最終更新:

26
Comment

【7026224】国民年金保険料、65歳まで納付義務へ

投稿者: 少子高齢化で待ったなしの年金改正   (ID:cUi6miKEgYA) 投稿日時:2022年 12月 06日 13:26

政府は、国民年金納付延長案を検討

現在 20歳〜60歳 40年間

↓5年延長

検討 20歳〜65歳 45年間

2025年 通常国会で法改正目標

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【7026393】 投稿者: 通りすがり  (ID:a8dbZEZYNGA) 投稿日時:2022年 12月 06日 15:39

    現在、国民年金の支払は60歳迄ですが、これが65歳迄に伸びるという話。
    払った人はそのぶん国民年金受給額が増えるのでしょう。
    改正案を見る限り、退職とかで収入の無い人は免除申請で支払を免除されるでしょうし、(配偶者が払う)3号の人は3号のままでいられるはずです。
    結局「60歳以降も働く人とその職場の国民年金支払負担が増える」という話では。
    私の認識ですが(違いあればご訂正を)。

  2. 【7027220】 投稿者: よくわからないけど  (ID:ZomNfTT3L9w) 投稿日時:2022年 12月 07日 10:13

    ご主人が退職されれば、夫婦ふたり分の国民年金保険料を負担しなくてはなりませんね。学生の子供がいればその分も。年間で20万円をふたり分。それに加えて介護保険、健康保険も。退職した年は年間で60万を超える額になり、その後も20万程度?住民税、所得税、固定資産税、5年間で総額500万以上の税金、保険がかかります。(誰か詳しい人教えてくださいませ)

    60歳でリタイアは夢のまた夢ですね。

  3. 【7027279】 投稿者: 学生は  (ID:f0i6grtVc3k) 投稿日時:2022年 12月 07日 10:53

    申請により在学中の保険料の納付が猶予される「学生納付特例制度」があります。
    お調べください

  4. 【7027358】 投稿者: 住民税  (ID:Hg10Tq6PY.s) 投稿日時:2022年 12月 07日 11:53

    退職翌年に退職した年の収入にかかる住民税の支払いが発生します。
    住民税は前年の所得に対してかかるので、退職後に収入がなくても前年分の住民税を支払わなければならないため、高収入の方はご留意ください。

  5. 【7027430】 投稿者: 3号さん  (ID:vqDoa1ncH3w) 投稿日時:2022年 12月 07日 12:48

    >(配偶者が払う)3号の人は3号のままでいられるはずです。

    そもそもの認識として、ここが間違い。
    専業主婦などの3号は「保険料負担がない」ということです。
    第1号被保険者(自営業・学生)は毎月1万6500円ほどの保険料がかかりますし、第2号被保険者(サラリーマンなどの厚生年金加入者)は厚生年金保険料をお給料に応じて負担し、その中に国民年金分も含まれていますので負担ゼロとはいきません。
    一方、第3号被保険者は本人負担は全くの「ゼロ」です。

  6. 【7027913】 投稿者: 通りすがり  (ID:a8dbZEZYNGA) 投稿日時:2022年 12月 07日 18:30

    >そもそもの認識として、ここが間違い。

    「(配偶者が払う)3号の人」と書いた趣旨、当然に「夫がサラリーマンで妻が専業主婦の場合に、夫が保険料を払い、妻は3号となる」、もしくは「妻が勤め人で夫が専業主夫の場合に、妻が保険料を払い、夫は3号となる」という意味です。常識的にそう読めるかと思います。
    もし 3号さんが「配偶者=妻」と認識していたら、その認識は間違いです。 
    私が確認したいのは、そういう言葉の次元ではなく「今回の改正案で、国民年金の免除申請や納付猶予、3号の扱いなど制度変更も含まれていますか?」という趣旨です。多少言い換えれば「3号は以前から廃止議論もありますが、今回の改正案で廃止は織り込まれていませんよね?」という質問です。私の認識では「そこまでは変わらない」という認識で、「違いあればご訂正を」を書いたのは「そこの制度変更があれば教えてください」という趣旨です。
    3号云々レベルの指摘が来るところを見ると、この話はここでは次元が高いのかな…

  7. 【7028032】 投稿者: 厚労省で出てるけど  (ID:N5LIMa0as.w) 投稿日時:2022年 12月 07日 19:49

    厚労省で、年金部会の経緯やら今後の方向性が10月付で出てるけど?
    たかだか、PDF開いて読むのが「通りすがりさん」にとってはハードルが高いの?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す