最終更新:

315
Comment

【6030069】老後2000万必要。では足りない?

投稿者: 今さらですが   (ID:EcqFiHerKgE) 投稿日時:2020年 09月 24日 23:35

今さらなのですが、老後2000万は夫婦二人が老後に必要なお金と漠然と思っていました。
それは、二人健康で年金の足りない分を補う為と。

最近、主人の父の介護が必要になりましたが、施設の入居金を払えないという理由で姑が在宅介護してます。
(父親に全部使うと自分の介護が必要になった時、子供に迷惑かけるという理由)

主人が言うには今1000万あるので母親(元気です)の施設の入居金にはなると言ってます。

その施設の入居金やらを考えたら
とても夫婦二人で2000万では足りないと思うのですが、実際はどの位を貯金しておけばいいのですか?

高額な入居金が必要な老人ホームに入る場合とかでなく一般的なごく普通な夫婦の場合で教えて下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 1 / 40

  1. 【6030080】 投稿者: それ  (ID:V8AuXbfpJ8U) 投稿日時:2020年 09月 24日 23:49

    1人2000万じゃなくて?

    義父の介護度は?それにもよりますが、ご夫妻揃ってるなら、慣れた自宅でできるだけ長く過ごすのも、良い面があるのではないでしょうか?

    ヘルパーさんやケアをうまく使って、実子も力を発揮して、なんとかなりませんか?

  2. 【6030099】 投稿者: 他の要素も  (ID:1LJhSNEOqzI) 投稿日時:2020年 09月 25日 00:10

    他の要素、例えば持ち家であることは当然として、
    マンションなら管理費や修繕費、駐車場代、一戸建てなら修繕費や固定資産税など、家にどの程度かかるのか、

    親亡き後、相続はあるのか、

    収入がいつまで、どの程度あるのか、
    退職金の額、
    また年金や保険の額、

    それらによるので、何とも言えませんね。

    でも、相続なし、年金も夫婦合わせて平均的な月20~30万とすると、
    その金額では、老後は何とか食べて行くだけになってしまいます。病気もしますしね。
    子供に残さないまでも、普通に孫にお祝いをあげたり、たまには(贅沢ではない)旅行に行ったり、ある程度余裕のある生活をするには、家にかかる費用は除いて、年に夫婦で400万は欲しいと思います。65歳で退職し、95歳まで生きることを考えて、年に100万貯蓄から持ち出しとして、100×30=3000万、プラス家にかかる費用や医療費1000万、介護費二人で1000万、計5000万は、退職金含めて最低必要ではないでしょうか。

    有料老人ホームに入るつもりなら、もっと要りますね。

  3. 【6030109】 投稿者: 他の要素も  (ID:1LJhSNEOqzI) 投稿日時:2020年 09月 25日 00:20

    よく読まずにすみません。
    介護の費用を心配していらっしゃるのですね。

    介護保険は、まず今のようには使えないと思います。
    少子高齢化が更に進みますから。
    また、認知症が進むと一人では暮らせませんし、特別養護老人ホームにはなかなか入れません。

    今、普通のレベルの有料老人ホームでも、23区内では、入居費1500~2000万、月々15~20万だと思いますよ。
    入居費が安ければ、月々の費用が高くなります。
    一方、田舎ではずっと安いです。主人の100歳近い祖母が入っているところは、入居費500万、月々12万だと聞きましたが、惨めな感じではありません。

  4. 【6030111】 投稿者: 私も気になる  (ID:rovr8jDwLaM) 投稿日時:2020年 09月 25日 00:23

    でもさすがに二人で2000万では心許ない。
    一般的な‥と言われても前提条件次第でしょう。

    ご夫婦共に大手の社員で定年まで働き年金もそれなりに受け取れる、個人年金も受給予定、家は持ち家で今後もメンテがそれほど必要ではない、子どもに援助はしない、要支援でも入居可能で手頃な施設が近隣にいくつかある、お金のかかる趣味はないetc‥

    質素に暮らしてきた人と老後もエンジョイしたい人でも大分違うと思う。

    アラ還ですが、私個人の金融資産は4000万ほど、65才から年金が160万、個人年金が350万/年(10年間だけ)受け取れる予定ですが、持病もあり不安で仕方ないです。

  5. 【6030178】 投稿者: 個人年金  (ID:x7k49le2PLU) 投稿日時:2020年 09月 25日 06:59

    350万は驚き。せいぜい60万円年金とか
    120万円年金が主なので。

  6. 【6030203】 投稿者: スレ主です  (ID:EcqFiHerKgE) 投稿日時:2020年 09月 25日 07:25

    皆さんコメントありがとうございます。
    自分の考えの甘さに呆れました。

    義母は今はとても元気で自分が家で面倒みたいと言ってますので今回の相談は私達夫婦が、どの位を貯金する必要があるのか?というものです。
    最近まで2000万あれば大丈夫と思ってました。

    家は持ち家一戸建て。ローンなし。
    退職金はどの位か分からない。
    子供に援助する気も遺産を残す気も無し。
    自分達も遺産入らない。
    普段から贅沢しない。
    いつか施設に入るなら地方へ行くのに抵抗ない。

    我が家は、こんな感じです。

    >年に夫婦で400万は欲しいと思います。65歳で退職し、95歳まで生きることを考えて、年に100万貯蓄から持ち出しとして、100×30=3000万、プラス家にかかる費用や医療費1000万、介護費二人で1000万、計5000万は、退職金含めて最低必要ではないでしょうか。

    ここまで計算しておかないといけないのですね。反省しました。
    5000万ですか…

    >アラ還ですが、私個人の金融資産は4000万ほど、65才から年金が160万、個人年金が350万/年(10年間だけ)受け取れる予定ですが、持病もあり不安で仕方ないです。

    少なくとも7500万の貯蓄があるという事ですよね?
    それでも不安で仕方ないのですか?
    驚きました。十分なような…

    たくさん持っていても不安な人と
    ほとんど貯蓄もなく老後を過ごす人。
    二極化しそうですね。
    私は後者にならないよう今から貯蓄したいのですが。

  7. 【6030305】 投稿者: 庶民  (ID:vzzMkRyXghg) 投稿日時:2020年 09月 25日 09:20

    国の制度はよくできたもので、お金がなければ特養にも年金のみでも入れます。とても手厚いです。
    特養に入る際も、預貯金でまた金額が違ってくるらしく、確か貯金が一千万円を超すと減額はなく、一千万円以下だと少し安くなり、非課税だとかなり減額されるようです。
    叔母の手続きで調べました。あくまで住んでいる自治体しかわかりませんが。大都市です。
    お金がなければ案外なんとでもなるんだなと思いました。
    中途半端に預貯金があったり年金があるとかえって大変なのかも。いわゆる庶民が大変なのかも。
    でも普通一千万位の預金はありますもんね。
    件の独身の叔母は今はデイサービスを利用しつつ、有料ホームに行くことになりそうです。

「お金に戻る」

現在のページ: 1 / 40

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す