最終更新:

560
Comment

【4488464】2017年東大・京大・難関大学合格者数ランキング

投稿者: インターエデュ  (ID:inter-edu) 投稿日時:2017年 03月 10日 10:59

こちらは2017年東大・京大・難関大学合格者数ランキング専用スレッドです。

今年も、東京大学・京都大学・難関大学の合格発表が行われました。
気になる学校の合格者数は? 昨年の合格者数と比較すると? 等々
今年の大学入試について語り合ってみませんか?

※こちらに書き込まれた内容は、2017年東大・京大・難関大学合格者数ランキングのページに新着順で表示されます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東大京大合格発表に戻る」

現在のページ: 62 / 71

  1. 【4520790】 投稿者: そうかな  (ID:3L7Q1t/tJqY) 投稿日時:2017年 04月 02日 10:27

    集団である以上、ある時点で(入試時点)で成績が輪切り(均一)でも、だんだん差が開いていくものだし。
    大部分東大みたいなところだと敗者か勝者に分断されそう。そんな効率重視で、徹底的に受験効率的な教育を受けてる環境って、個人個人にとってどうなんだろう。

    私はある程度の上位層(東大合格者数二桁)がありさえすれば、後は個人次第と思う。多様性の意味でいろいろ得るところも多そうだし。

  2. 【4521031】 投稿者: 仰るとおり  (ID:hkovKU5D5H2) 投稿日時:2017年 04月 02日 13:08

    教師側の(学校側の)、教科の教えやすさの点のみに言及した次第です。金太郎飴的な受験校が良いとは全く思いません(←そう言われてる学校も多様な価値観を醸成する工夫をしているとは思いますが)。伝統校には一定の深海魚層が存在しがちですが、上にはとんでもない上が大勢いることを、若い内に知るのも決して悪くありません。後は個人個人の問題ですから。校風、相性、環境、価値観が合いそうな学校を選び、実現(合格)できたら幸せですね。大企業の中には、敢えて、なるべく進学校出身者ではなく、滅多に東大等に受からない、田舎(地方)の公立高校からの東大生・早慶生を重点的に採用しているところも現にあります。意思の強さを重視とのことですが、逆差別的な感じも無きにしもあらず。

  3. 【4521056】 投稿者: 余計なお世話  (ID:hkovKU5D5H2) 投稿日時:2017年 04月 02日 13:36

    私立トップ医学部と東大とが天秤に架かるところがリッチな麻布らしいところ。医学部と非医学部では傾向と対策が異なるから、ある程度トレードオフ関係があってもおかしくはないか。現役が失敗した翌年に浪人が頑張るという、麻布の「隔年現象」の方が説明しやすいような気がするが、どうだろうか。なお、まったく余計なお世話ですが、古い校舎、何とかならないのかな〜。場所柄、施工が難しいのかもしれませんが、リッチな都会っ子やいかにも麻布向きな子が敬遠し始めています。(耐震強度があやしげながら、国の予算が降りず、建て直せない国立系学校ではないのですから。)

  4. 【4521098】 投稿者: そうかな  (ID:3L7Q1t/tJqY) 投稿日時:2017年 04月 02日 14:08

    >意思の強さを重視とのことですが、逆差別的な感じも無きにしもあらず。

    東京の私立中高一貫校にも、意思が強く、地方の東大進学がほとんどない高校からでも東大に入れた人がいるかもしれないけれど、

    中学受験からはじまり中高の時期を8年くらいにもわたりプロの受験指導を受ける環境は、いくら頭脳明晰でも、そういう個性や雑味は打ち消される方向の教育をしているわけですから、就職先の会社が、地方の人を求めてもおかしくありません。

    あの(塾もない)受験環境でも、勉強がよくできた、というのは、一生その子の自信も支えると思うし。

  5. 【4521208】 投稿者: 同感ですね  (ID:hkovKU5D5H2) 投稿日時:2017年 04月 02日 15:46

    都会では、鉄あたりの塾で先行的に勉強してしまい、学校の授業を全く馬鹿にしてロクに聴いてない生徒も少なからずいます。個人的には比較優位が保てるかもしれないが、素行が悪く、ちっとも勉強しない深海魚層と同じ位、学校にとっては迷惑な存在なんですよね。超々トップ校で、学級崩壊的な現象が若干見られるのも頷けるところ(授業がつまらなすぎる可能性も当然あります)。企業によっては、東大や早慶等ではない、非一流大学の採用枠は、逆に出身高校が進学校であることを重視しているところも現にあります。地頭重視だそうな。企業も無責任に勝手なこと言ってるな。プライドばかり高くて、使えないのを採用することになってなきゃいいけど。

  6. 【4521964】 投稿者: 後期速報  (ID:pWmOnvFkan.) 投稿日時:2017年 04月 03日 07:52

    【東大+京大+旧帝国医合格者、卒業生数に占める割合】


    1 筑駒    65.6%
    2 灘     65.4%
    ーーーーーーーーーーーーーー 60%以上

    3 甲陽学院  47.6%
    4 東大寺学園 44.9%
    5 開成    44.2%
    ーーーーーーーーーーーーーー 40%以上

    6 栄光学園  38.5%
    7 聖光学院  35.3%
    8 久留米大附 32.5%
    9 麻布    32.4%
    ーーーーーーーーーーーーーー 30%以上

    10 桜蔭    28.2%
    11 駒東    28.1%
    12 旭丘    27.7% ※
    13 洛星    26.0%
    14 大阪星光  25.8%
    15 渋幕    25.2%
    ーーーーーーーーーーーーーー 25%以上

    16 東海    24.9%
    17 西大和学園 24.6%
    18 堀川    24.4% ※
    19 白陵    22.4%
    20 広島学院  22.3%
    21 ラ・サール 20.3%
    22 洛南    20.1%
    22 武蔵    20.1%
    22 北野    20.1% ※
    ーーーーーーーーーーーーーー 20%以上


    ※ 公立高校

  7. 【4522069】 投稿者: ランクイン  (ID:8st9bB03HRA) 投稿日時:2017年 04月 03日 09:42

    筑駒と灘は、予想通り僅差。でも、この2校は飛び抜けていますね。

    あとは、まぁ順当な感じかな。
    北野が最期に入りましたね。

  8. 【4522214】 投稿者: こうやってみると  (ID:hCGF7x6ZOMA) 投稿日時:2017年 04月 03日 11:54

    聖光、栄光の神奈川二光は、聖光人気がどんどん高まり偏差値も開成に追いつく勢いで上昇しているけれど、大学進学実績ではまだまだ栄光も優れているという事実がわかりますね。
    生徒数が少ない学校は率では上位でも数では少なくみえがちなのでしょうね。

    そういう意味では開成の東大合格者数◯年連続1位、というのは、生徒数の多さからきているのですね。

    灘と筑駒の別格さがこれをみてよくわかりました。
    中学受験も筑駒と開成ではだいぶレベルが違いますもんね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す