最終更新:

33
Comment

【2739681】国立理系併願で早慶経済商政経を受験された方

投稿者: 国立志望子の母   (ID:BMkbIS6Dcyg) 投稿日時:2012年 10月 28日 10:06

子どもは京大の非医学科理系が第一志望で1浪中です。
関西在住ですので、早慶のことをほとんど知りません。
全国的に有名な大学で有名人が多いというのは知っていますが、各学部の社会的な立ち位置はほとんど知りませんが私立大では1~2を争う立派な大学とは知っています。

第一志望が今度ダメなら、理系の道は諦める、と子どもは最近考え変えました。
併願で私立の方も受けなければならないな~、と話しには出しますが、細かいことまでは決めかねているようです。
第一志望攻略のことで頭がいっぱいのようで、私立大の過去問を確認してくるように親が勧めても「また今度」と言って行こうとしません。
親としては、東京の私立大に出すということは本当に覚悟が色々な意味で必要なんです。
そこで親としては心づもりをしておきたいのです。
早慶の経済、商学、政治経済学部が全くダメと予測できるなら、他を考えようと思います。

今まで受けた統一模試では、私立大志望の欄に、理系の学部で埋めていました。
今になって、ダメだったら理系を諦めたいと言ってきましたので、情報がありません。

慶応大学の経済学部だけは1度だけ模擬試験の時に志望欄に書いたのですが、書き損じてデーターがありません。
(9月に受験した河合記述全統模試、慶応経済A方式をB方式と書き間違って、教科不足でデーターはきっちり出ていません。英語のみは偏差値が72でした)
数学は、ⅢBⅢC(一番最近受けた9月の河合記述全国模試)は偏差値62でした。

そこで質問なのですが、早慶の経済、政治経済、商学部は、うちの子のような学力の場合は非常に難しいでしょうか?
併願先としては無謀ですか?

子ども自身が過去問を見れば簡単に答えがでることなのですが、今はそれが無理な状態ですので、
詳しい方のご意見をなんとか頂きたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2741559】 投稿者: 理系派  (ID:wfSRS7ZoDBQ) 投稿日時:2012年 10月 29日 23:10

    早慶の文系など受けずに、理系を受ければいいじゃない。
    前期に京大、後期に阪大はじめ旧帝大、中期大阪府立大という手があるならそれも受けて、
    私立はぜひ早慶の理系、理科大を。
    これからの時代、早稲田政経、慶応経済より、理科大であっても理科系ですよ。

    それから、慶応商にも数学受験はありますが、英・数・社となりますね。念のため。

  2. 【2741601】 投稿者: 商学部  (ID:9hra4tuudVM) 投稿日時:2012年 10月 29日 23:45

    最初のほうに、慶應商学部は数学では受けられないはず、というレスありましたが、大丈夫、受けられますよ。(昔は必須でした。今は数学なし受験もできるのかな?)
    経済、商学系は、入ってからも数学は重要ですから、理系の方は有利だと思います。

  3. 【2742076】 投稿者: すれ主です。  (ID:BMkbIS6Dcyg) 投稿日時:2012年 10月 30日 12:48

    私立大の理系は費用の面でちょっと無理なんです。通える私立がないので。
    話はそれますが、私は子供が文系を選択するであろうと思っていました。暗記教科が得意というか、浪人するまで勉強はあまりしてこなかったのですが、それでも英理社は得点できていたので、文系が有利なのでは、と親は考えていましたが、エネルギーに関しての勉強をしたいということで理数系を目指すと本人が決めて、最初は大坂大を目標にしていましたが、、なんだかんだと今の状態です。
    こういう子なので、第一志望がダメなら、そこまでして理系に拘って将来を決めるのが能力を考えて得策なのか、私も子供が理系を諦めるという考えに賛成なのですが、迷いがないわけではありません。
     (何ていうんでしょうか)開発研究をしている人と、それを世の中に広めるひととの媒介役の仕事が、息子の得意教科や人柄を見ていて、それが息子には合っているのでは?と思うのですが、それだと理系学部が良いですよね。

  4. 【2742108】 投稿者: 弁理士  (ID:Wwu5moLM86Y) 投稿日時:2012年 10月 30日 13:12

    >開発研究をしている人と、それを世の中に広めるひととの媒介役の仕事

    媒介役ではありませんが、純粋な理系の研究職ではなく、理系の知識を生かせる文系的な側面もある仕事が、お子さんに向いていると言う意味だと思います。

    例えば、弁理士などはそういう仕事だと思います。
    理系的な知識がないと、特許関係の書類を作る際に困りますが、一方で文系の能力もないと仕事ができません。
    英理社が得意とのことですから、弁理士のような仕事は向くでしょう。

    弁理士は弁護士、公認会計士に比べると少し軽く見られがちな資格ですが、適性が問われるため誰もが簡単になれる仕事ではありません。
    知的所有権等が重要になってきた昨今では、各企業に必要とされる仕事だと思います。

    話を大学受験の方に戻すと、弁理士のような仕事の場合には、理系に進んでも文系に進んでも、遠回りにはなりません。どちらも役立つのです。
    ですから、どちらかというと橋渡し的な仕事につきたいと思っているような場合には、どちらに進んでもその実現は可能だと思います。

    ただし、京大理と早慶文の併願は簡単ではないと思いますよ。
    簡単だと言っている方は、かなり出来る方だと思います。
    早慶をいわゆる”滑り止め”に出来るのは、難関国立大(東京一工)でもかなり上位の受験生のみだと思います。
    難関国立大に合格できる力があったとしても、ボーダー附近であれば、早慶は”併願校”にはなっても”滑り止め”にはなりません。

    ”滑り止め”というのは、ある程度安全を見て受ける学校のことですから。

  5. 【2744084】 投稿者: 早稲田理工様  (ID:yavse1ilU6Y) 投稿日時:2012年 11月 01日 04:20

    馬鹿の文系がどうせろくでもないこといってるだろうから答えとく。(特に女は文系が多いからな・・・)

    早慶で一番難しいのは医学部除けば圧倒的に理工だ。科目数も母集団も文系とは比べ物にならん。

    早慶の文系なんてアホが何度も受けまくってるだけの見せかけの倍率だから慶応経済あたりなら

    過去問と小論やっときゃうかるだろ。

  6. 【2744348】 投稿者: 関東の理系女  (ID:eLmHL2nnwvw) 投稿日時:2012年 11月 01日 10:33

    弁理士様の御意見に同意します。
    うちにも高校3年の娘がおりますので、スレ主様の、子供の為に何かサポートができることはないかと思うお気持ちはよくわかります。
    なので、お役にたつかどうかわかりませんが、我が家の上の子での情報をお伝えします。
    上の子は、国立文系落ちの慶應ですが、慶應の経済と商学部の受験当時、「国立理系の受験生が多い!理系は理系の学部を受けてくれ」と言ってました。その頃は、そんなものかなぁと聞き流しておりましたが、理系の娘が受験生となって、意味がわかりました。

    お尋ねの、私立文系の学部を数学科目で受けることって結構あるパターンですよ。「早慶理工学部は受かるとは思うけど、滑り止めと言えるほど自信はない」、という受験生が選択する場合があります。

    数学は数2までで、難問は出ないので、理系なら高得点が狙えます。
    問題は英語です。スレ主様のお子様は、英語は得意でいらっしゃいますか?
    私立文系の英語は、論文の他にエッセイ文が出題されるので、そういう問題になれておいた方がよろしいですよ。
    ただ、上の子が言ってましたが、理系志望なのに文系学部に入学した子の中には、仮面浪人になった人も少なくないみたいです。(人数を把握したわけではありませんが)
    また、カリキュラム上、文系の生徒が科学分野の授業を取れるのは、数コマに限られていますので、入学後でもそちらを勉強したいと希望しているのであれば、難しいと思います。
    たぶん、これは都心の私立大たるゆえんで、生徒数に比べて教室が少ないのです。国立だと、「ちょっと聴講・・・」という感じで他学部の授業を覗けますけど、早慶ではどうかなぁ・・・・。
    理系にこだわっていらっしゃらないとしても、院まで進む気持ちがお有りになるなら理系の地方国立でもいいかな、と勝手に思ってしまいます。
    でも、早慶ですと学生数が多いのでいろいろなタイプの学生に会えて、そこは魅力のようですよ。

    親は先のことを考えてつい口出ししたくなりますが、子供の決定に何も言わないであげること、それもまた親心だと思います。
    お互い、頑張りましょうね

  7. 【2744570】 投稿者: 国立志望子の母  (ID:BMkbIS6Dcyg) 投稿日時:2012年 11月 01日 13:39

    みなさまから貴重なアドバイスをいただきましてありがたいです。
    ありがとうございます。
    身近に相談に乗ってもらえる人がいればいいのですが、ド田舎なので大学進学もめずらいしような地域なので
    都会の有名大学のことを少しでも知っている人が全くいません。

    子どもには、予備校のチューターに相談するようにアドバイスをしましたが、数日後に京大オープンがあるそうで、そのことで頭がいっぱいのようです。
    現役時代は自力だけで3年から受験勉強を初めて、身の程知らずの高い目標を挙げてしまいましたが、予備校に通い始めて優秀な講師陣のお力のお陰で成績は右肩上がり。一度は学部を下げようかと(数学が今一歩なので)考えていた時期もありましたが、他教科がカバーをしていて、今は微妙な状態のようです。

    過去問を1週間ぐらい取り組めばギリギリでも大丈夫かな?と私は考えていましたが、甘く見ていたように思います。ギリギリでも受かれば安心して本命の2次に挑めるのですが、考えが甘すぎましたね。
    本人は、後期に九大か北大を受け、中期で大府大を受けるそうですが、大府大を合格したら、そちらを選ぶ、と昨日は言っていました。

  8. 【2749786】 投稿者: 塾  (ID:cWADk/aOJtY) 投稿日時:2012年 11月 06日 07:40

    私大文系で数学受験可能なのは
    慶應経済(英数小論)
    慶應商(英数社)
    慶應総合政策(英小論or数小論or英数小論)
    慶應環境情報(総合政策と同じ)
    早稲田政経(英数国)
    早稲田商
    早稲田社会科学
    くらいです。

    慶應経済は理系の併願が多いですが、英語の配点の1/4をしめる自由英作文等特別の対策が必要です。
    受けるのであれば自由英作の対策はしておく方がよいと思います。

    ですが、京大理系の併願であればやはり早慶理工の方が適切です。こちらであれば、京大目指して勉強していれば、自然と早慶理工の問題に対応する学力は身に付きます。
    偏差値的にも問題なさそうなので、やはり理工系がおすすめです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す