最終更新:

32
Comment

【5652041】繰り上げ返済(完済)の時いくらまで現金を残しますか?

投稿者: 冷え性   (ID:Ok1FGXigBG6) 投稿日時:2019年 11月 27日 08:43

現在住宅ローンの返済が10年ほど残っているアラフィフです。
数年後に元金が今より減り、貯蓄もまとまってある程度の額になりそうなので、ローンの繰り上げ完済を考えるようになりました。

実は、子供が中高生でこれから大学進学を控えているのですが、毎年の学費はその年の収入で何とか賄える計算です。
ただし、上の子の入学前後は多少持ち出しはあるかと思います。

エデュにも住宅ローンの返済がまだと言う方はいらっしゃると思いますが、繰り上げ返済や完済を考える時、手元にいくら現金を残して繰り上げ返済(完済)に回していらっしゃいますか?
あるいは投資に回して繰り上げには使わないと言う方もいるでしょうか?
教育費にかぎらず、何かあった時のために手持ちの現金をゼロには出来ないと思うので、いくらくらい蓄えておくのが一般的か伺いたいと思います。

主人が繰り上げ返済にあまり積極的ではなく、ローンにはローンのメリットがあるから急いで返済しなくても良いと言ったりして意見が違うので、ご意見を伺いたいと思いスレ立てさせていただきました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 1 / 5

  1. 【5652057】 投稿者: 何かの時のため  (ID:BPoIdMyHSzQ) 投稿日時:2019年 11月 27日 08:55

    最低限三年分の生活費を確保しとく。

    個人的には御主人の考えで、ローンのメリットいかし、同等を預貯金で蓄えておけばよいのでは?と思いますけど。

  2. 【5652100】 投稿者: 完済しました  (ID:zeBM9tFL4Qk) 投稿日時:2019年 11月 27日 09:34

    うちは半年ほどの生活費を残して完済してしまいました。
    住宅取得控除は終わっていましたし、子供が小学生のうちの方がお金を動かしやすかったです。
    いざという時は生命保険と生活費保障保険、医療保険、学資保険で何とかなるだろうと判断しました。
    頼るつもりはなかったですが、両方の親が元気なうちというのもありましたね。
    結果的には良かったです。早く繰り上げ完済したので支払い総額はかなりの節約になって、その後の貯蓄も順調にいってます。
    一度繰り上げをシュミレーションしてもらうと効果が実感できますよ。

  3. 【5652113】 投稿者: 計算  (ID:uTBhcZ48pZ6) 投稿日時:2019年 11月 27日 09:47

    おそらく団信の保険付きではないでしょうか?
    完済して別途保険が必要になるなら、その分を含めて計算された方が良いかもしれません。

    うちは、今の生活レベルではなく、最低限の生活レベルに落とした時に生活していける金額をベースに3年間分はキープした上で、ほぼ完済しました。
    ほぼと言ってるのは、つけられる地震保険や権利書を銀行の貸金庫を借りる金額などを考えたら、完済しない方が良いと考え微々たる金額を敢えて残しています。

  4. 【5652524】 投稿者: 通りすがり  (ID:J1JacvImsv.) 投稿日時:2019年 11月 27日 17:38

    現時点での繰り上げ返済は見送ったほうがよいのでは、と思います。
    大学も進学先(国公立~私大~海外~私医)によって学費が大幅に異なりますし、(失礼ですが)浪人、留年、大学院進学、海外留学など不測の出費も皆無とは言えないのではと思います。
    住宅ローンは、借主に(失礼ですが)万一のことが起きた場合、団信生保で消滅します。
    繰り上げ返済をした場合、手元の現金が目減りするうえ「住宅ローンの団信生保」という保険メリットを享受できなくなります。
    繰り上げ返済でローン負担を楽にしたいお気持ちは理解できますし、他の保険やローンの詳細が分かりませんので強くは言えませんが、不測の事態は教育費に限りませんので、当面は現預金を手元に貯めておき、お子様の大学(院)卒業までの費用的な見通しが立ってから繰り上げ返済を行ったほうが安全なのでは、と思います。

  5. 【5652686】 投稿者: ローン審査  (ID:fysV7jarPyU) 投稿日時:2019年 11月 27日 20:34

    サラリーマン家庭なので
    子どもが医学部受験をした時に
    滑り止め私医の入学金が必要だったので
    銀行に相談に行きました。

    審査に1週間〜10日はかかると言われましたが
    2日後に審査結果がきました。

    住宅ローンを借りていると
    教育ローンより低金利で借りられ
    審査も通りやすいとのことでした。

    借りて間もない頃の繰り上げ返済はメリットも大きいですが
    あと10年なら大学を卒業してからでも良いのでは?

  6. 【5652732】 投稿者: スレ主  (ID:Ok1FGXigBG6) 投稿日時:2019年 11月 27日 21:09

    皆さま、コメントありがとうございます。
    スレ主です。
    それぞれコメント読ませていただき、大変参考になりました。ありがとうございます。(まとめてのお礼になり申し訳ありません。)

    私の見積もりが甘かったようで、3年分の生活費の確保まで考えていませんでした。テレビなどで少しでも貯金が出来たらすぐ繰り上げ返済、と言う言葉を耳にしていたので、皆様もっと少ない貯金で繰り上げ返済をされているのかと思っていましたが、リスクを考えるとなるほどと納得のコメントばかりでした。

    現在、毎年利子だけで100万飛んでいく感じで、ローンが無くなれば子供が2人大学生でも逆に楽になるのではとイメージしていましたが、主人の言う通り気長にローンを返済していくメリットもあるのかなと思い直しました。

    ありがとうございました。

  7. 【5652742】 投稿者: だけど  (ID:Etf.IWbr1NI) 投稿日時:2019年 11月 27日 21:16

    三年分の生活費をどう見積もるのでしょうか?
    これはだいぶん主観が入ると思います。

    最低限の生活を年200万円くらいと考えれば600万円だし、
    私立の学費や塾代、受験費用、滑り止めの学校の入学金などなどまで見込めば、年1000万くらいかかる。その三年で、3000万円は残したい。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す