最終更新:

3
Comment

【6180457】お墓はどうしますか?

投稿者: 61母   (ID:ByPkU3I6.mQ) 投稿日時:2021年 01月 28日 23:08

アラカンです。
代々続くお墓に入る予定ですが、子供にも継いでもらうのが負担かなと思ったり。
エンディングノートと合わせて、お墓についても考えなくてはいけないと思いスレッド立てました。
今は、お墓に拘らないご家庭も多いとお聞きしますが、みなさんはどうされますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6180611】 投稿者: SDGS  (ID:Bv/6yctKuPo) 投稿日時:2021年 01月 29日 01:02

    家族の状況を鑑みて、永代供養墓や樹木葬のお墓、期限付きのお墓、集合墓など、資料を取り寄せたり、見学したりしています。
    見学すればするほど先祖代々の墓が立派に見えてきて、墓じまいが辛くなりそうです。
    体と頭がまともなうちに、子どもの負担にならないように墓じまいと自分の骨の行き先を決めておきたいと思っています。
    それこそSDGS(持続可能なゴール)かと。

  2. 【6180873】 投稿者: 代々の  (ID:V8AuXbfpJ8U) 投稿日時:2021年 01月 29日 09:21

    都内、鎌倉時代に興りの宗派で、墓碑も江戸中期くらいからしか判読できないけれど、できれば次代に託したい。

    葬儀のあった年は百万単位で掛かるけれど、一周忌・三回忌が終わったら、あとのそれぞれの回忌以外は、年間の費用は数十万と決めてしまおうと思ってる。

    お年賀と、春の彼岸・お盆・秋の彼岸に お布施とお塔婆代。

    御供物とか手土産とか、正直 貰っても困るだろうなと、毎回はあえて気を遣わないことにした。

    お寺さんによっては、そう多くない年会費で額が決められてる所もあるそう。
    本業には税金かからないし、副業の不動産収入があるから経営は十分成り立つとの話。


    それよりも何よりも、お墓参りは心が安らぐと強く実感。

  3. 【6181077】 投稿者: 墓じまい  (ID:DAIs5TVMfMM) 投稿日時:2021年 01月 29日 11:17

    現在、墓守りをしないといけないお墓がニか所あります。
    義父母のお墓、実父叔父夫婦の墓。
    実父叔父夫婦のお墓を墓じまいしたいのです。
    継承者もいないし亡くなって40年ぐらいたっています。
    他に墓参りをしないといけないお墓が2か所ありお彼岸、盆暮れと
    大仕事です。

    実際に墓じまいをした方は、業者選びと費用は、どのくらい
    かかりましたか?

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す