最終更新:

345
Comment

【6512616】自営業者の軽すぎる所得税負担

投稿者: サラリーマン   (ID:ZghCiR74g/6) 投稿日時:2021年 10月 10日 14:58

売上-必要経費=所得(ただし、必要経費は自己申告)

必要経費を自己申告できるやり方はサラリーマンと比較して著しく不公平。
必要経費は業種と売上により区分して一律で決めるべき。

売上1億、必要経費1億、なんて商売は絶対におかしいが
現状、こんな話はざらにある。サラリーマンの負担が大きすぎることが
日本の格差を大きくしている。

これ何とかしたいですよね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 39 / 44

  1. 【6521350】 投稿者: サラリーマン  (ID:MMruPY5ugrY) 投稿日時:2021年 10月 17日 22:55

    それで?
    60万も所得税払うことになるんですが?

    売上3000万の自営業者が所得税60万も払うわけがない。
    自営業者は必要経費(人件費)を調整すれば所得税を抑え社会保険料を多く払うことができる。所得税は取られっぱなしだけど、社会保険は多く払えば将来の年金額が増えるからね。

    サラリーマンだって、両方選べるなら所得税払うより年金の掛け金を大きくしたい。しかし標準報酬月額が決まっているためにそれすらもできない。

    自営業者は必要経費で所得をいかようにも自由にでき、税負担と社会負担のどちらを取るかという選択ができる。サラリーマンはがんじがらめに縛られておりそうした自由度がゼロ。本当に不公平だ。

  2. 【6521404】 投稿者: 思うに  (ID:pbg7z3H2kFU) 投稿日時:2021年 10月 17日 23:58

    理解していないのに、適当なことばかり言わないでください。
    売上1000万円超えたら法人化した方がいいので、売上3000万円では法人化していると仮定します。
    月額報酬額を決めたら自由にいじれませんし、サラリーマンと同様に所得税と社会保険料(健康保険料・厚生年金保険料)は月額報酬額に連動しています。
    それに、人件費をいじったら見積書・注文書・請求書の金額と合わなくなります。例えば、外注を使えば外注先が発行する書類に人件費が記載されています。税務署が調べに来ても困らないよう、それらの書類も案件ごとに保管してありますからそんなことできません。

    サラリーマン同様に、社会保険料額表の通り。

    >標準報酬月額の決定・改定時期は5つあり、それぞれ届出が必要です。
    新たに被保険者資格を取得したときに行われる「資格取得時決定」
    年1回の「定時決定」
    報酬額が大幅に変動した際に行われる「随時改定」
    「産前産後休業終了時改定」
    「育児休業等終了時改定」
    これらの変更により、報酬に応じた保険料額となるように調整されます。

  3. 【6521421】 投稿者: 思うに  (ID:LHCTss5l.uM) 投稿日時:2021年 10月 18日 00:40

    アルファードは欲しくないけど、トヨタはクラッシックカーの形がいいですね。
    2000GTの白がかっこいい。現代版仕様の復刻版は1680万円だそうです。
    スポーツカータイプは運転しないから、鑑賞するだけですが。
    あの白色であそこまで前部が長くなく、あの曲線美を取り入れたコンパクトカーができたら売れると思います。

  4. 【6521535】 投稿者: サラリーマン  (ID:cW1rfptwZCY) 投稿日時:2021年 10月 18日 08:15

    どうしても誤魔化したいんだね
    まるで自営業者が所得税を売上見合いで払っているみたいに
    もちろん規定通り払うこともできるし、払わないこともできる
    必要経費を自己申告できるから課税所得も自由に決められることに違いはない

  5. 【6521587】 投稿者: 税収は必要  (ID:YV8uPkkpoRg) 投稿日時:2021年 10月 18日 09:14

    まだ続いてた。自分以外は税金を知らないと思い込んでいるのですね。課税所得金額が1,000円違って適用税率がアップしたからといって実際の税額が極端に変わることはありません。控除額が設定されていますしうまーく計算式があります。

    ずっと言われていることは

    不動産所得や事業所得は必要経費が自己申告なのでコントロールできる。 

    給与所得控除はコントロールできない。給与所得者は源泉徴収ですし、さらに令和2年から一部の給与所得控除が縮小され納税額が上がった人もいます。年収850万円以上からターゲットです。

    〉リーマン15年、自営業5年、社長5年とすべて経験したからよく分かる。自営業の時はやりたい放題。自分の着るもの、食べるもの、クルマ、ガソリン   ぜーんぶ経費は当たり前 。一部、家族の分も経費算入 
    〉自営業者は確かにクルマは経費で落とせるけど 
    〉せいぜい2台、それも基本は業務用 
    〉それよりも自営業者はそんなに儲かってない 
    〉なぜなら儲かってくると法人なりにする 
    〉法人なら、もっとクルマも買える 
    〉ベンツも余裕で全額経費 
    〉働いていない家族にも給料を出せる 

    このスレッドでKさんという方が書いた意見です。自営業者の方、経営者の方は、経費コントロールできることは認めずに話がそれています。


    〉前にも書きましたが、私は「売上1億、必要経費1億、所得ゼロ」という驚くべき確定申告書Bの控えをこの目で見てるので。 
    〉こんなものが堂々と申告され税務署を通る現状はおかしい!と強く思いました。

    スレ主さんのこの意見を聞いておかしいと思わない納税者はいらっしゃいますか?税務署が認めているのだから悪くない、ではなくてそもそもその制度がどうなの?というスレでしょう?

  6. 【6521605】 投稿者: このすれぬしさんは  (ID:JbGcmR49fwE) 投稿日時:2021年 10月 18日 09:33

    〉前にも書きましたが、私は「売上1億、必要経費1億、所得ゼロ」という驚くべき確定申告書Bの控えをこの目で見てるので。
    〉こんなものが堂々と申告され税務署を通る現状はおかしい!と強く思いました。

    拝見すると、スレ主さんとその賛同者の方たちは会計というか簿記の初歩?の知識もないようです。
    なのでサラリーマンの給料と自営業者の売り上げを同一視している。

    確定申告Bだと個人事業主の青色申告かと思いますが、売上1億円だと普通は法人にしたほうが税務メリット大きいのでそうしますよね?
    また、売上1億で必要経費1億というのが意味不明で、一体どんな商売なのでしょう?なんの売り上げで、経費の内訳は何でしょう?原価は?
    税務署も個人で1億円売上て必要経費1億?すぐに調査に入るでしょう。

    架空のお話かと思います。

    日本のサラリーマンはもっと会計や経営を勉強する必要がありますね。
    一生出世もなく確定申告もしないのであれば必要ないかもしれませんが、勘違いや思い込みで物騒な事件も最近多いので、まずはお勉強が大事ですね。

  7. 【6521938】 投稿者: 貯金箱  (ID:tMphOt0InHY) 投稿日時:2021年 10月 18日 15:57

    売上と必要経費がほぼ同額で所得ゼロなんてことは普通にあると思います。
    では、どうやって生活しているか? 貯金を切り崩して生活費にしている
    のです。貯金がなければ借金です。毎年、税務署に申告してきちんと通れば
    なにもおかしいことはありません。経費が異常に多すぎれば、税務調査が
    入ってあれやこれや調べられます。スレ主さんが不公平に感じておられる
    ことは、税務署の職員を100倍くらい増やして、きっちり調べてもらうように
    したらいかがですか?その人件費と追徴課税とどちらが多いかわかりませんが。

  8. 【6521992】 投稿者: そうそう  (ID:dMbrwRh0jTM) 投稿日時:2021年 10月 18日 17:13

    サラリーマンのお給料は会社にしたら経費の一部。
    経費(サラリーマン)と事業の売上が同じ扱いになるわけがない。

    明らかにおかしな経費計上していれば監査に入るよ。
    そんなの当たり前。遡って請求されますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す