最終更新:

63
Comment

【7101616】お金のことから解放されたい

投稿者: パートタイマー   (ID:tMNiADmmrFE) 投稿日時:2023年 02月 06日 08:28

40代後半夫婦(夫勤務医、妻パート主婦)、子供ひとり(私立中高一貫3年生)
地方住まい

住宅ローン完済(戸建)
貯蓄6500万
夫生命保 ①月20万(妻が60まで)②1500万
夫就労不能保険 月20万
親からの相続 恐らく2000万〜4000万

このような経済状況です。
今までは貯蓄に励んできましたが、計算してみるとこれ以上は貯蓄しなくても大丈夫のように思えてきました。

夫が健在であれば全く問題ないのはわかっているのですが、夫に万が一のことがあった場合はどうでしょうか。

収入:保険20万 遺族年金15万 パート5万 計40万
支出:30万(教育費除く)
家計簿に記載するような支出は毎月の収入で賄えそう。

車の購入や、家のメンテナンス、教育費は貯蓄から。

教育費
中高予備校で500万、大学は国立自宅通学で(通える範囲にいくつかある)1000万 計1500万

家のメンテナンス
1000万(最低限のことのみするとして)

車の購入
500万(250万の車を2回買い替えるとして)

ここまでで5000万余ります(貯蓄6500+保険1500-3000)
家電や家具の買い替えなど大きな出費、妻の老後などに使って、ちょうど無くなるぐらいかと。
自宅は何十年後なら土地のみで最低でも2000万にはなりそうなので、老人ホーム等の費用に充てる算段。
ここに親からの相続があれば更に安心。

こんな計算をしてみたのですが、甘すぎでしょうか。
実際には貯金をまったくせずに使い切るようなことはしませんが、収入の割に質素な暮らしをしてきましたがもう少し贅沢がしたいです…

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 4 / 8

  1. 【7102137】 投稿者: パートタイマー  (ID:Yj7t8ZuAfCw) 投稿日時:2023年 02月 06日 14:01

    何だかみなさんのレスを読んでいて誤解されている人がいる気がするのですが…

    夫が健在で今のままの状態が続く前提なら、もちろん子供が県外進学することは経済的には可能です。

    そうではなくて、夫に万が一の不幸が起きてしまったとしても、今ある貯蓄と保険で何とかなるのでは?
    今まで万が一が不安で貯金頑張ってきたけど、起こる可能性の低いことのためにこれからもずっと貯蓄に励み続けることに少し疲れた…というスレです。

    しかし、その場合は子供には県外進学ではなく、家から通えるエリアの国立大に進学して欲しいですし、関西なので国立大は上から下?までいくつかありますので、国立大で自宅通学と書きました。

    感情論ではなく計算としてどうなのか、私の計算はだいぶ甘いのかが知りたく、数字をいれたスレ立てましたが、話がズレていっているようなので、これでスレを締めます。

    たくさんアドバイスいただいてありがとうございました。

  2. 【7102163】 投稿者: これ  (ID:mnZDmg5cOvg) 投稿日時:2023年 02月 06日 14:16

    そうなったらなったでその時ある資源で頑張るしかないのですよ。
    子供は苦労してこそ底力を発揮するのでは?
    行けるなら下宿しながら私立でも良いかと思って勉強するのと、国立行かないと夢が叶わないとがむしゃらになるのかで大きく成長度合いが変わります。
    家族の窮地には皆で一丸となって適応しましょう。

  3. 【7102209】 投稿者: いちいち  (ID:aD3wN9O8THk) 投稿日時:2023年 02月 06日 14:42

    いちいち一つずつレス返答に 厳しめコメントでだしたら閉めますパターン
    えみ子さん?

  4. 【7102241】 投稿者: ポートフォリオ  (ID:HPueZoN.RIA) 投稿日時:2023年 02月 06日 14:57

    次第じゃない?6500万円の。

  5. 【7102272】 投稿者: 真面目に答えます  (ID:UPutHuwSTiY) 投稿日時:2023年 02月 06日 15:20

    首都圏在住と子どもがふたりという以外はだいたい同じ感じです。
    相続がもう少しあるかな、というところ。
    上の子が地方私立医ですが、かなり厳しいですよ。

    結論、もしご主人が亡くなったら、お子さんは国立医で通える範囲でないと厳しいかも知れません。私立医はまず無理です。
    私立理系でぎり大丈夫かなという感じかと思います。

    スレ主さまがその気になれば年収700万くらい稼げるなら別ですが。

    私の年収は現在700万ありますので、夫亡くなっても行けるという計算で上の子を地方私立医に入れましたが、下の子は国立医ギリギリかなと。

    いざとなったら私が稼ぐつもりでおります。
    また、上の子が在学中に夫が亡くなったら学費分が出る保険に入っています。

  6. 【7102308】 投稿者: うん  (ID:1RSHyGh2aFo) 投稿日時:2023年 02月 06日 15:41

    厳しいってなんか情報がざっくりしすぎてよくわからない。
    しかも妻も700万収入があるって違いすぎて比較もしずらい。

    夫さんが亡くなる確率はとても低いけれど万が一子が自立する前にそうなったら、月々20万ずつの生保の大型死亡保証(とまあその前に就労保障)で十分生活できるだろう。
    相続を孫にする算段もつけるだろう。
    一人っ子なら十分と思うけど。
    闇雲に大変大変ってどうかな。
    (最)高学費の私医の下宿以外なら十分いけるのでは。

    ところでレスひとつずつ返しと厳しい意見ですぐ閉める所、下手レスに出るところが本当にいつものスレ立てる人に似ている。
    スレ立ていないからか?これが本当のお悩みとも思えない。

  7. 【7102331】 投稿者: 笑えた  (ID:ODuM4JOJGMw) 投稿日時:2023年 02月 06日 15:57

    首都圏在住、子供2人、相続はもう少しある、上の子が私立医、自分の年収は700万で、あとは大体同じって???
    そもそも全然違うじゃない。
    ちょっとなにが言いたいのか笑えた。

    まあ亡くなる確率も低いし、お子さんも1人なんだからもしももしもそんなことがあったら奨学金でもいいやくらいの気持ちでいないと生きづらくないですか?

  8. 【7102761】 投稿者: 保険  (ID:0be2.0VTqnw) 投稿日時:2023年 02月 06日 20:15

    どうして収入が高い医師なのに死亡保険が
    月20万円の収入保証保険と1500万円みたいなショボい保険に入っているのでしょうか?私の周りの医師は皆1億円位は死亡保険に入ってます

    それに住宅ローンも現在の超低金利なのに40代で完済ドヤって、逆に…
    医学部出たのに、金利計算もしなかったのでしょうか?

    住宅ローンは団信が付いてくるし、現在は早く完済するのは賢くない選択
    その分、お金を貯めて、保険機能を維持した方が今の様な心配しなくて良かったはずなのに…

    こんなに死亡保障が小さいなんて、ご主人は保険に入れない様な既往症でもあるのでしょうか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す