最終更新:

331
Comment

【5571404】世帯経済格差

投稿者: 会社員26年目   (ID:EH669Ok4FIk) 投稿日時:2019年 09月 15日 20:48

この年になると、
正社員で夫婦そろって管理職(部長クラス)なら世帯年収3000万。
平均的な正社員夫婦で1400万。
平均的な正社員とパートの夫婦なら800万円。
夫婦そろって非正規なら共働きでも600万円。

20年経って70歳で年金夫婦になったら、
正社員で夫婦そろって管理職なら企業年金を含めて年金600万。
平均的な正社員夫婦で年金360万。
平均的な正社員とパートの夫婦なら年金260万円。
夫婦そろって非正規なら共働きでも160万円。
年金は、見積額の7割とか8割に減るとしても、逆転はないですね。

どの家も子供2人として、教育費のかけ方に差が出るとしても
貯蓄額の逆転は難しい。世帯経済格差、一生続きますね。
それぞれが自分で決めたことだけど、なかなか厳しい現実ですね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 29 / 42

  1. 【5576359】 投稿者: やはり  (ID:h37Yi.FAJqU) 投稿日時:2019年 09月 19日 19:38

    実親とも別々に暮らしている方がストレスないので、他人は尚更ですよね。
    細かくなくて干渉しない、キッチンとお風呂とトイレが別々の家ならいいけど。

  2. 【5576434】 投稿者: たろう  (ID:hc.G.2tDaTw) 投稿日時:2019年 09月 19日 20:21

    仰る通り近くに住むことが嫌な場合はお薦め出来ませんね。賃貸物件を建てるという節税対策もあります。
    100坪の土地というのがキーだと思います。100坪あれば2棟の別棟住宅が建てられますので、ストレスも減るのではと勝手に想定しています。100坪まで8割引のメリットが最大限活用出来るのが都心です。
    土地が高いからです。
    他にも節税対策は取れるとは思いますが、そのレベルの資産家の場合、別荘や海外に行ってしまう事も多いので、隣に住んでいるという事をあまり意識しないのではという方も居ると思います。

  3. 【5576450】 投稿者: 自宅投資  (ID:spTFa4vbqUo) 投稿日時:2019年 09月 19日 20:28

    自宅投資でいいのでは?

    自宅を数件。住んでいないところは運用する。
    あるいは子世帯に貸す。

  4. 【5576465】 投稿者: そうですねぇ  (ID:JEakG2XS6v.) 投稿日時:2019年 09月 19日 20:37

    確かに都内だと、建て売りや核家族向けのマンションとかではなく、それなりのお宅だと今表札が2つ出ているところ多いですよねぇ。
    同じ苗字だったり、違ったり
    両親、義両親 がその土地だけではなく、ある程度の資産があったのなら2世帯もメリットがあるかもしれません。
    例えば介護が必要になって仕方がなく同居するより、助けてもらえるメリットがあるうちからの2世帯ならある程度生活がきちんと分かれているのであれば、うまくいくのかもしれませんね。
    それよりも何十年もローン組んででも、一緒にいたくないというのは別ですが
    うちの周りも大きなお宅 は外階段が付いてたり、家が2つくっついたようになってる2世帯結構あります。(杉並区です)

  5. 【5576476】 投稿者: 都内5区在住  (ID:pxKCp54Yei.) 投稿日時:2019年 09月 19日 20:43

    まさに我が家がそれです!200坪ほどあるので、敷地内に4件家を建ててます。そのうち2件は完全二世帯住宅で実両親と暮らし(玄関も別なので、顔を合わせない日もあります。)、残り2件は賃貸で不労所得を得ています。
    小規模宅地の8割減を使っても相続税はかなりかかってくると思われるので、賃貸で得た収入は備えてプールしています。そのまま子供の代まで不動産を引き継げると良いなと思います。

  6. 【5576530】 投稿者: 自宅投資  (ID:spTFa4vbqUo) 投稿日時:2019年 09月 19日 21:11

    もし、200坪に広いお庭や門柱があり、ゆったりと一棟が建っているなら大豪邸ですよね。

    資産を分散するわけですから、小さくなるのはやむを得ません。

    例えば1億で一軒のマンションを買うよりも、ゴージャスでなくとも、6000万と4000万に分散させると良いと思います。

  7. 【5576533】 投稿者: それは理想的  (ID:Xbv7C9uCqso) 投稿日時:2019年 09月 19日 21:11

    実両親と広い敷地に完全二世帯住宅は理想的ですね。
    でも、義両親なら、しんどいかな、私なら。


    親類は息子が結婚と同時に完全二世帯にしました。叔父はかなり成功している経営者で、それは素晴らしい家です。近隣もちょっと有名な(芸能人ではなく経営者とか音楽家とか)人も住んでいます。
    玄関も別の完全二世帯。みんなが羨ましいと思いました。

    しかし、叔母が息子離れができなかったのか、息子たちがどこかに出かけるとか、叔父が多忙で叔母が1人で食事をしている時に、息子家族の気配を感じると、ものすごく寂しくなるそうで、結果、鬱になりました。更年期もあったのかもしれません。

    お嫁さん曰く、急に気配もなく暗い表情で立っていたりするとのこと。お嫁さんは完全拒否の姿勢になってしまい、対立となってしまっています。

    また、私の友人も、同じように完全二世帯の豪邸ですが、子供の進学先や育て方で姑にあれこれ言われ、現在別居している子もいます。ご主人は行ったり来たりです。
    お金も出すけれど口も出す、子育てに関してはどうしてもハイハイとは言えず、、とのこと。

    ですから、恵まれて見える二世帯でも、内情は必ずしも和気あいあいではないこともあるかと。

    資産家は羨ましいですが
    そこそこ資産家で、別居が良いです、私は。

  8. 【5576552】 投稿者: やはり  (ID:3SUNXY0Lks.) 投稿日時:2019年 09月 19日 21:17

    完全分離の二世帯か二棟建てるの良いと思っていましたが、気配を感じるだけでもダメなのですね。
    二棟だと、子供達に相続する時にも良いと何かで読みました。なかなか難しいですか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す