最終更新:

46
Comment

【6585784】介護離職?同居すべき?地価下落?売却急ぐべき?

投稿者: 48歳女   (ID:FzRk5r.Iz9I) 投稿日時:2021年 12月 12日 00:30

義父75歳、義母7年前他界  私夫婦48歳  義弟夫婦46歳

義父は都心30キロ圏内の50坪の土地に建てた一戸建てに一人暮らし。東京隣県。

私夫婦も、義弟夫婦も、それぞれ違う地域に、持ち家で子どもあり。それぞれ、東京隣県。私夫婦の家から義父宅へは50キロ。

義父が、住まいとも、故郷とも、全く違う、都心から200キロくらい離れた他県の老人ホームに、入居すると、言い出した。息子たち世帯の世話になりたくない、海が見えるところ、露天風呂があるところ、がいいとのこと。特に知り合いが入居しているわけでもなく、一緒に入居する友達がいるわけでもない。

施設に入居したいは、本心?

再婚相手候補がいるのでは?と疑ったが、いないらしい。今の持ち家の価値が、下落する前に、売却したいから、来年に売却、と考えているとのこと。

私は、税込年収220万円の、週30時間の仕事に、ついている。私たちの子どもは、大学生で一人暮らし中。

私は離職して、義父と同居すべきか?ものすごく今の仕事が好きというわけでもない。だが、一旦離れたら、同じ待遇での再就職は難しいと思う。義父は元気で、完全自立して、生活している。義父が施設を検討する理由が、皆目わからない。受け取っている年金は、平均よりは多い方かと思う。貯蓄もそれなりにある。

私に同居して欲しくて、施設の話をしている?土地の値段が、この先そんなに、下落するのか?

私の両親宅は、私の自宅から7キロ程度と、近い。父は認知症で、母が介護している。私は電話はするけど、滅多に行かない。

義弟夫婦も、奥さん実家寄りの場所に自宅あり。義弟夫婦には小学生の子どもあり。

私の希望は、義父がそのままそこで、一人暮らししてくれること。食事も掃除も外注で、旅行もたくさんしているし、そのまま旅行してくれていていい。いよいよどうにも一人暮らしはダメだという時から、施設に入ればいいと思う。

土地の価値が下がっていくから、早く今の住まいを売却したい、とか、普通考えますか?私はどうしたらいいですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 1 / 6

  1. 【6585814】 投稿者: 同じ所か分かりませんが  (ID:oiASqhrc6eI) 投稿日時:2021年 12月 12日 03:15

    以前、静岡県だったか海の見える巨大老人ホームをテレビで見ました。 
    介護付き有料老人ホーム(?)
    皆さん、お元気で楽しそうにやってました。
    介護が必要になれば別の棟に変わるようでしたが。

    お父さんが自分で決めたのなら意思を尊重してあげればいいと思いますが、
    何か都合が悪い事でもあるのですか?

  2. 【6585818】 投稿者: スレ主  (ID:FzRk5r.Iz9I) 投稿日時:2021年 12月 12日 03:43

    都合が悪いことは、何もないのです。楽しそうなのですね。

    私は、動ける間は、広い自宅で過ごして、いよいよどうにも動けない状態になってから、私たちの近くの、施設に入れば、それでいいのに、と感じたまでです。

    ありがとうございます。また、いろいろ教えてください。

  3. 【6585821】 投稿者: 良かったね  (ID:CJdqlw7yIaQ) 投稿日時:2021年 12月 12日 03:53

    義父の遣り方に何か問題でも?

    スレ主は、
    >税込年収220万円の、週30時間の仕事に、ついている。
    >離職して、義父と同居すべきか?ものすごく今の仕事が好きというわけでもない。だが、一旦離れたら、同じ待遇での再就職は難しいと思う

    何これ?
    何で低収入パートの嫁の面倒を、義父が見なければならない?


    義父は、妻亡きあと、7年もひとりで自立して生活してきた。
    離れた所に住む(と言っても車で2時間弱?)息子夫婦はアテにならない。
    放っとかれたも同然。だが、それも幸いだった。
    『まだ自分で判断ができ自由に動けるうちに、自分の財産を処分して優雅な施設に入る』ある意味理想では?
    食事も提供され、医療面も心配ないんでしょ?

    邪魔をせずに、サインが必要な書類があれば、気持ちよく書いてあげなさい。


    ちなみに、土地は下落する、と専門家の意見も。
    農地扱いで税金面で優遇されていた特例がなくなるとかで、一斉に売りに出される前に、都周辺の需要がある所は、既に徐々に売り逃げの方向で動いている。(某アリーナ近辺の畑が潰されたのもその流れの一部かと)
    実は、私も高く売れるうちに少し(100坪余)処分した。

    そういう情報にも明るいかもしれず、交渉も行える義父で良かったのでは?
    今後、金銭面も子供に頼る事なく、上手に自分の為に使って、余生を楽しめるでしょう。

    くれぐれも邪魔をしないように。

    更に年老いて何かピンチでも起きたら、その時は子供としての本領発揮で最善を尽くしてみたら?

  4. 【6585828】 投稿者: スレ主  (ID:FzRk5r.Iz9I) 投稿日時:2021年 12月 12日 04:31

    ありがとうございます。

    生産緑地については10年延長?とかも、どこかで読みましたが、私はよくわからないので、皆様の解説が欲しいです。

    私も夫も、日頃から、意見するタイプではないし、たいてい静かに聞くだけです。静かに聞いていて、受け入れていいのか、心配な内容だったので、皆様に質問しました。

    施設推しの方が、多ければ、より安心して、肯定できます。

    いろいろなご意見を伺いたいので、皆様、よろしくお願いします。

  5. 【6585864】 投稿者: 本心では?  (ID:U5zshP1el.c) 投稿日時:2021年 12月 12日 07:29

    施設に入居したいは本心でしょう。
    判断力がおぼつかなくなる前に、自分からさっさと施設に入ってくれるなんていい義父さんではないですか。

    年金が平均より多く、貯蓄もそれなりにある義父が身の丈にあった施設に入るのであれば、息子夫婦がとやかく言うべき事ではないと思います。
    1人暮らしをしてほしいって、何で?

    それよりも、義父に金銭援助しなければならない状況でもないのに、息子の奧さんが、義父の貯蓄額や年金額、土地の評価を気にしているのは、なんだかなあ、です。

  6. 【6585869】 投稿者: ほんとその通り  (ID:j8D/UvgpWnY) 投稿日時:2021年 12月 12日 07:35

    >それよりも、義父に金銭援助しなければならない状況でもないのに、息子の奧さんが、義父の貯蓄額や年金額、土地の評価を気にしているのは、なんだかなあ、です。

    実子でもないのに、相続額の心配をしてるようで嫌だわ。
    お義父さんの好きなように余生を過ごさせてあげれば良いのに。

  7. 【6585883】 投稿者: まずは見に行く  (ID:sdDzEHPa5e.) 投稿日時:2021年 12月 12日 08:01

    >施設推しの方が、多ければ、より安心して、肯定できます。

    施設を見ていないので推すことも推さないこともできませんが、
    施設を選ぶ時に大切なのは人だと思います。
    職員のお人柄や利用者さんたちとの関係、サークル活動、レクリエーションの豊富さが分かればスレ主さんも安心ですね。
    今はその施設に知り合いがいなくてもそうした活動を通して、適度な距離感のあるお付き合いが構築できると思います。

    想像ですが、義父さんは今のご自宅にいたまま誰かに介護してもらうよりも充実した時間が過ごせると考えたのではないかしら。

    心配でしたらスレ主さんご夫婦でご一緒に施設を見に行ってください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す