最終更新:

45
Comment

【6091243】地方、年収600万で、私立小学校に編入&中学(高校は公立)は、無理でしょうか?

投稿者: 迷い母   (ID:YweOe.ZDfcI) 投稿日時:2020年 11月 16日 02:28

・地方
・子 1人
・1馬力 年収600万
・ローン有
・援助ナシ

現在、公立に通っています。
地方のため、公立主義なので、私立はメジャーではありません(中学受験する人も昔よりは増えてきてはいると聞きます)。

私立小学校や私立中学は、頭が良いと言うイメージはなく、教育熱心な家が通う場所と言うイメージです。

元々、私立のノンビリしつつも、勉学に力を入れている校風に興味はありましたが、この年収では…と公立です。

うまく説明出来ませんが、変わり者でも潰されず、個性として生活でき、勉学に取り組む姿はやはり良しと認められるので。

しかし、子ども自身が、どうも公立が向いていない気がしています。

転入も、たまたま子どもの学年は欠員があったようで、募集しています。

そこの私立小学校、中学としては、

・そのままその中学にも上がれるが、外部中学受験する子も多い(中学部では、新規の割合が多い)

・中学では、外部高校受験のための学校(やはり地方で高校は公立上位、私立滑り止めなので、公立の進学校を目指す)です。
小中高一貫校ではありません!!

・学童保育あり

・学費は案内を見るに月5万ほど(寄付などは不透明)

無謀でしょうか?

学童もありますが、転入希望であり、子どもも低学年ではないため、今更入れるわけにもいかず、小学生の間は短時間パート、中学になればフルパート等も可能です。

やはり無理でしょうか?
頭が良い学校ではないと書きましたが、勉学にはかなり手厚いサポートもあり(そのため中学で入ってくる人が多い)、トップ進学校への進学率も他の中学では考えられないほど高く、英検などへの意欲も高いので、雰囲気だけでなくとも、メリットは感じます。

無謀かと思いますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 1 / 6

  1. 【6091289】 投稿者: 政令指定都市の私立小  (ID:hz7iwj6SUJg) 投稿日時:2020年 11月 16日 06:51

    政令指定都市で私立小に通っています。学費だけでなく、様々なところで資金がかかります。例えば、小1でipad、小4でプログラミング教材の電子ブロック2セット(8万)とノートパソコン(15万)、学習旅行は小3から毎年1~2回ずつ(1泊から4泊で3万から10万)、小5の語学研修はニュージーランドで40万円という感じです。

    子供が遊びに伺うとすごいお屋敷だったということはしょっちゅうで、運転手さんつきの車で送られて帰宅したこともありました。保護者が有名な芸術家だったり、政治家だったり、企業のオーナーや大きな病院チェーンの経営者だったり・・・と、まあ資産家グループと平民グループで保護者の輪ができたりすることもあります。私は違うグループの方の話題を聞くのが興味深いと思いますが、嫌な方もおられるようです。

    うちはサラリーマン家庭で、子供はひしひしと格差を感じています。でも、英語を聞いて話す耳が育ち英検も小4で2級が取れ、様々な日本文化(茶道、陶芸、和歌、琴など)にも継続的に触れることができているので、学費分の充実感はあります。

    ただし、中受に向けて通塾が本格化すると、私立小の学費+塾代でびっくりするぐらいお金がかかります。月平均で12万とか15万とか・・・うちは双子なので、音を上げそうになっています。

  2. 【6091290】 投稿者: 家計次第  (ID:rqUPFrQZJyk) 投稿日時:2020年 11月 16日 06:52

    どうしても入れたい訳ですよね?
    年収というより月5万が出せるかどうかだと思います。
    まあ授業料5万以外にも出費は増えるので本当は月10万が出せるかどうかですが、パートに出るなら小学生の間は塾は行かさず5万稼ぎ、中学からは月に8万〜10万稼げたら行けるかも。長くても6年間の出費ですよね。

    高校は公立だということなので、そのままフルパートを続ければ塾代や大学の費用も出せるでしょう。
    その代わり贅沢は敵。大学からのお小遣いは自分でバイトしてもらいましょう。

  3. 【6091298】 投稿者: 家計次第  (ID:rqUPFrQZJyk) 投稿日時:2020年 11月 16日 07:01

    この方は中受の必要がない地域なので多分学費だけでいけます。あとお付き合いは自分でコントロールするしかありません。
    うちも関西で私立小でしたが、子ども2人私立小時代は学費やお稽古、塾代だけでも月に30万以上払ってました。月給やん!とか思ってたし。加えて交際費に洋服代と、今思えばこの辺は節約できたなと。でも楽しかったので思い出代と思ってます。

    一般的には小中時代で節約してお金の貯めどき、高校から大学で教育費MAXですが、私立小でMAX、私立中高と負担は減ります。受験期はちょっと掛かりますが、下宿しなければ大学に入ると家計は楽になりますよ。

    あと少しです。頑張って!

  4. 【6091302】 投稿者: 気持ちはわかるけど  (ID:v90T4BxOIBE) 投稿日時:2020年 11月 16日 07:14

    経済面において無理かどうかは、今時点の家計の中で授業料が捻出でき、貯蓄が出来るかという点です。
    私立に入ると授業料以外に目に見えないお金がちょくちょく出ていきます。子ども同士のお付き合いだったり、お友達に刺激されて物を欲しがったりお稽古したがったり。ママの参観のファッションも公立のようにいきません。
    また、中高になれば公立でももっと教育費と食費がかかります。
    地方なら、大学は自宅外通学になる可能性もあります。
    中高大に必要な莫大な教育費を子どもが小学生のうちに貯蓄しておくことの方が大事だと思います。
    よほど今の環境をお子さんが嫌がって不登校気味ならともかく、親の勝手な考えでしなくてもいい「転校」という環境変化を与えることの方が、お子さんにはストレスと不安を与えることになります。

    トップ進学校の進学率が高いから、我が子もそうなってほしいという気持ちはわかりますが、そういう優秀な資質の子ども比率が多いからで、その学校の教育の成果ではありません。
    英検などは、本人にやる気があれば、中高大でも遅くありません。むしろやる気がなければ、負担なだけです。本当に塾に行かずに皆さんが英検をとっているのでしょうか。よくリサーチしてみてください。

  5. 【6091306】 投稿者: 年収というよりも  (ID:Fwd9eCtYM2c) 投稿日時:2020年 11月 16日 07:17

    金融資産があるかどうか。

  6. 【6091311】 投稿者: 後悔のないように  (ID:HbY51L1FKKA) 投稿日時:2020年 11月 16日 07:22

    ↑の方が仰っているように、本来は一番お金の掛かる大学受験〜大学の時期に備えて
    幼小中時代はお金の貯め時と言われています。
    だけど、小中時代に一番お金を掛けたいという事なのですね?
    大学は絶対地元国立、もしくは地元私立文系と決めてらっしゃるのかしら?

    私立小中に進学しておいて高校は公立というのも、私の住む地域ではピンときませんけど、
    スレ主様のお住まいの地域では、そのパターンも違和感なく選択できるという事なのですね?

    世間一般とは違うお金の掛け方ですけど、
    スレ主様がどうしてもそうしたいとお考えなら、
    後悔のないようにやってみられたら如何でしょうか?
    いざとなれば、お母様が働きに出たり、ご実家に教育信託していただいたりと、
    策はお持ちなのだと思いますから。

  7. 【6091332】 投稿者: 後悔のないように  (ID:HbY51L1FKKA) 投稿日時:2020年 11月 16日 07:47

    『学校の教育だけで塾無し』という私立小中生は少ないように思いますから、
    (お住まいの地域の私立小中生は塾無しのお子さんが殆どというなら別ですけど)
    入学させてから「こんな筈じゃなかった」とならないように
    よくリサーチしてからお進みになるのが宜しいかと思います。

    入学してから私立小中のよく出来るお子さん達はダブルワークの子が殆どだったとなったら、
    ガッカリするかも、、、という意味です。

    後、学費の件も、よくシュミレーションされる事をお勧めします。
    (寄付がどれぐらい必要かは、通わせてらっしゃる方にお聞きになるのが一番かな?)

    本当にスレ主様が思ってらっしゃる通りかどうか、
    よくよくリサーチしてからgoサインを出してくださいね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す