 / 17

  1. 【5559840】 投稿者: そりゃ、増やした方が良いでしょう  (ID:uhh6B1vlgEc) 投稿日時:2019年 09月 05日 09:38

    夏休みはずっと実家に帰っているのかもしれませんが
    サークル活動などに入会していると夏休みも活動ありますし。
    その金額で首都圏だと、しにますよ。
    夏は猛暑でクーラー必須、光熱費1万5千円では足りません。
    家賃込みで12万円ぐらいが平均、でも、普通に生活するなら、
    家賃は別で、生活費(光熱費、通信費含む)は10万円ぐらいないと。
    交通費やテキスト代や、それはもうかかりますから。

  2. 【5559845】 投稿者: 母  (ID:IkqEATvlPWQ) 投稿日時:2019年 09月 05日 09:43

    足りないと言ってこなければ
    そのままで良いのでは?

  3. 【5559853】 投稿者: 大学4年生  (ID:hTAgVqJ1VhI) 投稿日時:2019年 09月 05日 09:53

    息子ですが、家賃76000円、光熱費除く仕送り約70000?位です。
    帰省時の新幹線代は別に仕送りしてます。
    バイト無しなので足りない時は連絡するように言っています。

  4. 【5559857】 投稿者: 心強い  (ID:Fv9NkdkuW6w) 投稿日時:2019年 09月 05日 09:56

    うちは高校3年生です。
    スレ主さんは、地方から都内に出しておられますか?それとも、ご進学先が地方ですか?月6万円は相当に厳しい条件のように感じましたが、心強くもある情報です。

    奨学金を借りるかどうかは別として、地方から東京に出す場合は、授業料よりも住居費が嵩むので、東京なら国立限定でも厳しい、と感じております。

    地方から娘を青山学院に進学させた姉は、授業料以外に15万円仕送りをしても、長期休みのバイトが欠かせないと言っていました。

  5. 【5559862】 投稿者: 少なめ  (ID:MwNk2YkBpKU) 投稿日時:2019年 09月 05日 10:00

    うちの子には生活費として4万円です。
    家賃・光熱費10万、スマホ代1万、定期代は別。
    たぶんバイト代が月に5万円前後はあると思います。
    お金が足りないぐらいのほうがやり繰りの工夫を身につけられるという考えの上で、少な目に設定しています。
    例えば、お茶はペットボトルだと高くつくのでお茶の葉パックを買って作るようになったと言っていました。
    学生時代は、節約を学ぶいい機会だと思っています。

    でも本当に足りないときは、お年玉やお祝い金を貯めている口座から使っていると思います。
    本当に足りなくて困ったとき、変な儲け話などに乗るのも困りますよね。

  6. 【5559866】 投稿者: それぞれ  (ID:FO7EhpbD.AY) 投稿日時:2019年 09月 05日 10:04

    それぞれの家庭によって事情も考え方も違うので、何かを基準に考えなくてもいいのでは?

    うちは、自宅から通える距離なのに(1時間ちょっと)、どうしても一人暮らしをしたいと言い出して出て行きました。
    そんなに遠くないのに下宿を借りるのは無駄だと言ったら、「仕送りは要らないから」ということで、さっさと物件を決めて出て行きました。
    仕送りは要らないと言われたものの、通学定期代が必要なくなったのでその分と、自宅から通っても必要になる教科書代を合わせて、月額2万円だけ送るようにしました。
    学費は親持ち、携帯は親子プランなのでやはり親持ち。

    しかし、それ以外の家賃、食費、光熱費等はすべて子供持ちという形でした。
    すべてバイトで賄っていたようです。

    我家の場合は、そういう事情でしたので、必要最小限の2万円だけで、スレ主さんの6万円からすると1/3です。
    それでも、本人が独立したい、なるべく親の世話になりたくない、という気持ちがあったので、その金額でした。

    いくらにすべき、という考え方はまったくありません。0の家庭があっても納得できますし、100万の家庭があっても不思議はありません。
    平均額を出すべき、という考え方もありません。

  7. 【5559885】 投稿者: 心配  (ID:3JI6mY2PDI.) 投稿日時:2019年 09月 05日 10:19

    うちの子には生活費として5万円です。
    スマホ、教科書、定期代、医療費など必要なものは親もち。
    足りないかなあと心配しつつ、バイトする様子もなく、貧乏旅行もしているみたいなので、様子見しています。
    長期休暇にずっと実家で費用がかからないのでその分浮くのと
    服を時々買ってあげるし、
    祖父母からのお小遣いを結構貰うので、なんとかやれているのかな。
    大丈夫かなあ、と離れていると心配ですよね。

「お金に戻る」

現在のページ: 1 / 17

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す