最終更新:

53
Comment

【6062085】遺産相続について

投稿者: ぶんぶん   (ID:zUXgmmYcwqw) 投稿日時:2020年 10月 21日 14:13

先日、自営(主にマンション経営)をやっていた父が亡くなり母が他界済みの為、子供である私たち兄弟(私、弟、弟、全員既婚済み子あり)に多額の遺産が残りました。

貯金や換金出来るものだけで推定数億
土地では、推定10億あるかないかありますが、自営で会社もあります。

そこで、遺言書があったのですが取り分が私だけ少ないようです。私は住んでいる自宅と現金のみです。

実家は代々長男主義な家で、嫁は出てったもんだから、関係ないと父に言われ続けられ生きてました。孫である私の子供の援助もなし、実家に遊びに行きお小遣いも甥っ子姪っ子が貰ってても、我が家はななしでした。
または少額、また自営の会社も私だけは入れて貰えず

このままだと保険金(受け取り人は多分弟2人)などを含めると弟2人は土地を除いて数億、入るに対し私だけは自宅と現金合わせて数千万円になってしまいます。

この場合は追加で請求することは可能なのでしょうか?このままでは納得がいきませんので、質問させていただきました。よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 1 / 7

  1. 【6062113】 投稿者: 無理かも  (ID:90026uu8.Eg) 投稿日時:2020年 10月 21日 14:51

    遺留分を請求することはできます。
    子ども3人で分けるとなると3分の1ずつになりますが、遺留分はその半分の6分の1までは受け取る権利があるということで、遺言書があってもそれを下回る場合請求が可能だと思います。

    でもそれはお父様の資産の話で、会社の資産になっていたらまた別です。遺言書を遺すくらいなので弁護士さんはその辺の問題はクリアしていると思われます。

    たぶん遺言書通りの相続になると思います。

  2. 【6062124】 投稿者: 遺留分  (ID:sJCZHdjVCAQ) 投稿日時:2020年 10月 21日 15:11

    上の方も書いていらっしゃいますが
    遺留分で6分の1は権利があります

    会社以外に10億以上はあるということですので
    仮に12億とすると2億円は最低限もらえますね
    会社の権利はどうなっているのでしょうか?
    持ち株などの形であれば当然それも6分の1は権利があります

    それを下回るようでしたら法的措置を取られる
    のが良いと思います

  3. 【6062131】 投稿者: こんなところより  (ID:FYlQLMCd.ZY) 投稿日時:2020年 10月 21日 15:16

    ビミョーなエデュママ相手に相談せずに、
    きちんとした法律事務所に行けば?

  4. 【6062140】 投稿者: 無理かも  (ID:90026uu8.Eg) 投稿日時:2020年 10月 21日 15:24

    法律事務所に行くと相談だけで30分5000円〜1万円取られるから、行く前にある程度の知識を入れようと考えていらっしゃるのでしょう。
    相続経験者とかなら知恵があるかもしれないし。

  5. 【6062145】 投稿者: そうですねえ  (ID:btvajkOFmjw) 投稿日時:2020年 10月 21日 15:27

    長男教ってほとんどが無意味で親側の感情論ばかりですが、引き継ぐ事業や物がある場合は有益ですよね。分散を二回繰り返すと、消滅の方向へ行ってしまうので、事情なんてあったもんじゃなくなる。

    この場合は遺言を尊重する方が、あなたのお金が残ると思います。
    もし賃貸不動産はすべて会社の資産、実はあなたの方が遺産は多かった、となったら「日本なんとか会議」の様にヤブヘビになる気がします。

    また孫差別をする祖父母のところへわざわざ行かない方がよかったです。
    私なら一定の距離を保ちます。

  6. 【6062148】 投稿者: こんなところで  (ID:FYlQLMCd.ZY) 投稿日時:2020年 10月 21日 15:32

    結構な額相続するのだから、
    それくらいのお金、払えばいいのに。

  7. 【6062153】 投稿者: トピ主です。  (ID:zUXgmmYcwqw) 投稿日時:2020年 10月 21日 15:36

    やはり、父のことですから遺留分も計算してるでしょうし、泣き寝入りするしかありませんよね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す