最終更新:

115
Comment

【6129841】老後資金の準備の仕方

投稿者: 0が7つ?8つ?   (ID:vO12JwvecA.) 投稿日時:2020年 12月 19日 21:05

コロナ禍で経済が不安定の中、また外国に圧されて日本経済の成長も見込めず、年収アップも社会保障料や税金が増えるだけ。
この状況下で、老後の資金をどの様に準備していますか?

(遺産や不労所得は、除外)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 13 / 15

  1. 【6375300】 投稿者: 不動産は  (ID:wJKIsF82Y6g) 投稿日時:2021年 06月 14日 23:48

    大家は怖いかな。メンテナンスが必要だとか入っている住人が問題起こしたとかを年取ってから対処できるかなあと。

    不労所得と相続対策で、実家が駐車場を持っています。しかも不動産会社さんに間に入ってもらって窓口になってもらっているので(もちろん、手数料をお支払いして)高齢の母に負担はありません。家よりはメンテナンスとか面倒な事が少なく、すでに30年経っていますがそんなに困ったことはありませんでした。だから大家よりは場所さえ良ければ良いかな。

    私は、
    おすすめの方法様の
    その1 積立nisaで世界全体のindexをひたすら買い続ける。一番楽で低コスト。

    をコツコツするのが良いと思います。

  2. 【6375305】 投稿者: 大家さん  (ID:tB.7mIK0F3Y) 投稿日時:2021年 06月 14日 23:57

     今のところトイレの水漏れ2件、ドアノブの不具合1件というところで、それぞれ数万円のレベルです。ワンルームですので最大でもユニットバス交換で40万くらいかとは思っています。壁クロスで20万くらいですかね。
     そろそろエアコンの交換が必要な部屋が出てきそうだなとも思っていますが、6畳用ですので7万くらいでしょうか。
     退去時の清掃も自分でしたところ、そのまま案内が入り決まったこともあります。喫煙もしない人ばかりでしたので、退去の都度リフォームということにはなっておりません。運がいいだけかもしれませんが・・・。

  3. 【6375307】 投稿者: 大家さん  (ID:tB.7mIK0F3Y) 投稿日時:2021年 06月 15日 00:01

     トイレの水漏れと書きましたが、室内に漏れたのではなく、タンクの給水バルブの不良です。

  4. 【6375321】 投稿者: 20年超  (ID:PArj59OMDH.) 投稿日時:2021年 06月 15日 00:18

    運がいい方かもしれません。

    退去時クリーニングはいいとして、エアコンと給湯器交換と壁紙張り替えは一回ずつ、南向きの部屋のフローリングが焼けたので張り替え、
    インターホンも一回交換、
    建物外壁メンテナンスの年はまた別に…
    WiFi対応の契約も増えました。
    古くなる一方なのでそれなりに結構あります

  5. 【6375426】 投稿者: うちも  (ID:CRs8ogdhDUU) 投稿日時:2021年 06月 15日 07:36

    サラリーマン大家です。
    エアコンは退去時にはクリーニングだけします。給湯器はまだ交換した事がありません。どちらも寿命は一般的に15年位と聞きます。
    クロスは毎回張り替えしていますが、賃貸用のクロスは自宅用とは違い安いです。大した金額にならないわりに見栄えはぐんと良くなります。
    部屋のクリーニングは、退去時に借り主負担でやってもらう契約にしています。
    思うに、大家さんのように需要の高い地域の物件なら、多少コストがかかっても空室リスクも低いので安心感があるのではないでしょうか?
    しかも経費扱いになるので、資産の質を保ちながら節税できます。

  6. 【6375722】 投稿者: 大家さん  (ID:tB.7mIK0F3Y) 投稿日時:2021年 06月 15日 11:57

     スレタイは「老後資金の準備の仕方」でしたね。サラリーマンですので財形貯蓄と持株会は最大限利用しました。財形は年間の貯蓄額の3%(100万限度)、持株会は毎月の拠出金の10%を会社が補填してくれます。上場前からの持株会でしたので上場後は少し良い思いもできました。
     両方とも給料天引きですので、手取り額のなかで日々つつましく暮らしております。毎年200万貯めれば10年で2000万ですね。東京隣県ですので、自宅の購入も安く済んでおります。ローンもありません。

     退職後を見据えたところで、不動産での運用を考えた次第です。退職後に年金収入のみですと心許ないので、毎月の収入のある方法はこれかなと思いました。
     前のレスで株式などで資産形成をするという方が多かったのですが、それは売買によってなのでしょうか。毎月買い増ししていくということなのでしょうか。
     退職後の運用という面では、株の配当は数%だと思いますので、売買を繰り返す、もしくは少しずつ売却して現金化するのでしょうか。
     老後2000万が騒がれたときは、年金では不足なのでそれの補填でということが根拠になっていましたが、なぜ2000万を運用しないのか不思議でした。
     あと数年で退職ですので、より良い運用方法があればお教えください。 

  7. 【6375783】 投稿者: そうね  (ID:HMV.2i.8IoY) 投稿日時:2021年 06月 15日 12:52

    うちもサラリーマン大家で木造アパート一棟のみ
    すでに築20年
    エアコンは取り替えたかな。給湯器もそろそろ
    退出時にクロスは変えるけどメートル1000円程度
    男性ばかりのせいか幸い皆さん長く住んでくれてるので維持費が大変とかはそんなにはない。それより利益の方がずっと大きいな。
    ちなみに家賃の中から毎月20万 修繕費として別に貯蓄してますが確実にそれも溜まってます。

  8. 【6953751】 投稿者: 不動産以外で  (ID:pd5V0GwE1G2) 投稿日時:2022年 10月 01日 21:49

    不動産持つのは
    若い時は良いですが
    年齢を重ねると大変ではありませんか?
    私は本音としては不動産以外で持ちたい


    実家売却の時、50歳前後の今だからできたけれど
    なかなかエネルギーがいることだなと思いました。

    インフレになると
    不動産を持っている方が良いので
    父から譲られた駐車場があるのと
    以前住んでいたマンションを賃貸に出していますが
    しんどいなーと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す