最終更新:

31
Comment

【6022941】遺産の名義変更について

投稿者: はっさく餅   (ID:LldiYT7xAgg) 投稿日時:2020年 09月 19日 12:01

50代前半の主婦です。
2年弱前に母が亡くなりました。
母には母名義のマンション(現在父が一人で住んでいる)と
銀行口座に少しだけまとまったお金がありました。
マンションの大体の価値と口座残高を合計しても3000万円に
満たないので相続税は非課税でした。
そういうこともあり、マンションは名義替えせず母のままになっています。
母の遺言で(といっても正式な書面などはありませんが)私にすべて管理を
任せたいと言っていたので、口座のお金は私が管理しています。

今回相談させていただきたいのは、マンションの名義変更をしておいたほうが
いいのかどうかということです。

家族構成など説明させていただくと、父にとっては母は再婚で
父には前妻との間に子供が3人います。
父と母との間の子は私と妹が1人です。
腹違いの3人とはみんな一緒に暮らしていたこともあり交流があります。
(今は法事の時くらいしか会いませんが)
母とその3人とは養子縁組はしていません。

いずれマンションを売るのは、父が亡くなるか、父が子供の誰かと同居するか
(腹違いの兄弟は可能性ゼロです、私と妹も可能性は低いです)
施設に入るときだと思います。
その時に名義を父に変更すればいいかと思っていましたが、
簡単にはできないのでしょうか?

少し調べたところ、名義を変えないままにしていると、財産分与が未確定?
という状態になり、もし私か妹かが父より先に亡くなったらその配偶者や
子供に相続の権利が発生するそうです。(妹は結婚していますが子供はいません)
もし名義を父に変更すると、腹違いの兄弟たちに相続が発生しますよね?
現在父の生活のフォローは私と妹でしていて、兄弟たちはノータッチです。
1年に1度も会わない兄弟もいます。
実家との距離はそれぞれ車で1時間以内です。
妹は車で30分、私は車で2時間の距離です。
もし兄弟たちが父の生活のフォローに協力してくれていたら、
相続してくれてもいいのですが、今の状況だと相続してもらいたくないです。
マンションは古くて売っても大した額ではなく、それを5人で
分けるとなると本当に微々たるものなのですが、兄弟の中には
とてもお金に困っている者がいるので、相続の権利があると知れば
欲しいというと思います。

いずれ父が亡くなった後に父にかかるすべてのお金を清算して
残ったお金を姉妹で分けたいと思っています。
そうするには、名義はどうするのが良いのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 4 / 4

  1. 【6024560】 投稿者: 通りすがり  (ID:tnzyzWx8fU2) 投稿日時:2020年 09月 20日 21:27

    ですから、一人の相続人がある不動産を相続する場合には、全ての相続人の合意が確認できる書面がないと相続登記ができないのです。
    例えば、父親が亡くなり、全ての遺産を配偶者である母親が相続する事は、相続税非課税ならよくある話なので、それほど珍しい話ではないと思います。

  2. 【6024899】 投稿者: 随分呑気ですね  (ID:So/y4lNHCVk) 投稿日時:2020年 09月 21日 08:46

    スレ主、お父様、妹さんの3人で司法書士事務所に出向いて、
    遺産分割協議書に3人の実印を押せば、預金のことなんて聞かれません。
    (スレ主がマンションを相続すると 相続人全員の合意がある前提で司法書士に依頼しているので)
    遺産分割協議書と相続関係書類作成(戸籍等の取り寄せも)にマンションの相続登記まで全部やってくれるのが、司法書士です。
    預金と合わせて相続税非課税程度の不動産評価額なら 司法書士に全部お願いしても30万円以内でおさまると思います。不動産は 未分割(共有)のままにすると あとあと物凄く大変になりますよ。
    スレ主さんより年下ですが、親→祖父母→親の順番で既に他界しており、毎回違う司法書士さんにお願いしていました。争族にならないことお祈りしています。

  3. 【6024995】 投稿者: 姉妹で相続  (ID:x6kMbVK2aiE) 投稿日時:2020年 09月 21日 10:26

    その場合、司法書士は聞いてこないないかもしれません。

    でも・・・
    お父さんと妹さんに司法書士事務所なりに出向いてもらって、
    不動産のみの分割協議書に判を押させて、
    預金の事は言わないというのが不誠実だと思うのです。
    なぜ全財産の分割協議書でないのか?私が妹なら聞くでしょう。
    現金の管理もお姉さんでいいよ、と言ってくれているのですよね?

    向こうは信じてくれている、少なくともそういっていたのに、
    預金の額を明らかにしないのは不誠実と思いますよ。
    遺産全体の分割を説明することに何の問題があるのでしょう?
    税務ではないので、一円単位でつまびらかにする必要はないのです。
    私が妹なら、おおよその預金額と不動産の価値くらい知りたいです。

  4. 【6024996】 投稿者: んー  (ID:E9U8HRlkzMo) 投稿日時:2020年 09月 21日 10:26

    と言うか、皆さんが言いたいのはスレ文のようなことを司法書士に相談したら、法律上正式な手続きを勧められると言うことでしょう。
    スレ主さんはマンションの名義をどうするか預金のことも含めて相談したいようですし。
    マンションをスレ主さん名義にすると合意し他の方も納得して、マンションのこと《だけ》を相談すれば司法書士は手続きを実行するだけです。
    その際に預金についてお父様や妹さんから話題に言及されるかもしれませんが…

  5. 【6025067】 投稿者: 素人ですが  (ID:hVffj0yMNsw) 投稿日時:2020年 09月 21日 11:27

    そうですね。私も前のレスで相続人の印鑑証明書が必要と書いてしまいましたが、法定相続分なら印鑑証明書も要りませんでしたね(実印押印が要らないのだから)。
    司法書士に印鑑証明書を渡したのはその後すぐに売却したので、そのための書類でした。

  6. 【6027384】 投稿者: このレスを最後に  (ID:BPoIdMyHSzQ) 投稿日時:2020年 09月 22日 18:39

    やはりスレ主トンズラ。
    釣り認定。
    途中まで見せかけのレスしてたが、
    面倒くさくなりほっぽらかして逃げてった。

  7. 【6027866】 投稿者: はっさく餅  (ID:EUq4YCbD5kM) 投稿日時:2020年 09月 23日 01:10

    スレ主です。
    たくさんの書き込みありがとうございます。
    返事おそくなりもうしわけありません。

    あれから妹と父に相談しました。
    二人ともマンションは私の名義で良いと言ってくれました。
    本当に二人とも私を信用してくれているんだと感じました。
    (母の言葉が効いてるんだと思います。あまりないケースですよね)
    まあ、私の名義になると言っても、自由に売れるわけでもないので
    ただ重荷を背負ったような気持ちですが。

    マンションをどうするか決まったので、相続登記の準備を始めようと
    まず司法書士事務所に面談の予約をしました。
    電話で少し話したところ、今回はマンションの名義変更の相談なので
    他のこと(預貯金など)は聞かれない(仕事の範囲ではない)
    ようです。

    依頼してからすべての手続きが終わるまで1か月~1か月半かかるそうです。
    みなさんに何を呑気にしてるんだとお叱りを受けて
    重大さに気がついたので、もっと早く!という気持ちです。(勝手ですね)

    親切に相談にのっていただきありがとうございました。
    この年ではじめての経験、勉強になりました。(まだこれからですが)

  8. 【6028240】 投稿者: 姉妹で相続  (ID:x6kMbVK2aiE) 投稿日時:2020年 09月 23日 12:43

    良かったですね。
    お父さん妹さんのから信頼がお母様からの一番の遺産かもしれません。
    信頼関係がないと、専門家への相談だの、訴訟だの
    ストレスもたまり、余計なお金がかかる一方になります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す