最終更新:

111
Comment

【6297905】何才まで働きますか?

投稿者: わかば   (ID:9tcei4c1Zc2) 投稿日時:2021年 04月 13日 09:46

アラフィフです。
パート一昨年やめ新たな仕事探していますが年齢の壁感じます。
まだ二人子供学生です。これといった資格もないのでなかなか面接通らなくなりました。
皆さんはどうされてますか?
ずっとお仕事続けてるのかな。
体力適性ありそうですが
介護資格 自分の家の将来にも役立つので取得するか検討してます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 2 / 14

  1. 【6297988】 投稿者: ゆるパートなので  (ID:puyF35mFk7E) 投稿日時:2021年 04月 13日 10:50

    65才までは続けるつもり。
    貯金を切り崩す生活は不安だし。
    65才以降は年金で暮らす予定。

  2. 【6298010】 投稿者: りんご  (ID:d7CFqMQtlGs) 投稿日時:2021年 04月 13日 11:15

    しかしエデュの方々は働くの好きですよね。
    そして意外にも今アラフィフでずっと働き続けてきた人が多い。
    今大学生のうちの子達が小学生の時代には下の子の受験が終わってから働き始める人が圧倒的で中受で母親がフルタイムっていう人本当数人くらいだったけどな。

    うちの母は当時としては珍しい有職者でした。
    あの時代本当に大変だったと思うけど凄く頑張ったと思います。その母がやっぱり55歳過ぎると体力や能力がバタッと落ちる。定年の年齢って理にかなってると言っていたのを覚えてます。
    ボランティアではないのでもちろん人並みにきちんと仕事をするのは当たり前だと思いますが、実際のところ60とか65になってもちゃんとやりこなせるものなのでしょうかね?

  3. 【6298020】 投稿者: りんご  (ID:d7CFqMQtlGs) 投稿日時:2021年 04月 13日 11:24

    あっうちの子が小学生の時代と私の母が働いてた時代とは別のおはなしです。
    わかりづらいですね。ごめんなさい。

  4. 【6298021】 投稿者: 早期リタイア  (ID:xP8U8nNrVZU) 投稿日時:2021年 04月 13日 11:26

    今の仕事が終わるのが55歳なのでそこで辞める。
    この5年ほど仕事しながら介護してきましたが、昨年相次いで両親が亡くなり時間が空きました。気を張って頑張ってきたけど、途端に身体の調子が悪くなりました。相続も終わり老後資金も貯まったので55歳で自分の人生仕切り直ししようと思ってます。
    子どももその頃には卒業してるし、今度は夫婦とか自分の楽しみのために時間を使いたい。

  5. 【6298037】 投稿者: ゆるパートなので  (ID:puyF35mFk7E) 投稿日時:2021年 04月 13日 11:39

    確かに55才過ぎると体力気力ともに落ちます。
    私も昔の定年が55才なのは理にかなっていたと思います。同い年の夫は今の仕事はキツいので、60才で辞めてのんびりアルバイトでもしたいと言っています。

    株や不動産収入などある人は別として、年金支給まで無収入になるのは怖いです。早期に仕事を辞めるつもりの人は、その後の生活はどうなさるのでしょう。

  6. 【6298039】 投稿者: 働く意味…。  (ID:Ermc.itrxV6) 投稿日時:2021年 04月 13日 11:40

    世界3大幸福論のひとつを書いたラッセルは、仕事について
    こう述べています。【仕事には1日の中の退屈な時間を紛らわせる
    効果もあるが、しかし本当良い仕事とは、その仕事の成果が次に繋がり、
    その完成に終わりがなく、永遠の成長が出来る様な仕事である…】
    巧な技が必要で、その技の向上に終わりがない様なもの…。その成果が
    自分自身に対して誇れる様なもの…後世に残せるもの…。
    難しいのかも知れませんが…。

    この世界には素敵なもの…面白いものが沢山あります。
    何歳まで生きるかなんて誰にもわかりません。
    人は明日死ぬことだってある。
    元気で歩ける貴重な時間をどういう風に使うのか、
    楽しく想像する事が出来れば幸せですね!

  7. 【6298169】 投稿者: そんな~  (ID:Zx.LEJ/IUAw) 投稿日時:2021年 04月 13日 13:00

    >【仕事には1日の中の退屈な時間を紛らわせる
    効果もあるが、しかし本当良い仕事とは、その仕事の成果が次に繋がり、
    その完成に終わりがなく、永遠の成長が出来る様な仕事である…】


    じゃあ、ここに書かれてる大半の「辞めたいけど、教育費が終わるまで辞められない」って自由を目指してのカウントダウンは凄く惨めじゃ?

    時間をお金に変えて、体力をすり減らしてるに等しい?

    けど、頑張れるのも家族の為、気持ちと実情を天秤に掛けてバランスを保つしかない。

    【仕事とは賃金を得る為に労働力を提供するもの】
    でいいじゃんね。
    主婦の方がよほど哲学者だし経済学者だわよ。

    エデュ世代でも、中には子供の頃から夢見た道に進み、希望した職業に就いて、常に向上心を持って成長。
    給料の金額が一歩先に成長しつつ、先導してくれてる人もいるだろうけど、平日昼間の今はフル勤務中で書き込みには来ないわね。

    私自身? 中受を終え中学生の頃までは専業主婦。
    その間に国家資格を取って、高校生の頃に勤めに出て勤続10数年。
    まさに天職と思って楽しかったけれど、親からの事業を相続せざるを得なくて辞めたら、一気に経営側になって収入は桁違い。
    顧みて、改めて、人に使われてた時間が無駄だった事に気づいた。
    50後半、まだまた動けるうちに自由を謳歌する!(って、今までも自由な遊んでたけど、もっと!)

  8. 【6298178】 投稿者: 夢と希望と現実と  (ID:3yeW9YJgDPg) 投稿日時:2021年 04月 13日 13:07

    やりたいことはたくさんあるけど、それは今仕事をしているからこその
    願望や夢だと思う。
    仕事を辞めて毎日が時間を逆算して生活しなくてもよくなって、
    毎日が日曜日になって、いつでも何でもできる時間が
    できたとしたら、きっとやらないと思う。
    仕事はやっぱりマストだけど、ガーデニングや旅行は今別にやらなくても
    いい、マストじゃないから。
    コロナでランチできなくなってつまらないけど、でも毎日できるようになれば
    きっとランチに飽きるのと同じように。
    だからやっぱり65まで働くと思う。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す