最終更新:

94
Comment

【7217835】老いたきょうだいへの世話の義務

投稿者: 他人の始まり   (ID:kQrPkK1Qp4E) 投稿日時:2023年 05月 22日 09:20

熟年離婚をし生活困窮しているきょうだいがいます。
子ども(1親等)がいるので生活補助の義務は子どもらが最優先でしょうが、次には兄弟姉妹(2親等)にも何か言ってくるのでしょうか?
民法では?きょうだいの手助けについて義務があるようなことですが…

自分にはそんな余裕もなく関わりたくありません。
甥や姪も若く自分の家庭もあるので気の毒とは思いますが。
近い将来生活保護を受けてほしいと考えていますか、関わらずに済みますか?…

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 3 / 12

  1. 【7218065】 投稿者: スレ主  (ID:kQrPkK1Qp4E) 投稿日時:2023年 05月 22日 13:17

    良い方向に事態が流れて良かったですね。

    同じように、親戚が働く機会を与えましたが、甘えがあるのか長続きせず…
    あろうことか喧嘩までする始末。
    恥ずかしい限りです。 

    なので生保申請を考えたところです。
    多分具体化しそうです。

    ありがとうございました。

  2. 【7218068】 投稿者: 縁切りしたい  (ID:iK3CI58DJYE) 投稿日時:2023年 05月 22日 13:26

    スレ主さんのご心配分かりますよ。
    ウチにも生活保護までいかなくても老後生活困窮するだろうきょうだいがいますから。

    きょうだいは同じように年老いていくのに 永遠にきょうだいである以上は助け合うもの、と言い張ってる者がいます。
    こちらが助けられる事は全くないのに。

    これから70、80代になり体も弱っていくのに人の心配してる場合じゃない。
    でも、助け合おうって迷惑。
    それぞれの子供が考えればいい事。

    当てにされるの本当に迷惑。
    年老いてきょうだいに一方的に頼りにされたら拒否するしかない。

    自分の子供と孫との大切な関係にシレッ~と割り込んでくる、きょうだいとは関わらないと決めてます。

  3. 【7218084】 投稿者: 大丈夫です  (ID:Z52Ot9geRLk) 投稿日時:2023年 05月 22日 13:58

    生活保護に至る前の生活困窮者も、
    相談できる窓口が自治体にあります。

    無事生活保護の受給が決まったら、
    医療費も無料ですし、
    NHKや水光熱費、福祉行政サービス等、様々な自己負担が
    減免になったりと、支給される生活保護費以外にもメリット大。

    勿論三親等内に扶養照会はありますが(封書で書面が届く)、
    「扶養できません」に〇をして返信すれば終わりです。

    ご自身の生活を最優先に考えて良いです。
    中途半端に支援しないようが絶対にいいですよ。

    ご本人にとっても、
    中途半端に支援してくれる親族がいるより、
    生活保護を受給して、ケースワーカーさん初め医療福祉行政担当者に、
    最期まで何とかしてもらうほうが安心ではないかと思います。

    ご心配いりません。

  4. 【7218095】 投稿者: 援助するなら金より手助け  (ID:F9r0BzbvzT6) 投稿日時:2023年 05月 22日 14:26

    >同じように、親戚が働く機会を与えましたが、甘えがあるのか長続きせず…
    あろうことか喧嘩までする始末。

    親族は助け合わなくてはいけないというルールは厄介ですよね。疎遠なら金銭的援助を免れることもできるけれど、そうでなければ金銭的に助けなくてはいけないから疎遠にせざるを得ないなんて。知り合いは好きな人と結婚したかったのですが相手のきょうだいに問題のある人がいたので結婚をあきらめた、相手がきょうだいを切り捨てられる人だったらよかったのだけど、無心を断れない優しい人だったから別れたとのことです。まさにきょうだいリスクですよね。

  5. 【7218136】 投稿者: 日傘  (ID:pd5V0GwE1G2) 投稿日時:2023年 05月 22日 15:55

    ごきょうだいは
    女性?男性?
    スレ主様が姉?妹さん?

    随分前に
    お笑いの人でお母様が生活保護を受けている
    元東京都知事の舛添さんのごきょうだいに
    生活保護を受けている人がいる
    という週刊誌記事が出たことあります。

    お笑いの方は結構叩かれた感じでしたが
    一般の人よりずっと収入が高くても
    断れば生活保護が降りるんだと思った覚えが。

    おたずねはお子様→ごきょうだいまで来るそうですが
    断りに丸をつけて返却すれば良いとのこと(今は知りませんが)

    友人も
    難関大学まで出たお兄さんが
    社会に不適合で
    その後躁鬱?で躁の時に恐ろしいほどお金を使い
    実家の資産も食い潰してしまった
    とにかく縁を切りたい。
    一度おうかがいがきたが
    できません
    で提出してその後一切関係を切っている
    という子がいます。

    スレ主様も
    ごきょうだいという立場で
    実子さんもいらっしゃいますし
    今までも心を砕いてこられたご様子
    もう仕方ないですよ。

  6. 【7218201】 投稿者: まさに  (ID:O/l47zlYzGk) 投稿日時:2023年 05月 22日 17:21

    きょうだいリスク、、、
    親の年代だと きょうだいは助け合って生きていってほしいと願ったものだけど
    今は結婚したら別家庭、何十年もたったら他人同然。

    それを年老いてからも
    お兄ちゃん、お姉ちゃん、って
    すがって甘えるのは配偶者にとっても迷惑なんじゃないですかね?

    金銭問題はもちろん、日々の生活でも当てにされるのは重たいですよ。
    そんな積み重ねで疎遠になっていくんです。
    仕方ない事です。

    私は親亡き後は冠婚葬祭のみの付き合いしかしない予定。
    頼るのも頼られるのも無しで。
    中には親亡き後は絶縁、も最近は多いみたいだし。

  7. 【7218234】 投稿者: 人による  (ID:c6F9SWCPteU) 投稿日時:2023年 05月 22日 18:13

    絵にかいたようなきょうだいリスクもあれば、どちらも大丈夫、あるいは仲が良くて助け合って生きているきょうだいもいます。

    どちらかというと、リスクの方は人に言いにくいのかもしれません。
    だから、私の知り合いだと、いい関係のきょうだいをお持ちの方が多い印象。

    きょうだいリスクのある方の方が多いようなイメージもあるのですが、イメージはイメージだけかもしれないし。

  8. 【7218288】 投稿者: 言わないだけで  (ID:HWSS5iPplEc) 投稿日時:2023年 05月 22日 19:17

    >どちらかというと、リスクの方は人に言いにくいのかもしれません。

    そうですね。我が家にも問題あるきょうだいのリスクはありますが、友人知人には話しません。
    リスクでしかない、なんて言えませんよ。

    >だから、私の知り合いだと、いい関係のきょうだいをお持ちの方が多い印象。

    いい関係も何もあまりきょうだいの話って聞いたことない。
    わざわざ言うほどの関係ではないだけかも。

    >きょうだいリスクのある方の方が多いようなイメージもあるのですが、イメージはイメージだけかもしれないし。

    きょうだいリスク、実際には多いと思いますよ。
    独身や離婚して独り身のきょうだいの老後はどうなるのか?とか。
    自分の子供がお世話することになりかねない。
    病気したり、手術したり、施設に入る時とか。
    でも、まだ先の話だからわざわざ言わない。
    もちろん、たくさんの預貯金があれば問題ないですけど。

    それに、実子がいるといってもニートや引きこもりの子がいたら
    子供いてもきょうだいリスク。
    その親が働けるうちはいいけど、年金暮らしになったら老後破綻とか。
    こちらも、たくさんの資産があれば問題ない。

    でも、親達がいなくなって残されたリスクのある子(おじさん・おじいさん)の身元引受人は?  まさか、いとこがする??

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す