最終更新:

38
Comment

【6297678】自宅と別荘をお持ちの方

投稿者: デュアルライフ   (ID:iQb3JFZ5VXk) 投稿日時:2021年 04月 13日 05:41

情報と知識豊富なEDUの皆様のご意見をお伺い致したく投稿させて頂きました。国内外問わず、別荘などをお持ちになって2拠点生活(デュアルライフ)をされている方がいらっしゃいましたら、ぜひお話をお聞かせください。

現在、私は永住権のステイタスでアメリカ東海岸に在住しています。アメリカ人の主人は一回り年上でして現役で働いており、子供達はこちらの大学に通っています。コロナ禍が無事終息しましたら、来年または再来年には、夫婦で日本とアメリカの2拠点を行き来し生活を送りたいと思っております。その時には主人もリタイヤしている予定でして、2拠点生活を維持する資金面についてですが、幸いにも問題なくできると思います。

今、考えているのは、最初の数年は年に1度か2度、日本に行き2-3か月かけて日本全国を旅する事です。それと並行して私の終の棲家を日本で見つけることができたらと考えています。これは主人の方がかなり年上なので、私の方が後に残されるという前提で主人からも心配されているからです。

全国を旅行する際はホテルやウイークリーマンションのような所に宿泊する予定でいますが、いずれは東京に日本の自宅を購入しようかと考えています。日本にお住まいで、国内に自宅と別荘をお持ちの方は頻繁に行き来ができると思いますが、海外から日本に行き来となると私達は1年に2回ぐらいが限度になるかと思います。その際には留守中の自宅の防犯や管理維持が心配になります。皆様はどのようにされているのでしょうか?お住まいになられていない間は管理会社等にお願いしているのでしょうか?日本には私の妹家族がおりますが、迷惑はかけたくはありません。

海外在住で特に東京にお家をお持ちの方で一年に数か月しかお住まいにならない方や、日本在住で都会と田舎を行き来される方で、やはり都会のお家を数か月しかお使いにならない方がいらっしゃいましたら、どうぞアドバイスを頂けますでしょうか?また2拠点生活のご経験者の方で他にお困りのことがあったとか、良かったことでも何でも結構ですので体験談としてお教え頂けたら大変助かります。どうぞよろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 3 / 5

  1. 【6298401】 投稿者: 嫌がられます  (ID:GGFbhuQCQTQ) 投稿日時:2021年 04月 13日 16:05

    余程仲良くて、小さな時から甥や姪を可愛がっている近い関係なら違ってくると思いますが、前の方の言うように単身で年配の移住は嫌がられることあります。

    せめてお子様が一緒に住むのならいいけど、そうでないなら何か有れば近くの親族に負担がいきます。実子ですら親の介護が大変なのに、ふらっと帰ってきた身内の老後までは手が回らないでしょう。

    最初から身請け人不要の高サに入って完全にお金で解決出来る施設に数千万かかったとしても入居しておくのがいいと思います。

    年配になって知人や親戚を頼るのは嫌がられます。

  2. 【6298414】 投稿者: 保証サービス  (ID:awmJ2SVeUmA) 投稿日時:2021年 04月 13日 16:19

    入院など今は保証サービスを引き受ける有料の団体がありますね。

    エデュでも近年介護の困った話をよく見るし、少子化で高齢者への対応はますます困難になりますね。今後更に悪化すると思う。

    もう割り切って帰国したいなら完全にお金で解決出来る老後のプランを見立てておく必要はありますね。お子さんはアメリカに残るのでしょうし。

    家を買っても管理したり大変だし、いつまで一人で大丈夫かも分からないから60過ぎてもし一人なら(夫居なくて子も海外なら)手は出さずに居たいな、自分なら。

  3. 【6298434】 投稿者: 億の話  (ID:D.j5clwJvkE) 投稿日時:2021年 04月 13日 16:41

    年金は無いですよね?

    国を行き来して東京に家を構えて単独でも大丈夫なよう全てお金で解決していくとしたら、主様個人で数億の預金?資産が必要では?

    全然大丈夫、私5億持ってますなら心配しないけど。

    お子様のお近くに住まわれるのが親族に迷惑をかけず良いと思うのですがね。

  4. 【6298437】 投稿者: 子供の負担  (ID:puyF35mFk7E) 投稿日時:2021年 04月 13日 16:49

    お子様達が日本に住む予定がないのであれば、家を購入するのはやめたほうがいいと思います。スレ主様亡き後、家の処分をする負担がお子様達にかかってきます。
    一人で暮らすための住まいなら賃貸で身軽にしておき、いよいよ誰かの手を借りなければいけなくなったら介護付老人ホームなどへ入居するのが理想かと。

  5. 【6298448】 投稿者: 終の住処なら  (ID:YBp9woYyio.) 投稿日時:2021年 04月 13日 16:58

    >今、考えているのは、最初の数年は年に1度か2度、日本に行き2-3か月かけて日本全国を旅する事です。それと並行して私の終の棲家を日本で見つけることができたらと考えています。これは主人の方がかなり年上なので、私の方が後に残されるという前提で主人からも心配されているからです。

    ・アメリカからのアプローチ
    ・医療レベル
    ・老後の過ごしやすさ
    終の住処を探すなら上の3つを満たす場所がいいと思います。飛行機の乗り換えは少ない方がいいですよ。

  6. 【6298460】 投稿者: 2段階  (ID:cMRq/ksS5N.) 投稿日時:2021年 04月 13日 17:10

    元気な間は、賃貸でよいと思います。
    家具付きの物件なら、楽だと思います。

    いよいよ体が思うように動かなくなってきたら、手厚い介護が受けられる施設に入る方がいいでしょう。

    いずれにしても、自宅購入はあまりお勧めしません。
    おそらくお子様たちは家を相続したくないでしょうから、スレ主さんが亡くなると、その家の所有者が居なくなってしまって、ただ荒れるだけになってしまうでしょう。

  7. 【6298464】 投稿者: スレの主旨と違う  (ID:vVOCBoHOzaw) 投稿日時:2021年 04月 13日 17:16

    スレ主さんが聞きたいのは賃貸どうこうではなく、所有した場合の管理維持方法なわけで、貧乏人の戯れ言なんて聞きたくないんだってば。
    要はここには該当者はいないってこと。

    同じような立場のリアル友達に聞いたらいいのに。

  8. 【6298524】 投稿者: そう?  (ID:puyF35mFk7E) 投稿日時:2021年 04月 13日 18:05

    戸建てはやめた方がいい。セキュリティ万全で、不要になったら売りやすいマンションがいいという意見が出ています。セコムは抑止力にはなるけれど、海外にいたら連絡が来ても対応できないし、たまたま近くを巡回していなければすぐに駆け付けてくれないので、侵入された後ということもあり得ると思います。

    その上で相続の問題も考慮しておいた方がいいということだと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す