最終更新:

68
Comment

【6499694】勤務医家庭のお金のやりくり

投稿者: 先の見通しが   (ID:ed7Dgr2DtCs) 投稿日時:2021年 09月 28日 16:11

医師のご家庭…特に勤務医のご家庭、奥様にお聞きしたいです。

これから給与の大幅な増額は見込めないようですし、民間病院へ転職すれば年俸制で上がるかもしれませんが、退職金は期待できない。

夫はお金に無頓着なほうなので、家計のやりくりは主に私がしていますが非医療従事者のため医師の独自の雇用形態などがわかりきっていません。

ただ今後病院が統廃合されるなら、公務員のような雇用形態の病院に勤めたほうが民間病院より年収は下がっても退職金などもあり安定、見通しがつけやすいのかなと思ったのですが主人の仕事のやりがいとの兼ね合いもあります。

夫婦ともに医師家庭ではないので開業などは考えていませんし、主人もまだ30代なので医局に所属し定期的に異動しています。
私は子供2人がまだ幼稚園児なので、空いている時間にパートに出ている程度になります。

40代目前になり転職をする頃にはどのような選択肢があるのか、、。
奥様方も今後に危機感を持っていらっしゃる方多いのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 6 / 9

  1. 【6500579】 投稿者: スレ主です  (ID:QK98XRzbpyc) 投稿日時:2021年 09月 29日 11:31

    ありがとうございます。
    主人の実家のことは今回のこととはズレてしまうので気にしないでください!皆様申し訳ありませんでした。

    以前主人と話したときの感じですと、やはり研究は続けたいようでした。

    皆様からの情報やアドバイスを元に、仕事の落ち着いているときに主人とも話してみたいと思います!

  2. 【6500586】 投稿者: 最近は  (ID:2MTOQidcVqg) 投稿日時:2021年 09月 29日 11:39

    継承後につぶれてませんか。周りに複数います。

  3. 【6500697】 投稿者: そもそも主役は?  (ID:7fSUkq3KVsE) 投稿日時:2021年 09月 29日 13:42

    そもそも主役のご主人抜きに医療の素人である奥様が勝手にあれこれ皮算用しても意味がないですよ。
    決めるのはご主人ですよ。
    あなたはご自身の保育園だか幼稚園のフルタイムの仕事復帰後の生活について考えるのが現実的です。
    釣りでないなら。

  4. 【6500721】 投稿者: まかせています  (ID:y/mJTY6eVLU) 投稿日時:2021年 09月 29日 14:05

    40代なかばで転職しました。タイプとしては、若いときは②だったけどだんだん③に近くなってきた感じです。

    夫の身体的精神的な苦労や子どもの進学などがきっかけにはなりましたが、今のところ問題なく過ごせています。

    基本的には夫に任せました。ただ、子供が複数で私立にいることもあり、今後このくらいの金額は必要になるから最低限このくらいは必要とは伝えておきました。何も伝えなければ、金銭的なことに関心の無い人なのでちょっと不安だったので。ある一定以上が確保できれば、夫の選択に任せました。だって働くのは夫ですから。年収的には転職前と変わってはいませんが、帰宅時間がめちゃくちゃ早くなりましたし、土日休み。子供が小さいころだとありがたかっただろうけど、今は子供のほうが忙しいです。退職金はありません。

    私にできるのはひたすら節約です。わたし自身がリスクのある投資は好きではないので、少しでも利子の多い学資保険を検討したり、スーパーでは半額シールを買い物したり。

  5. 【6500801】 投稿者: スレ主です  (ID:ed7Dgr2DtCs) 投稿日時:2021年 09月 29日 15:31

    もちろんです。決めるのは主人なんですが上記の方がおっしゃってることに近いのですが、主人は支出に無関心に近いのでいずれこの時期にこの位の出費が必要になるということは、よくわかっていないので最低限のことはお互いすり合わせをしたいのが1番です。

    私が医師独特の雇用形態や、病院ごとの違いをいまいちわかっておらず皆様におうかがいした次第です。

  6. 【6500821】 投稿者: 余計なことかもしれませんが  (ID:UqdnqSri4zs) 投稿日時:2021年 09月 29日 15:58

    文章に!マークを入れ過ぎです。
    いつもこのような文を書かれるのでしょうか。
    癖なのかもしれませんが、やめた方がいいと思いますよ。

  7. 【6500838】 投稿者: まかせています  (ID:y/mJTY6eVLU) 投稿日時:2021年 09月 29日 16:12

    では、今後どうなる予定なのか?についてくらいはご主人とお話しされてもいいかもしれないですね。

    どちらにお住まいなのかはわかりませんが、お子さんが大きくなってくると勤務先によっては転校するのか、単身赴任のつもりなのか、何歳くらいまで医局関連の人事で動くのか?(このあたりは大学や科によって様々で、ご主人の先輩の動きから判断できると思います)、医局を離れるときはどういったところに落ち着いているのか(いい年代のころに派遣先でそのまま就職、自分で転職、開業など)など、何も考えてないようでも夫はそれなりに考えていました。細かい就職先の条件などはおいておいて、今後子供の教育(中学受験、あるいは小学受験?)、持ち家の検討(転勤されている場合賃貸のことが多いので)くらいのスタンスで今後の人生設計としてお話してみてはいかがでしょうか?大学院に行くなら学費もかかりますし。

    わたしは過去に同業だったので、夫の今後については何となく想像できましたが、大学病院とか医局人事とかほんとに謎の多い、一般的には理解しがたいものだと思いますので、家族での今後というスタンスで話をするのがいいと思います。

  8. 【6500841】 投稿者: ご主人と  (ID:Ea.OW1pz.AE) 投稿日時:2021年 09月 29日 16:13

    ここで聞いたことが正確かどうか解らないし、違っていた場合、誤った情報が広まりかねません
    皆さんが書かれているように、こういうことはご主人に聞いた方がいいですよ。
    ご主人も、奥様に情報集めをしてもらわなくても、ご自分なりのネットワークをお持ちでしょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す