最終更新:

24
Comment

【7300650】財務省は“カルト教団”痛烈批判「貯金してるのに増税させてと、わけの分からない理論を」

投稿者: 借金で首が回らないので増税させて下さい   (ID:oRIUjYi9bBI) 投稿日時:2023年 09月 12日 22:13

 独協大教授で経済アナリストの森永卓郎氏(65)が10日、TOKYO MX「バラいろダンディ」(月~金曜後9・00)に生出演し、税収増と増税のからくりを解説した。

 昨年度の税収は71兆1374億円で、3年連続で過去最高額を更新。ところが、政府は減税はおろか、退職金の課税強化などを念頭に掲げており、今後も大増税の波はとどまりそうもない。

 税収増の理由について、森永氏は「円安による物価高」を挙げた。「物価が高くなれば、消費が増えますから、自動的に消費税が増えるという構造。最近、大手企業を中心にコスト増の分を値上げするだけじゃなく、もうけを増やすために値上げするというのが広がっている。もうけが増えると、法人税は増える。物価が上がると賃金が上がりますよね。賃金が上がった分だけ累進課税になっているから、もっと所得税が増える。基幹税がみんな増えているという構造」と解説した。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 4 / 4

  1. 【7302789】 投稿者: そうですね  (ID:YOOS1xKY.v6) 投稿日時:2023年 09月 16日 12:20

    消費税は上がっているが、それに反して法人税率は下がっている。
    日本国民有っての日本国では無いのか?

    バブル崩壊以降、企業利益は増えているだから平均株価は上がっているが、給料は上がって無い。

    誰の為の日本国?

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す