最終更新:

331
Comment

【5571404】世帯経済格差

投稿者: 会社員26年目   (ID:EH669Ok4FIk) 投稿日時:2019年 09月 15日 20:48

この年になると、
正社員で夫婦そろって管理職(部長クラス)なら世帯年収3000万。
平均的な正社員夫婦で1400万。
平均的な正社員とパートの夫婦なら800万円。
夫婦そろって非正規なら共働きでも600万円。

20年経って70歳で年金夫婦になったら、
正社員で夫婦そろって管理職なら企業年金を含めて年金600万。
平均的な正社員夫婦で年金360万。
平均的な正社員とパートの夫婦なら年金260万円。
夫婦そろって非正規なら共働きでも160万円。
年金は、見積額の7割とか8割に減るとしても、逆転はないですね。

どの家も子供2人として、教育費のかけ方に差が出るとしても
貯蓄額の逆転は難しい。世帯経済格差、一生続きますね。
それぞれが自分で決めたことだけど、なかなか厳しい現実ですね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 9 / 42

  1. 【5572355】 投稿者: パート主婦ですが  (ID:XqbCFN6jpoM) 投稿日時:2019年 09月 16日 16:21

    東大卒で総合職就職、現在大手企業で部長職をしている姉がおりますが、独身で子供がいません。なので、実家の資産を引き継ぐ孫は、我が家の一人息子(中学生)のみという状況です。現在の少子高齢化社会の縮図そのままです。
    その息子1人に不動産を残しすぎても、将来管理が大変なので、都内の一等地を残して近郊の土地・不動産はここ数年で数件処分しました。不動産が負動産にならないうちに…という判断です。ストックを増やして次世代に受け渡したいけれど、現実問題は色々難しいですね。

  2. 【5572448】 投稿者: 大変です  (ID:.kyrCOJBpnE) 投稿日時:2019年 09月 16日 17:27

    部長で年収が1500。ただし夫は公務員なので所得は低く7割程度です。
    子供が3人いますが、認可保育料に上限がない時代で、月に20万以上かかったり、残業や休日出勤でシッターさんを雇ったら手当を超えていたことも。

    長男の中学受験の前後にタイに3週間出張したら、夫がひとりで受験に行かせてしまい失敗。何とか高校受験で巻き返したとはいえ、共働きは笑えないです。に気が進まない人が多いことを理解できます。ただ、我が家は共働き以外に経済的選択肢がありません。自宅以外にストックないので!(居住用の住宅はストックにならないのでしたね)

  3. 【5572503】 投稿者: 専業  (ID:spTFa4vbqUo) 投稿日時:2019年 09月 16日 18:09

    来春就職する娘。
    総合職で、30歳でおおよそ1000万になる見込みだそうです。
    「ダブルインカムなら世帯年収2000万よね?」と夢を語っていますが、
    「そううまくはいかないよ。」と言いたい私。

    家を買って、子育てを外注したとして、一体いくら残るのか。それで子供は育つのか。

    私の全面的な支援を望んでいるのかしら。

  4. 【5572510】 投稿者: やはり  (ID:hwnJOOJp9mU) 投稿日時:2019年 09月 16日 18:16

    土地持ちが強いね。
    多少、年収が高くても、土地を購入して、
    建物を建てていたら、かなりきつい。
    しかも教育費の重圧とくる。

  5. 【5572530】 投稿者: 社会貢献  (ID:arbU001EChM) 投稿日時:2019年 09月 16日 18:31

    扶養内パートさん、毎週たくさんお花を持ってきて、社内の至るところに生けてくださる方がいます。
    作品を見て、かつて習っていた流派かなと思って聞いてみたらそうでした。華展があったら教えて欲しいと頼んだら、しばらくしてチケットを下さいました。

    観に行ったら、彼女の肩書きは華督!(指導者でもかなり上の方)
    姑が教室を開催していて、お付き合いで取ったと苦笑いしていましたが、こういう人生の厚みはうらやましいです。
    経済格差も深刻ですが、文化教養の格差も軽視できないですね。

  6. 【5572533】 投稿者: 野菜  (ID:8RnaPhiM5WY) 投稿日時:2019年 09月 16日 18:37

    野菜を食べましょう。野菜が安くて、最近は野菜ばかり買っています。
    今迄、いかに野菜をケチり過ぎていたか。
    野菜の美味しいレシピを探すのにハマっています。野菜メインで、肉、魚は飾りです。
    何となく、豊かになった気分を味わえます。

  7. 【5572581】 投稿者: れもん  (ID:FtSdXOHlR4M) 投稿日時:2019年 09月 16日 19:12

    資産家の例を話し出すときりがないしスレ主さんの意図と離れる気がしますので、
    庶民の例で周囲を見回して考えてみると。
    妻が大手企業非管理職正社員(古い世代なら一般職、新しい世代なら総合職でも出世諦め層)で、
    ゆるく仕事を継続しながら、のカップルがバランス的には最強かと思います。
    アラフィフであれば育休や時短は整備され始めた時代ですし、
    一時的に少々きつくても両立は可能な時代に入っていました。
    最低限の正社員給料や年金は補償され、残業や出張も多くなく、
    育児放棄しなくてもやっていけます。
    大手であればブラックは少なく休暇もとりやすいので、
    私立小に入れているママも少なくないです。
    一般職はなくなりつつあるかわりに、
    これからは働き方改革で全体的にブラックは減っていくので
    そういう選択肢もあるのでは?

  8. 【5572585】 投稿者: 野菜  (ID:aYE5BTXAj4.) 投稿日時:2019年 09月 16日 19:19

    ブラックを無くすと、仕事ができる会社がなくなってしまいますけど、今度から誰が仕事をしてくれるのですか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す