最終更新:

12
Comment

【2848901】東大理 京大理 国医に関わったことのある方ご意見をください

投稿者: ゆきっこ   (ID:BMkbIS6Dcyg) 投稿日時:2013年 02月 06日 07:53

センターが今年は難化したと言われていますが、それでも上位層に変化は大してなかったと言われていますが、実際のところはどうでしょうか?

うちの子供は京大の工学部を受験します。
今回から工学部は、第2志望まで希望の学科を出すことができるようになりました。
京大工学部のセンターと2次試験の配点は200対800です。
例えば、センターリサーチでのセンター判定が、C判とD判の差では3~5点ほどになっています。

ところで、昨日の京大工の出願状況を確認すると、去年に比べて倍率が大分高くなりました。

今年のセンターが難化したために、東大や、京大工よりも難易度の高い学部(理学部、薬学部、地方下位医学部など)から京大工学部に受験者が落ちてくるだろう、との予想の意見が多くありましたが、これは本当でしょうか?

東大から京大工に変更するなんて考えられない(レベルに差がありすぎるのでは?)
他学部から京大工に変更するなんて考えれない(何の関連性のない学部に安全のために変更?)というのが私の考えなのですが。

大阪大学の工学部を確認してみましたが、昨日時点では昨年度よりも倍率が低くなっています。


京大工学部の配点について(真ん中あたり)http://www.keinet.ne.jp/doc/topics/news/10/20110324[削除しました](削除された部分のままコピーしてもらってヒットします)


大阪大学出願状況 (削除された部分、 . ピー ディー エフ)
http://www.osaka-u.ac.jp/ja/admissions/faculty/general/files/h25shigan[削除しました]

京都大学出願状況
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/news_data/h/h3/d2/news1/2012/130205_1.htm
↑去年の願書締め切り日の倍率は、地3.3 建2.8 物2,2 電2.3 情3.4 化2.4

お詳しい方に意見をいただきたいです。
おねがいします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東大京大合格発表に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【2852161】 投稿者: 地方の感覚  (ID:eOkKo08/V26) 投稿日時:2013年 02月 07日 23:29

    地方の受験生なら、東大をあきらめて京大工学部を狙うというのは、ごく普通の発想です。

    東大と京大の難易度が近かった時代は、東大から京大に志望変更しても、出題傾向の違い(特に英語)でかえって自分の首を締めることになりましたが、今なら成算があります。

    また、医学部からの志望変更はさすがに少ないと思いますが、理学部や薬学部からの志望変更は珍しくないと思います。理学部と工学部の間の垣根は元々低く、また薬学部についても、京大の場合は4年制の薬科学科の方が中心ですから、大学名を優先するのもうなずける話です。

  2. 【2852841】 投稿者: ゆきっこ  (ID:BMkbIS6Dcyg) 投稿日時:2013年 02月 08日 13:39

    >>東大と京大の難易度が近かった時代は、東大から京大に志望変更しても、出題傾向の違い(特に英語)でかえって自分の首を締めることになりましたが、今なら成算があります。



    京大と東大の問題の出題傾向が違うので、東大から京大に安易にランクをさげても点数は取れない、と聞きますが・・これは東大京大の難易度の差が小さかったからなんですか
    こういうご意見を見るのは初めてなんですが、すごく納得しました。

    今は、難易度に差があるので、東大を目指していた人なら、少々の傾向違いも問題にならない、ということですね。

    東大、京医の出願状況は、(ここ3年間を調べたら)全然変わらないので、さすが~!と感心しましたが、
    出生数が多い今年は多くなるのが普通なのに、ならないというのが、下位に流れている、と考えて良いのでしょうか?

  3. 【2852869】 投稿者: standing still  (ID:Vhi61d9OYfQ) 投稿日時:2013年 02月 08日 14:11

    今年京大工の倍率が上がった第一の理由は
    学科を第二志望まで出せるようになったこと、
    最悪第二志望の学科はひっかかるだろうとの思いから、
    ボーダー層が昨年よりも強気に出願している。

    センター難化による失敗で弱気になった主に西日本の受験生が
    昨年からの理一難化も考慮して京大工に志望変更するケースもあるが、
    東大に行きたい子はなんとしても東大一本のケースが多く、
    理一から理二に志望変更するのが普通、そこまで多くはない。

  4. 【2852913】 投稿者: ゆきっこ  (ID:BMkbIS6Dcyg) 投稿日時:2013年 02月 08日 14:45

    工学部に出願した人間としては、standing still様のご意見のとおりであればいいのにと思います。
    さすがに、東大志望で勉強をしてきた人たちとは張り合えないけど、理学部ボーダーだと・・・

    今年のある模擬試験では、工学部の物理工の得点(平均なのか、最高得点なのか失念)が理学部を抜いたとかって話題になっていましたが、ちょっとゾッとしました。
    受験者の子供は、「物理工が理学をとうとう抜いたぞ」と喜んでいたけど、実はあんたの立場が厳しくなったのよ~って・・・・言ってませんが。

    今年は第2志望まで書けるようになったので、判断が難しいです。
    上位成績者から定員人数分を取って、その後に各学部分けをすればいいのに、って思います。

  5. 【2853054】 投稿者: 四方山話  (ID:aFeqMryOS2A) 投稿日時:2013年 02月 08日 16:36

    うちの子は希望通り理1に出願しましたが、もしセンターがふるわなければ京大工に変更する予定でした。

    ずっと東大志望でしたから、場合によっては理2でもと思いましたが、進振りについて色々聞いてきたようで、理1じゃないなら京大の方がいいと言いました。(西日本在住なので、東工大はなし)。

    ただ、本人は京大の英語と国語に苦手意識を持っていたので、もしも本当に京大に出願となったら、相当な覚悟が必要だっただろうと思います。あっさりと乗り換えられる人はすごいと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す