最終更新:

68
Comment

【6499694】勤務医家庭のお金のやりくり

投稿者: 先の見通しが   (ID:ed7Dgr2DtCs) 投稿日時:2021年 09月 28日 16:11

医師のご家庭…特に勤務医のご家庭、奥様にお聞きしたいです。

これから給与の大幅な増額は見込めないようですし、民間病院へ転職すれば年俸制で上がるかもしれませんが、退職金は期待できない。

夫はお金に無頓着なほうなので、家計のやりくりは主に私がしていますが非医療従事者のため医師の独自の雇用形態などがわかりきっていません。

ただ今後病院が統廃合されるなら、公務員のような雇用形態の病院に勤めたほうが民間病院より年収は下がっても退職金などもあり安定、見通しがつけやすいのかなと思ったのですが主人の仕事のやりがいとの兼ね合いもあります。

夫婦ともに医師家庭ではないので開業などは考えていませんし、主人もまだ30代なので医局に所属し定期的に異動しています。
私は子供2人がまだ幼稚園児なので、空いている時間にパートに出ている程度になります。

40代目前になり転職をする頃にはどのような選択肢があるのか、、。
奥様方も今後に危機感を持っていらっしゃる方多いのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 3 / 9

  1. 【6500187】 投稿者: 素晴らしい  (ID:0W2CWaZcdiM) 投稿日時:2021年 09月 28日 23:28

    30代でこんなに経済観念がしっかりした奥様素晴らしいと思いますよ。息子のお嫁さんなら安心。
    恥ずかしながら私、夫の年収もよく分かっておりません。諸々手続きも全て夫や税理士に任せてしまっています。のほほんといわゆる奥様をして参りました。お金に不自由をした事もなく息子も医学生となりました。中高年のドクター家庭はこれでも何とかなりましたが若い世代は違うのですね。同じ業界でこうも違うのですね。勉強になりました。

  2. 【6500191】 投稿者: コツコツ  (ID:a7nQE86V.4Y) 投稿日時:2021年 09月 28日 23:32

    いえいえ。上場企業のサラリーマンのほうが断然お給料は高いと思います。なのに世間の医師のイメージが…なので、周りの先入観でなかなか辛い目にあうことも多いですよ。

    退職金はほぼないです。大学病院に10年勤めて退職金にあたるものは10万強でした。民間病院に勤めた時は6年で何十万か出ました。勤務期間が短いので仕方ないです。年俸だとボーナスもなかったりします。

  3. 【6500206】 投稿者: コツコツさん  (ID:MiY3IEBVm9Q) 投稿日時:2021年 09月 28日 23:45

    >上場企業のサラリーマンのほうが断然お給料は高いと思います


    病院の給与も病院によって様々でピンキリなので、上記の様に決めつけるといらぬ誤解を招きませんか。
    もし書くなら、自分ちの一例として、と断ってから書いたらどうですかね。

    もちろんコツコツには異議はありませんが。

  4. 【6500207】 投稿者: スレ主です  (ID:ed7Dgr2DtCs) 投稿日時:2021年 09月 28日 23:46

    ありがとうございます。

    正直申しまして、なかなか理解していただけないことが多く医師の家庭は裕福だからということを度々言われるので、、おっしゃる通りサラリーマンと同じだと思います。

    いただけるお給料の中でやりくりして、子供を育て主人の望む仕事を応援することが1番ですが、家庭がボロボロになってしまっては元も子もないと思っています。

    どうして医師の家庭が収入を気にすると叩かれやすいのか、、。
    医師もそれを取り巻く家族も、すべてを犠牲にはできないです。

    フリーでお仕事をされていらっしゃるんですね!フリーのお医者様ということですか??

    私もワンオペで、我が子といる時間が少ない主人に寂しくなるときもありますが頑張ります!
    とにかく支出を締めてまいります!

  5. 【6500209】 投稿者: そう?  (ID:r0ALL7VvySw) 投稿日時:2021年 09月 28日 23:49

    経済観念がしっかりしているというより、夫をどう働かせようか考えているのでしょう。息子の嫁ならキツイわ。

  6. 【6500216】 投稿者: コツコツ  (ID:a7nQE86V.4Y) 投稿日時:2021年 09月 28日 23:59

    そうですね。私自身ピンキリだと書きましたので言い切ったつもりはなかったんですが。
    医者やサラリーマンに関わらず、どんな仕事でも収入はピンキリで、言い切れるものではないですね。

  7. 【6500227】 投稿者: コツコツ  (ID:a7nQE86V.4Y) 投稿日時:2021年 09月 29日 00:11

    医療関係ではないです。私は語学が専門で、結婚や出産育児とそのライフスタイルに応じて、通訳や翻訳、英会話教室の経営と形態を変えて仕事をしてきました。
    結婚前は輸入業務の会社にいましたが、人事で移動が多くなる夫の仕事を考えて、フリーで動けるようにしました。子どもも欲しかったですし。

    英会話教室をしていたときは夫と収入が変わらなくなって、医師は本当に大変な仕事だなと思いましたね。でも夫が好きな仕事をしているのがいちばんですから、お互いがそのとき一生懸命に出来ることをやれば何とかなりますよ。

  8. 【6500235】 投稿者: スレ主です。  (ID:ed7Dgr2DtCs) 投稿日時:2021年 09月 29日 00:20

    申し訳ありません。
    更新のタイミングで見逃してしまいました。

    仕事のことに口出しすることはないんですが、転職となるとやはり家族会議が必要になります…サラリーマンの方でもご夫婦でご相談したりしませんか?

    ある日突然、会社辞める!次は〇〇に行く!とはあまりならないような、、。
    これはあくまでも主観になるので、それぞれご家庭のやり方があるかと思います。

    我が家は両家のサポートはないので、あくまでも主人の仕事を主軸として転勤先が決まって、私の仕事を家庭とのバランスをみて決めているのでやはり夫婦間で共有することは大事かと思っています。

    今は医局人事の転勤なので、主人は税金でどのくらい引かれることや、累進課税、ボーナスありなしなどあまり気にしていませんが、医局を出るタイミングでの待遇条件はやはりしっかりみないといけないかなと思っています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す