最終更新:

151
Comment

【7093982】大学生の国民年金

投稿者: 大学生親   (ID:7bZ5L29a0Tw) 投稿日時:2023年 02月 01日 11:02

大学生の子どもが昨年20歳になり、国民年金の納付通知が届きました。
昨年1年分は、親が前納し年末に控除申請しました。
今春大学3年生になりますが、就職するまでの残り2年分も親がまとめて前納する予定でした。
しかし子どもから、自分達の将来もらえるかどうかも分からない年金の為に今30万円以上(2年分)出費するのなら、とりあえず残りの2年分は学生の特例制度を利用した方がいいと言われました。
よくよく考えたら少子化が進む今の日本で、今の若者が年を取った時までこの年金制度が存続している保証もないな~と思いました。
国民年金の学生特例制度は、就職した後10年以内に追納しないと将来貰える額が年間2万円減額されるようです。
もちろん、本人が追納すれば満額貰えるので問題ないとは思いますが、正直、年間で2万円なら追納するメリットもないのでは?とも思えてきました。
皆さんは大学生のお子さんの年金、どうされていますか?
また、もう就職したお子さんで学生特例制度を使った方は、追納されましたか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 14 / 19

  1. 【7098365】 投稿者: そうですね  (ID:YpfoHoofPlM) 投稿日時:2023年 02月 04日 09:24

    月々16590円だと、おとうさんの昼食代よりも高いかもしれません。
    その分、俺の昼食代にくれ、と子供でなく父親の方が言い出しそう。

  2. 【7098420】 投稿者: 今どきの若者  (ID:K/rGaOLX7ag) 投稿日時:2023年 02月 04日 09:50

    >月々16590円? そんなの親が支払うしかないですよね

    小学生の時、親が支払っている年金の月額を見たことがあります。ポッキー2箱分ぐらいだと思ったことを記憶しています。記憶違いならごめんなさい。
    ちなみに私が社会人となった頃の年金支払額は1万弱、高過ぎると思ったものですが今は16590円、若い人の給与はたいして上がっていないのにその額はキツいですよね。

  3. 【7098449】 投稿者: 今どきのおばちゃん  (ID:Hi/GKYkKqmQ) 投稿日時:2023年 02月 04日 10:08

    15年超20年以内前の記憶ですが、月16000円は越えていました。
    その感覚からすれば「思ったより上がってないなー」です。超低金利時代が続いているので当然かもしれませんが。

    親が払うかどうかは個々の家庭の方針次第でいいと私は思います。
    でも子供は既に成人年齢、本人が「学生の特例でいい」というなら私の場合は本人の意思を尊重します。ちゃんと考えがあることを大いに評価したいです。

    自分と夫のケースですと、私の親はまだ制度が始まったばかりということもあってか「無視しときゃええわ」で就職後に自分で加入したので未納期間あり、夫の親は出してくれたそうですが動くのが遅く未納期間があり。
    満額に満たない・追納期間が過ぎているので、加入を延長して全額前納で済ませたいと思っているところです。

  4. 【7098452】 投稿者: 貧困アピール  (ID:Nfn.LDFlyGc) 投稿日時:2023年 02月 04日 10:10

    統一地方選挙が近いから、各方面でネガティブイメージ作りに奔走されてますね。

  5. 【7098470】 投稿者: 今どきの若者  (ID:K/rGaOLX7ag) 投稿日時:2023年 02月 04日 10:21

    >15年超20年以内前の記憶ですが、月16000円は越えていました。

    当時、会社勤めされていたならば厚生年金かもしれないですね。
    ちなみに、国民年金、共済年金、厚生年金と年金を渡り歩いています。

  6. 【7098533】 投稿者: 確かに  (ID:84fsy4uUt3w) 投稿日時:2023年 02月 04日 11:03

    収入のない学生に徴収するのはなんとなくおかしい感じもするので、学特制度があったとしても追納出来るといってもその時点で厚生年金は納めてるでしょうからその間両方払えって言うことですよね?
    やっぱりなんかちょっとおかしいですね。
    それで結局親が払ってしまうって感じでしょうか?
    だったらこれから先の時代なら情勢を見ながら40年後任意加入するかしないかと考えるという選択もあるのかも…

  7. 【7100422】 投稿者: 横ですが  (ID:4SafOKzTSzA) 投稿日時:2023年 02月 05日 13:20

    皆さんのやりとりを読みながら、

    大学で奨学金を借りさせられる人と、借りなくて済む人。
    学生時代に国民年金を特例にする人、節税になるから払ってもらえる人。
    就職先が左前になった時に、悪条件でも転職を急がざるを得ない人と、学び直す間に実家からサポートが得られる人。
    最初に住宅を準備する時に全く支援がない人と、1000万ぐらいの支援がある人。
    親の老後の経済力に心配がある親を持つ人、認知症になっても施設の資金繰りがつく親を持つ人。
    相続財産が少しもない人、相続財産が多少ははある人。

    たぶんこの条件全てでマルな人と、全てがバツな人の差は、想像を絶するほと大きいと思いました。プラチナスプーンとアルミスプーンぐらい。

    私は全部マルは無理そうです。ここには、全部マルはの人もたくさんいらっしゃるのでしょうね。

  8. 【7100440】 投稿者: 今どきのおばちゃん  (ID:Hi/GKYkKqmQ) 投稿日時:2023年 02月 05日 13:32

    いえ、その当時は会社を抜けて「はじめての国民年金」経験でした。
    アルバイト生活しながらだったので、結構カツカツではありました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す