- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 一人相続 (ID:ISfdcbuh.4A) 投稿日時:2024年 08月 29日 18:10
既に二次相続を終えた方も多いと思いますが、実際の相続税額はいかほどでしたか?
もちろん相続資産はそれぞれでしょうし、資産のあり様や相続人数等によって、状況が異なるのはわかっていますが、単純にどのぐらいの相続税を支払っていらっしゃるのか、それは現金で支払ったのか、不動産売却して支払ったのか、現実にはどういうパターンが多いのか、知りたくて。
エデュには、裕福なご家庭の方が多そうなので、当然、(同居していなければ)自宅不動産だけでも結構な金額になる方多そうですし。
大意はなく、単なる興味本位のアンケートです。
自分は、親の不動産を残したいので、(親には負債作ってもらったりもしていますが)自分で相続税預金をコツコツ積み上げています。
ちなみに、ウチは一人相続なので、現状なら1500万ぐらい。さらなる対策しないと、年々増額していきます。
-
【7571213】 投稿者: そうなんですね (ID:LFPUD/lYmAI) 投稿日時:2024年 11月 13日 13:05
友人のご主人が、毎年ドバイに行きたいと言っていらっしゃいました。友人はまだ若いうちはあちこちいろいろな国に行きたいから意見が合わないとかなんとか。両方行ければ良いけれど、お金的にもお互いの時間的にも年一回だそうで。
その時はドバイってそんなに何度も行きたくなるところなの?と思っていましたが、良いんですね。 -
【7571218】 投稿者: とにかく (ID:uWbuzbEx21M) 投稿日時:2024年 11月 13日 13:09
ビーチが綺麗!
だけど海が温い。真夏に温水プールに入る感じ。
あと本当に未来都市。建物のデザインがもうCGみたい。日本に帰って来ると、昔にタイムスリップした感じでなんと言うか敗北感と倦怠感に襲われます。 -
【7578629】 投稿者: 結構支払った (ID:6u7ItA10QZM) 投稿日時:2024年 11月 26日 10:26
昨年二次相続で、私と姉(相続人はこの2人)で3300万ほど支払いました。ほぼ半々で負担しました。生命保険や暦年贈与、一部土地を駐車場にするなど合法的な節税はしましたが、実家の住んでいた土地の評価が上がってしまいました。事前に暦年贈与や生命保険などで、それぞれ税金用に現金は持っていましたが、それでももっと方法はなかったかなと思っています。
-
-
【7579924】 投稿者: 一人相続 (ID:2WUfAV1SC3o) 投稿日時:2024年 11月 28日 21:16
スレ主です。
ちゃんと計算していませんが、今現在の相続税、ウチもそのぐらいになっているかもしれません。
負債はあるものの、所有物件は常に満室状態で家賃収入はどんどんたまって、現金が増えていて、路線価も上昇していますから。
節税しすぎて、相続税をゼロに近くすると、後から税務調査されそうなので、ある程度は支払いたいのですが、その加減が難しいです。
とにかく現金だけは減らしてもらいたいのですが、老人は現金貯まっていくと安心するようで、親に会う度、現金を減らすよう促しているのですが、なかなか使おうとしてくれません。
今は、相続人一人増えても、控除額は600万円しか増額しません(それ以前は、一人1000万円でした)。
相続税はそれ以前より40%の大増税だったのですが、誰も文句一つ言わずに受け入れられました。
税務署としては、死ぬ時に一気に取る方が楽だし、効率が良いということだと思います。
親がいつ亡くなるか、いつ認知症になるか、誰にもわかりませんから、対策もしづらいですね。 -
-
【7580051】 投稿者: 現金を減らす (ID:jDC7sfIIm6Q) 投稿日時:2024年 11月 29日 05:16
高齢者が消費を増やすのは意外と難しい。
食事や旅行と言っても、そうそう食べられる
ものではないし、動き回れるものでもない。
高級車や高級品も不要。
日頃からワンランク上の生活を心がけるぐらいか。 -
-
【7580477】 投稿者: ほんとに (ID:HrE6GrOB5U2) 投稿日時:2024年 11月 29日 22:09
相続税高過ぎです。都内で物件あればかなりとられますね。
-
-
【7580697】 投稿者: ふと (ID:x5Qvnz4s.vw) 投稿日時:2024年 11月 30日 12:57
親のお金で海外旅行したらそれはどんな扱いになるんだろう?
贈与にはならないのね? -
【7580895】 投稿者: 仕送りとか旅行とか (ID:pfmQTfr8f4I) 投稿日時:2024年 11月 30日 20:33
常識の範囲内なら問題ないはずです。
ビジネスクラスでの旅行でも、奢ったり奢られたりしましたが、これまで大丈夫でした。
親所有のマンションに社会人の子供が住むとかも、家賃相場50万にタダで住まわせたりしない限り、経験上問題ないと思います。