最終更新:

524
Comment

【3687152】2015年東大・京大・難関大学合格者数ランキング

投稿者: インターエデュ  (ID:inter-edu) 投稿日時:2015年 03月 10日 15:39

こちらは2015年東大・京大・難関大学合格者数ランキング専用スレッドです。

3/10(火)、東京大学・京都大学・難関大学の合格発表が行われました。
気になる学校の合格者数は?昨年の合格者数と比較すると?現役合格別に見るとどこが1位?等々、今年の大学入試について語り合ってみませんか?

※こちらに書き込まれた内容は、2015年東大・京大・難関大学合格者数ランキングのページに新着順で表示されます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東大京大合格発表に戻る」

現在のページ: 65 / 66

  1. 【4036108】 投稿者: わからない  (ID:Tt69bxMz8so) 投稿日時:2016年 03月 14日 02:40

    確認出来ました。出してる学校も有るんですね。
    出してない学校を見て、書いてない、と思い込んでました。

    すみません、ありがとうございました。

  2. 【4036158】 投稿者: 灘君に成りすましたツクコマ君かな?  (ID:dMVth2I7rsE) 投稿日時:2016年 03月 14日 07:15

    >率で出されたら都合の悪い、頭も悪い、
    東京の改正くんが、ここでもパーをさらしてるな(笑)

    >12名は12名だっつーの?笑
    それともあれかい?生徒数が半分なんだから、東大合格者1名を「2名でカウント」してくれってか?

    都合が良い悪い以前に、率自体が「手品」みたいなもんだからなあ。
    生徒数が160名と少ないことをいいことに割り算してくださいって?呆
    「率の手品」で東大合格者数1名を「2.5名に改ざんさせるペテン」には
    飽き飽きです。

  3. 【4036171】 投稿者: 変なの  (ID:LT3kAfDDKls) 投稿日時:2016年 03月 14日 07:36

    >12名は12名だっつーの?笑
    東大みたいな超難関大学、各校の「最上位層」が実績だすわけで、中下位層含めた全生徒数で割り算する意味が不明。


    そりや単なる実績であって、うまく宣伝して優秀な生徒を単に集めただけでも達成できる。

    学校の教育力は全体で評価しなければ測れない。

    率がダメと言うなら、それこそ行方不明者数ランキングとかが必要になる。

  4. 【4036238】 投稿者: 数と率  (ID:XcWO.2ZXIdk) 投稿日時:2016年 03月 14日 08:47

    数と率は両方知りたいし、
    両方大事。

    現役で10%越える学校は、率重視でいいんじゃないか

    中の上くらいの順位で、東大医学部行けるか
    どうかが保護者としては知りたいし

  5. 【4036252】 投稿者: ナンセンス  (ID:UBgxR.mKOD2) 投稿日時:2016年 03月 14日 08:56

    率という指標を否定するなら、一学年150人の学校と450人の学校を、数だけで比較するのですか?
    そんな比較がナンセンスなことは、子供でも分かりますよね。

  6. 【4036274】 投稿者: 詭弁使いのツクコマ君が多いなあ  (ID:8jZb66/b5JY) 投稿日時:2016年 03月 14日 09:11

    >中の上くらいの順位で、東大医学部行けるか
    どうかが保護者としては知りたいし

    そんなアバウトな指標より「学年で何番以内」に入れば東大・医学部に入れるか?のほうが
    一目瞭然でわかりやすいだろう?

    >率という指標を否定するなら、一学年150人の学校と450人の学校を、数だけで比較するのですか?
    そんな比較がナンセンスなことは、子供でも分かりますよね。

    ナンセンスな理由を論理的に説明したまえよ。
    できないだろ?
    東大・医学部にはいるのは各学校の優秀層。
    優秀な奴がどれだけいるか?どれだけ優秀な奴を育てたか?を知るのに
    中下位層まで混ぜこぜにして割り算するペテンがどこが合理的なんだい?

    一学年150人だから、東大合格者1名を「3人に大化けさせる」のが本当に正しいと思っているのかい?
    割り算のペテン(率)が非合理なことは小学4年生でもわかるぞ。笑

  7. 【4036309】 投稿者: ナンセンス  (ID:UBgxR.mKOD2) 投稿日時:2016年 03月 14日 09:41

    「詭弁使いのツクコマ君が多いなあ」さんは、定員150人で東大に30人入る学校よりも、定員450人で東大に40人入る学校を選ぶということですね、まあそれならそれでいいんじゃないですか?同じ考えの人は少ないと思うけど。

  8. 【4040471】 投稿者: 数か率か  (ID:bGbaSkRlhIo) 投稿日時:2016年 03月 17日 11:50

    どちらも大事ですが、率重視が本筋ですね。さらに現役数を重視すべきでしょう。

    塾で考えてみればわかりやすい。なぜ鉄緑会が大手予備校より信奉されるのか。
    総合格者数では千人以上合格者を叩き出す大手に及びませんが、現役合格率は圧倒的だからです。真面目に考えてる受験生や保護者は開成だろうが筑駒だろうが、現役で効率良く合格したいと思っています。
    受験生一人一人のミクロで見れば、合格か不合格はゼロか百かだから結局何人東大に送り込んだか、という合格者数が大事という意見もうなずけます。しかし、どこの学校に入ればより効率的に東大に入れるかというマクロ的視点で考えたら、やはり率重視が正しい。
    行方不明率なんて論点すりかえしてる意見もありますが、それなら不合格者総数も重視しなければなりません。
    結局、率で負けているが数で勝っている学校の関係者がひたすら「合格者数」を喧伝しているにすぎません。数重視派は週刊誌などが注目してくれますので、それで満足すればよいのです。真剣に考えている人は数から入って率を重視します。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す