インターエデュPICKUP
44 コメント 最終更新:

どこまでならできるのか

【7605618】
スレッド作成者: お金 (ID:KCHPfXOAFtY)
2025年 01月 17日 11:42

お金があったら何でもできるという話しは聞きますが、お金があったからできたこと、お金があってもできなかったことはありますか。

【7608495】 投稿者: 日頃の行い   (ID:bIYT1rNnG9Y)
投稿日時:2025年 01月 21日 16:21

信用と信頼はお金で買えないです。

【7608503】 投稿者: いや   (ID:45onaoS8ELY)
投稿日時:2025年 01月 21日 16:36

「信用と信頼はお金で買えない」という言葉、一見美しいですが、現実には少々浮ついていますよね。お金がなければ事業の信用を支える質の高い商品やサービスも提供できませんし、金融機関からの信頼も「経済的な裏付け」がなければ得られません。そして、個人間の信頼関係でも、困ったときに手を差し伸べたり約束を守る背景には、経済的な余裕が関係することも多いものです。もちろん、「お金だけですべてが買える」という短絡的な話ではありませんが、「お金と信用・信頼は無関係」とするのも同じくらい現実離れしていますよね。その言葉を額面通りに受け取るのは、少し純粋すぎるのでは?

【7608518】 投稿者: なんか   (ID:ktanlRGIuHI)
投稿日時:2025年 01月 21日 17:02

>信用と信頼はお金で買えないです。

お金と契約で動く会社のようなところではお金が信用の裏打ちとなると思います。
でも、友情に基づく信用や信頼はお金では買えないです。もちろん、お金ありきの擬似友情の場合は金の切れ目が縁の切れ目ですが。

【7608820】 投稿者: 健康   (ID:nQkUgwPoWiI)
投稿日時:2025年 01月 22日 05:35

ほとんどの病気はお金をかければ、治せる
が正解。

【7608931】 投稿者: 仕方ない   (ID:1Ek92jLdoNU)
投稿日時:2025年 01月 22日 09:42

性格の悪さや心の弱さなど、なかなかお金で解決できないですね。
お金でそれらを誤魔化すのが関の山。
これらが解決できると、心身の健康にもつながるのでしょうが。

【7608980】 投稿者: でも   (ID:k6bmmrND3jY)
投稿日時:2025年 01月 22日 11:24

>性格の悪さや心の弱さなど、なかなかお金で解決できないですね。
お金でそれらを誤魔化すのが関の山。
これらが解決できると、心身の健康にもつながるのでしょうが。


性格が超悪くてお金や権力のある場合は悪いことをしても心を痛めないですし、心を病むこともないのである意味最強かも。
そんな人にはなりたくないですが。

【7609272】 投稿者: いや   (ID:GeOm/E5K6Sg)
投稿日時:2025年 01月 22日 18:05

そもそも検査でそこまで至らないんですよ

【7609301】 投稿者: 健やかに過ごしたい   (ID:V7Q93Oe8Q7E)
投稿日時:2025年 01月 22日 19:00

どういう意味ですか。

世の中には、本当に想像もしてない難病があって、根本的治療方法もない病気もありますけど。

スペシャル連載

すべて見る

サイトメニュー