最終更新:

45
Comment

【6103703】相続関連。教えていただけましたら

投稿者: 還暦過ぎて日が暮れて   (ID:HAaoS9K9QQg) 投稿日時:2020年 11月 26日 14:52

二人姉妹の下です。都内一等地の実家に母と姉一家が二世帯住宅として住んでいます。土地は母の名義、建物は姉名義です。職業人である姉自身がローンを組み建てました。亡き父が母に残した財産は唯一この土地で母には金融資産はほとんどありません。母にもしものことがあり相続が発生したときの考え方、ちょっとしたアドバイスが頂けますと幸いです。

内容に付け加えさせていただくと

・実家に姉一家が住み母の面倒を見てもらうことは私も了解していました。
・姉との関係は良好。私の育った場所でもあり、気持ちとしては姉達にはそのままそこに住んでいて欲しいです。半分欲しいと全く思ってはいません。が、仮に私へは全体の三分の一、四分の一の額としてもかなりの額となってしまいます。
・姉自身が金融資産をどのくらい持っているかはわかりません。しかし家も建て、教育費の負担も今までかなりあり、それほどではないと想像しています。
・姉自身は最終土地建物を売っても良いと思っているようですが、私は自分への相続額を少なくしてでも何とかその土地を守ってもらいたい気持ちが圧倒的に強いです。
・現在の2世帯の建て方からして、土地を一部売却することは難しいと思います。
・私自身は夫の買ったマンションに住んでいて、今更実家の土地に戻ろうとは思っていません。
・私の相続放棄という手もありそうですが、そうするのであれば、姉の性格からして売却を選択すると思います。

よろしくお願い申しあげます。母もかなり年を取り、問題が色々出始めているこの頃、一度姉と話そうと思っております。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 6 / 6

  1. 【6105884】 投稿者: やめた方が良い  (ID:Q6Fm8Edfgs6) 投稿日時:2020年 11月 28日 11:51

    というか、お母様がお元気なのに仲の良い関係のお姉様がお母様と同居している土地の相続権を心配をするのが不思議です。
    スレ主さんは相続の権利を気にしているけれど、当のご本人方から相続の話は出ていないのですよね?
    お姉様が土地を売ってでもスレ主さんと折半されることを心配していると書いておられましたが、読み進める内に何となくスレ主さんがお姉様に土地を全部取られそうで気にしているように感じられました。
    お母様がお元気な内に税理士さんを立ててそのような話をするのは、お母様を悲しませるのでは?お姉様も驚くと思います。
    関係を壊したくないのなら、その話はやめた方が良いです。
    いくらか現金が欲しいのなら、それとなくお姉さまに伝えるくらいで良いのでは?
    そうすればスレ主さんが、財産の一部を希望しているということも伝わると思います。

  2. 【6105903】 投稿者: 住んでいても?  (ID:x6kMbVK2aiE) 投稿日時:2020年 11月 28日 12:07

    スレ主様〆後なのにすみません。

    先々、お姉さまがお母様を看取ったとして
    その時、お姉さまは60代後半から70代かもしれません。
    多少使い勝手の悪い二世帯住宅とはいえ
    自分の育った場所、自分で建てた子どもたちを育てた家。
    お姉さまが住み替えることができるか?
    お姉さまの気持ちにそう判断が必要だと思います。

    私の実家の隣のお宅がお父様亡き後そのままになっていて
    今年還暦の三姉妹の独身の末っ子さんおひとりでお住まいです。
    三姉妹で、もしくは従妹も入れて5人で分けるはずですが
    5年たってもそのまま末っ子さんが住まわれています。

    向かいのお宅も、三姉妹の独身長女さんがお母様を看取られて
    そのままそこに住まわれています。長女さん70代です。

    どちらもお子さんいらっしゃらないので、誰かが相続税を払って、
    そのまま住まってもらっているんだと思いますが・・・

    長く住んでいた人達を追い出すようなことは難しいです。
    先々どうするかを決めてきちんと協定でも結んでおかないと
    相続人が広がるばかりで大変な目に遭います。

    私なら・・・相続財産が土地しかないなら
    土地を分筆して土地を折半で相続して相続税も半分ずつ払って、
    お姉さまにそのまま住んでいただくのがいいような気がします。
    お姉さまが亡くなるまでの定期借地契約を交わす。
    地代をいくばくかもらう。どうでしょう。
    分筆したら再建築不可になっちゃうとかだと無理ですが。

  3. 【6106096】 投稿者: 単純に  (ID:koWs/a4iQNU) 投稿日時:2020年 11月 28日 15:18

    お姉さんが愛着もないのに相続して、売っ払いそうなのがイヤなのでは。
    わからない人には全く分からない感覚だと思います。

    相続税は現金が一番高かったと思います。
    とりあえず土地は誰かが住んで相続するのがベターかと。

  4. 【6106800】 投稿者: 二世帯住宅  (ID:ZAN.XJWN5vg) 投稿日時:2020年 11月 29日 08:22

    無知で教えていただきたいのですが。


    このスレの途中に、二世帯住宅は本当に厄介なのですとありましたが具体的にはどういうことでしょうか。

  5. 【6106870】 投稿者: まずは  (ID:GzuLy7WBgew) 投稿日時:2020年 11月 29日 09:48

    あの・・・・
    その手に持ってるスマホで「二世帯 相続 厄介」で検索してみたらいかがですか。
    随分詳しく出てますよ。

  6. 【6107344】 投稿者: ???  (ID:5QqjCrhVLFA) 投稿日時:2020年 11月 29日 16:58

    返信遅くなってすみません。
    生計が同じならば、建物が子名義でも適用されるんですね。
    1億円が2000万評価になって、相続税ゼロだったはずが、、
    なんてことにならないように専門家と相談しながらの節税対策がやはり安心ですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す