- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: お金がない (ID:cW/s02iHpb.) 投稿日時:2023年 01月 23日 20:57
あの人はお金持ちだよねって言われる人って、どの位の資産や収入がある人ですか?
大した事ない人が言われてモヤモヤしてます
-
【7085780】 投稿者: 友達 (ID:ofcrQr/Qjtw) 投稿日時:2023年 01月 25日 19:03
また変な人が現れた。
他の掲示板なんか全く利用したこともないのですが…
エデュの中の他のスレという意味でしたらなんのスレか本当に教えてください。
エデュどうしたのかしら?
最近勝手に解釈して決めつける変な人が多い。 -
【7086155】 投稿者: 良いけど (ID:Uyz/QKfCSPA) 投稿日時:2023年 01月 25日 23:20
たっぷり稼ぐのも大事だけと、お金持ちはというと
やはり都心に親から継いだ実家があり、そこにまたマンションを建て暮らしてる友人かな。他に持ってるのは、ゴルフ会員権、不動産、株、米ドル預金。本人は大企業にお勤めだけど、名前を聞いてもピンとこなかった。
普段の暮らしぶりは質素。車も国産だし、ユニクロ愛用。
ブランドバッグもジュエリーも持ってるけど、普段は使わないし。
でもレジャーや家族旅行はとても豪華。
本当の質の良いお金持ちってこうなんだなぁと思う。 -
【7086162】 投稿者: ミツカン (ID:n9zLBdKOizM) 投稿日時:2023年 01月 25日 23:25
の父子引き離しと同じだね。
-
【7086596】 投稿者: お腹すいた (ID:FXuUi7UPDNQ) 投稿日時:2023年 01月 26日 11:53
東京なら25畳、田舎なら30畳以上かな?
-
-
【7086657】 投稿者: そうなのね (ID:V9fM/nCcdN.) 投稿日時:2023年 01月 26日 12:50
>普段の暮らしぶりは質素。車も国産だし、ユニクロ愛用。
うちは、貧しいので、古くなった家は、ペンキで補修したり、車は安くて中古などのポンコツ、服は、ユニクロで色違いで揃えたりして工夫してるけど、同じ感じの裕福な人がいたとしたら、ホッとする。 -
【7086686】 投稿者: ユニクロ (ID:W6tiuppN36k) 投稿日時:2023年 01月 26日 13:08
貧乏だからかユニクロは物の割に高いと思ってしまう。
バーゲンやアウトレットの方が同じ値段でものがいいし、
人とかぶらない。周りで同じことを言う人がいたから、類友かな。 -
【7086766】 投稿者: お金がない スレ主です (ID:0be2.0VTqnw) 投稿日時:2023年 01月 26日 14:26
皆さん 色々なコメントありがとうございます
年収は資産など比較しやすい数字で表すのも大事だし、エピソードやライフスタイルみたいな感覚的要素もありますよね
私がモヤモヤしたのは、いわゆるパワーカップルみたいな感じの家庭で、それぞれ1,000万円ずつみたいな感じのダブルインカムが周りからもてはやされていたので、そんなの2人働いてるんだから当たり前では?という疑問からです
もちろん、稼ぎや資産が沢山あるのは良いことですが、お金持ちって、なんていうか、あまり仕事しなくても入ってくるものが多いイメージだったので、たくさん働いて高収入は時給的には安い気がしたので… -
【7086781】 投稿者: 感想 (ID:v2hqMeKAjLI) 投稿日時:2023年 01月 26日 14:41
ダブルインカムで普通よりゆとりある生活を送ってる家族をみてそんなの大した事ない人のくせにって思って立てたスレなのですか
そりゃ1人より2人の稼ぎがあればそれだけ生活レベルは上がる
旦那1人で二千マン稼ぐよりリスクに備えられていいとは思うけど
結局その他人を見ていてもやったんですね
本当の金持ちは遊んで暮らせる不労所得のある人のはずじゃ無いのって
あなたの生活レベルが窺い知れますね
あわせてチェックしたい関連掲示板
"生活"カテゴリーの 新規スレッド
"生活"カテゴリーの 新着書き込み
- 老後資金一人どの位用... 2023/06/07 18:22 相続税対策関係なく、老後、一人分でどの位残しておきますか...
- 食べ物をあげたがる義母 2023/06/07 18:04 自転車で10分弱(徒歩10数分)の一軒家に80才介護1の義母が1人...
- ドラマ情報 2023/06/07 17:49 『ドラマ視聴率』の継続スレです。ドラマについて語りまし...
- ビスチェのウエディン... 2023/06/07 17:30 ここ10年くらいビスチェタイプのウエディングドレスが流行っ...
- 銀行のパートって・・・ 2023/06/07 16:24 私は55歳になったのに銀行で働いてみたくて応募するんです...