最終更新:

95
Comment

【6610288】定年後の再就職

投稿者: 60歳専業妻   (ID:0J12E7frybs) 投稿日時:2022年 01月 06日 12:46

夫が60歳で定年退職、退職金をもらい、現在引き続き大企業で嘱託社員として仕事をさせてもらっています。
ところが、定年してまもなく、嘱託社員の希望退職者募集が始まりました。割増金が出ます。

その割増金は、まとまった額ではありますが、嘱託社員をあと5年続けた場合と比較し、各種保険、年金の負担を計算してマイナス1000万でした。

夫は大企業で35年ほど働きましたが、希望退職制度に応募して、果たして再就職口があるのか?掃除や警備しかないのではないか。

まとまった金額に、夫は、もうやめるつもりでいるようですが、ちょっと心配で、どんなケースがあるのか、経験をお聞かせ頂きたくスレを立てました。

専業のあなたが働けば?
夫の自由にさせましょうなどはご遠慮ください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 10 / 12

  1. 【6612447】 投稿者: あと2年  (ID:FJPco1NdQDY) 投稿日時:2022年 01月 08日 12:11

    ウチの夫もあと2年で定年です。
    入社以来、大手企業の研究開発職一本。
    異動は何度かありましたが、職種は変わらず。
    会社の先輩方は、嘱託でそのまま働き続ける方が多いのですが、仕事内容は変わらず、給料は3分の1程度に。
    夫は、そんな嘱託には絶対にならない(今の会社を定年退職する)と言い続けています。
    自分の能力は下がっていないのに、年齢で勝手に給与を下げられるシステムに我慢ならないらしいです。

    私は家の当座預金(社内財形や夫の投資運用資金を除いた毎月の給与と賞与分)のみ管理していますが、長年貯蓄してきたものは全て夫が運用、管理していて、私に明確な金額を教えてくれません。
    たぶん、年金受給までの5年間、家族3人(教育費は別)年500〜600万円ぐらいで生活できれば、3000万円以内の出費で済みますから、何事も無く普通に生活するだけなら、働かなくても生活できるとは思います。
    夫に相談すると「心配しなくても暮らしていけるから」と言われていつも終わってしまいます。
    子供もまだ学生ですし(学費は別途ありますけど)、生活レベルもできれば落としたくない。医療費もかかってくるだろうし、夫と私の生活の価値観も違うので、私としては何となく心配はあります。

    でも、もう働きたくない、趣味(スポーツ観戦や旅行、釣りなど)を楽しみたい、と言われれば、生活できそうですし、私からは拒否できません。
    本当は、少しでも定期収入を入れてもらって、家にいる時間を減らして欲しいのだけど。
    ずっと日曜日が続く生活、なんか気が乗りません。
    私は、家に一人でいるのが大好きなので。

    ここでレスされている多くの方は、働く意欲がある方ばかりで、うちの夫とは正反対。現実はともかく、お連れ合いに働く意欲があって羨ましい限りです。

  2. 【6612487】 投稿者: コールセンター  (ID:rnCoMNQ6AIc) 投稿日時:2022年 01月 08日 12:54

    コールセンターいいなあって思った。
    旦那さんじゃなくて自分だけど…あと5年で定年です。
    いようと思えば今の職場でも働けるけど、はっきり言って嘱託で続けてる人で有難がられてる人ってほとんどいない。大多数は陰でいつまでいるんだろうって言われてる老害ばかり。奥さんはそんな事知らないんだろうね。
    人生一度きりだし、健康な時間はそんなに長くないから、自由にさせてあげようよって思うけどね。

  3. 【6612508】 投稿者: プレミアム  (ID:TdRnstbATA2) 投稿日時:2022年 01月 08日 13:06

    これを防ぐための45歳定年制なんだよね。
    定年になって嘱託の現実に気付いてからでは遅い。
    あらかじめ45歳とわかって居たら、20代から準備できて、次のステップに行って70まで働ける。

  4. 【6612538】 投稿者: うーーん  (ID:B6./Il7cFNY) 投稿日時:2022年 01月 08日 13:27

    >ずっと日曜日が続く生活、なんか気が乗りません。
    私は、家に一人でいるのが大好きなので。


    この二文はまた波紋を呼ぶ…
    日曜日が続くかはご主人次第で好きにすればいいと思うのだけど、
    家に1人でいるのが大好きって、夫婦二人が平等?に楽しく過ごす家じゃないのー
    えーそんなー。
    ちょっとショックです。
    もし自分だったら。

  5. 【6612550】 投稿者: 妻関係ないし  (ID:DVajyqVZeQM) 投稿日時:2022年 01月 08日 13:38

    男性に限らず女性もですが、年金の支給年が5年延びたことが先にあっての雇用延長ですから、それを利用するのは仕方がないのではないですか。
    4、50代の人達も他人事ではない。
    晩婚晩産化傾向で、これからは子供を扶養しながら60歳を迎えるという人も増えてくるでしょう。
    老体に鞭を打ってまで働きたい人ばかりではないが、生活の為というのが多くの方の本音だと思います。
    私の職場も、ほとんどの人が再雇用で働きます。
    女性もいますが、いくら仕事に熱心でない人がいても「夫に引きとってもらおう」とか老害、あるいは夫はそんな妻の事を知らないんだろうね等言えば、言ったほうが注意を受けます。あくまで働いているのはその女性、家族を引き合いに出す事ではないからです。男性でも同じです。

  6. 【6612560】 投稿者: 妻関係ないし  (ID:DVajyqVZeQM) 投稿日時:2022年 01月 08日 13:44

    仮に独身の方なら、
    妻や夫を引き合いに出せませんよね。
    老親がいたら老親に文句言いますか?
    あくまで本人の問題ですから、それもおかしいですよね。

  7. 【6612572】 投稿者: あらまぁ2  (ID:ozzXXoKkrnw) 投稿日時:2022年 01月 08日 13:49

    又々自問自答ですね。
    先にも言われていましたが、すぐに反応があるから不自然極まりないです。
    私生活でもそんな感じなのでしょうか。

  8. 【6612593】 投稿者: どう読んでも  (ID:MkRhZABo/do) 投稿日時:2022年 01月 08日 14:00

    全く違います。思いこみで決めつけるのはやめてくださいね。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す