最終更新:

331
Comment

【5571404】世帯経済格差

投稿者: 会社員26年目   (ID:EH669Ok4FIk) 投稿日時:2019年 09月 15日 20:48

この年になると、
正社員で夫婦そろって管理職(部長クラス)なら世帯年収3000万。
平均的な正社員夫婦で1400万。
平均的な正社員とパートの夫婦なら800万円。
夫婦そろって非正規なら共働きでも600万円。

20年経って70歳で年金夫婦になったら、
正社員で夫婦そろって管理職なら企業年金を含めて年金600万。
平均的な正社員夫婦で年金360万。
平均的な正社員とパートの夫婦なら年金260万円。
夫婦そろって非正規なら共働きでも160万円。
年金は、見積額の7割とか8割に減るとしても、逆転はないですね。

どの家も子供2人として、教育費のかけ方に差が出るとしても
貯蓄額の逆転は難しい。世帯経済格差、一生続きますね。
それぞれが自分で決めたことだけど、なかなか厳しい現実ですね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 22 / 42

  1. 【5574521】 投稿者: 働く場所も増えた  (ID:yahPeHBUraE) 投稿日時:2019年 09月 18日 10:07

    30年ほど前、まだ寿退社が輝かしい頃、
    自分の親の年代の50代で、教師や公務員などキャリアを積む仕事ではなく、いわゆるパートなどで働いている人は、よほど経済的に大変なんだという認識でした。
    定年も60歳で、男性も一般サラリーマンはそれ以降継続して働く人の方が少なかった。
    働いているのは自営の人とか、農業の人とか、会社でも取締役など中枢にいた人とか、天下りとか。

    今は65歳までは働く方が当たり前になっている。


    たしかに寿命は伸びたけれど
    別に身体の中は同じだし
    健康寿命は70代前半なのに。
    介護が必要な年齢が
    男性8年、女性13年。

    健康寿命が伸びるのなら良いけれど
    働いてそのお金が自分の介護のために必要なのなら、なんだかな、、と思う。

  2. 【5574542】 投稿者: やはり  (ID:59uZxQ1C9F.) 投稿日時:2019年 09月 18日 10:38

    日本人は三世代同居(近居含め)ができないから、豊かになれないそうですよ。
    同居しなくても、遠いと交通費も違いますし。バラバラに暮らすと不経済です。

  3. 【5574557】 投稿者: 蓄えがないなら  (ID:2/U8h4bXY7g) 投稿日時:2019年 09月 18日 10:49

    老後のために、極力所得を得る努力をするのは普通に言われてることですね。

  4. 【5574560】 投稿者: 相続  (ID:2/U8h4bXY7g) 投稿日時:2019年 09月 18日 10:52

    あなたは、相続は考えないんですか。全部使っちゃいたい派?

  5. 【5574567】 投稿者: 介護寿命が延び過ぎた  (ID:yahPeHBUraE) 投稿日時:2019年 09月 18日 10:57

    そうですよね。祖父母の時代は寿命も70歳ぐらい、60で定年退職して、10年ぐらい。今みたいに認知症認知症と言われていませんでしたよね。70歳ぐらいで亡くなるから、まだそこまで身体も頭もしっかりしているうちに寿命も尽きた。

    家族と同居していて、介護の年数も今みたいに長くない、家で看るのが当たり前というか、外でみる制度も無かった。でも家があり、退職金が出て、こども家族と住んでいたら、老後10年、年金と退職金で十分まかなえていたのだと思う。

    団塊世代の親の世代は、介護はお金さえあれば外注でという考えを持った人も多くなってきている、夫は企業戦士で妻は専業主婦が多かった時代。嫁が親や義両親4人の介護負担がかかっていたので、自分はこんな迷惑はかけられないなと思っている人も多い世代。でも右肩上がりの経済と、高利率の金利で、ふつうにしていても貯蓄は増え、退職金も多く、年金も60歳から満額出ていたので、経済的には恵まれていた。

    この祖父母の時代、親の時代とは全く違った状況になってきていると思う。

  6. 【5574572】 投稿者: 別に  (ID:i3oXfCZu8Sw) 投稿日時:2019年 09月 18日 11:02

    孫さえ諦めるって、
    そこまで孫が欲しいですか?
    今の孫育てなんて、
    時間と自由、ことによってはお金、
    を奪われて、老後生活がメチャクチャになるだけ。
    孫はいらない。

  7. 【5574580】 投稿者: え??  (ID:WnF5nddQZzo) 投稿日時:2019年 09月 18日 11:08

    お子さんおられますか?
    なぜ産んだんですか?
    お子様が決めてはいけないんですか?

  8. 【5574595】 投稿者: パート主婦ですが  (ID:v4sSUaoDvoU) 投稿日時:2019年 09月 18日 11:23

    都内の高級住宅街の戸建てに住んでいますが、我が家を含め、近所の富裕層(昔から住む資産家)の多くは、皆三世代同居(二世帯住宅)の家庭が多い印象です。
    まず相続税対策として、小規模宅地の特例(80%減)を使えるというのも大きいですし、親が詐欺まがいの銀行や証券会社の営業で、不必要に投資を促されるのを防いだり、日頃の親の活動の様子を見て健康面で配慮できる…等と何かと経済的にメリットが大きいからです。
    現在は核家族が当たり前の世の中ですが、経済的にみれば非効率なことが多いですよね。今後は三世代同居がもっと見直されても良いのではないかと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す