- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 教えてください。 (ID:74RqZtskIFE) 投稿日時:2023年 09月 27日 22:19
中学受験をするのに毎月の塾代に銀行の残高も残りわずかとなってしまいました(シングルマザーです)
教育ローンを考えていますが、実際にローンを組まれた方はいますか?
-
【7310676】 投稿者: 理解不能 (ID:yaHgwhkH5vU) 投稿日時:2023年 09月 29日 12:04
>中学受験するのに毎月の塾代に銀行の残高も残りわずかとなってしまいました
残高0になってでも中学受験のための塾代を出す。
何故?
草食べても私立中学?そんなに魅力的? -
【7310700】 投稿者: 大丈夫 (ID:YOOS1xKY.v6) 投稿日時:2023年 09月 29日 13:01
本題へ戻りますが
中学受験は塾代を支払ったから難関校に合格出来たりはしません。
第一志望に合格出来る子は2割いるかの世界です。
難関校の定義は人によるが四谷60からが目明日です。学年の半数以上が国立大学か慶應早稲田に進学している。偏差値60の人数割合からしても厳しい世界。
塾代だけで無く送り迎えから弁当に日々の声掛けまで、専業主婦でも大変です。
少数の自立した子で有れば自分で勉強を進められるので、大変な通塾しなくても、四谷の映像配信でも勉強出来ている。通塾だと寝るのが0時に成る。
うちは映像配信で夜9時まで勉強でした。途中からは朝4時から勉強も自分から始めました。
この世界、お金だけでは合格どころか塾の勉強も危ういのです。
どうしても挑戦したいならばならば、四谷の映像配信、いかがでしょうか。3年間で50万円ぐらいでレベルの高い講師の授業が週に実質8時間、あとはテストが付いてきます。過去問演習までやるコースについて来れれば期待できる。通塾は総額300万円ぐらいです。
1ヶ月だけやって無理と分かればあきらめも付くと思います。
通塾の別の問題点は、講師の資質です。四谷の看板先生やテキストを作った先生は望めない。
8時間の映像は無駄がなく、塾の時間とは比較に成らない。
釣りならそれまでだが、本当になら映像配信がオススメです。 -
-
【7311156】 投稿者: えーと (ID:O2qmaB4G1HE) 投稿日時:2023年 09月 30日 11:31
国、自治体などでシングルマザー向けの給付金や助成金制度があると思います。
以前に調べてことありますが、高校受験、大学受験向けだった記憶が。
教育ローンも公的なものがあった気が???
ただ、中学受験向けは、義務教育の範ちゅうなのであるかどうか?
一度調べたらよいと思います。 -
【7313095】 投稿者: なるほど (ID:z13lpnaaX8A) 投稿日時:2023年 10月 03日 15:59
非常識なスレ主。
レスくれた人にお礼も言わず立てっぱなしでドロンで。
計画性の無さもその未熟さからきているとつい思ってしまうよ。
まだまだ大人の責任感や思考が出来ない人。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"生活"カテゴリーの 新規スレッド
"生活"カテゴリーの 新着書き込み
- LGBT法は不要 性的少... 2023/12/07 22:12 性同一性障害者らでつくる「性別不合当事者の会」や、女性の...
- もし1億円あったら、何... 2023/12/07 21:34 どうしますか? 私だったら、旅行に行って、扇風機を買い...
- 民間の平均月給>公務... 2023/12/07 21:12 福島県職員初任給1万円超上げ 人事委勧告 33年ぶり高水...
- アベノミクス 2023/12/07 20:59 8月なんの意味もなかったので、華でお願いします。 この...
- 自粛中、韓国ドラマに... 2023/12/07 20:44 今まで韓国ドラマはほとんど興味がなかったのですが、自粛生...