最終更新:

880
Comment

【5787021】2020年 東大・京大・難関大学合格者数ランキング

投稿者: インターエデュ  (ID:inter-edu) 投稿日時:2020年 03月 10日 10:22

こちらは2020年東大・京大・難関大学合格者数ランキング専用スレッドです。

2020年の、東京大学・京都大学・難関大学の合格発表が行われました。
あの高校の合格者数は? 昨年の合格者数と比較すると? …等々
今年の大学入試について語り合ってみませんか。

ご要望にお応えして、新しく関西の難関大学の実績も追加しました。

※こちらに書き込まれた内容は、2020年東大・京大・難関大学合格者数ランキングのページに新着順で表示されます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東大京大合格発表に戻る」

現在のページ: 105 / 111

  1. 【5813643】 投稿者: 2番手  (ID:R8erKF8DvKQ) 投稿日時:2020年 03月 28日 18:15

    京大は、開学以来、東大の後塵を拝し続けるからこそ、コスパに活路を見出だしてきてるのでは?
    更に予算を削れば、コスパ魂に火がついて更なる研究成果がでるかもね。

  2. 【5813769】 投稿者: 失礼ながら  (ID:v8LvW.ssAcE) 投稿日時:2020年 03月 28日 19:46

    東大にも京大にも縁のない方々が、云々レスし合うのは滑稽ですよ!
    トップ2で、日本を牽引してもらえばいいじゃないですか。

    もちろん、私も東大にも京大にも縁のない凡人ですが…

  3. 【5814981】 投稿者: 桜と雪  (ID:uxsNYAG2/zo) 投稿日時:2020年 03月 29日 16:10

    数の開成、率の灘。

    スゴいのはどっち?

  4. 【5815009】 投稿者: 聞くまでもない  (ID:uxsNYAG2/zo) 投稿日時:2020年 03月 29日 16:27

    圧倒的に灘!!

  5. 【5815744】 投稿者: 管理者さんへ  (ID:9xhvf9F8uSc) 投稿日時:2020年 03月 30日 05:50

    早く筑駒の東大現役合格率を加えて下さい。トップ不在のランキング表は意味をなしません‼︎

  6. 【5815934】 投稿者: ひとつの考え方  (ID:Iudv19yL4ng) 投稿日時:2020年 03月 30日 09:51

    某掲示板より


    時に東大合格者数より東大合格率が過剰に評価されることがある。
    しかし実際にその高校を卒業した場合に得られるメリットを考えた場合、いかに高い進学率を維持しているかよりも、
    実はいかに多くの進学者を出し続けているかの方が重要である。

    筑駒の合格率が高いといっても、開成は倍近いスピードで毎年東大にOBを送り込み、霞ヶ関や財界に開成会と称する大派閥を築いている。
    おそらく医学界では両者にはもっと差があるだろう。
    逆に、灘に至ってはおそらく医学界にしか影響力がないだろう。
    いざ大学を卒業して就職したり、その後に転職したり起業したりする場合、このOBの厚みの差や組織力の差が大きく物を言う。

    東大進学率の高い高校に進学したという事実は、
    自身が東大に進学できる期待値をいくばくか高めることにはなるかもしれないが、
    結局のところ、どの高校に行こうが東大に行けるかどうかは本人の努力次第である。
    しかし、東大卒や医学部卒のOBや同期を何人得られるかは、本人の努力ではどうにもならないところである。
    この点、東大にも医学部にも毎年多人数を送り込む開成には、やはり大きな価値があるといえるだろう。

  7. 【5816128】 投稿者: 数は力になり  (ID:HOmggxIz4w6) 投稿日時:2020年 03月 30日 12:44

    その通りで、上位層の厚みが大事で、東大の合格数が最も重要である。
    具体的に、筑駒より開成の良いところ:

    ・何と言っても東大生の量産ですね。39年連続東大合格数で日本一は大きい。
     社会に出てからの人脈のメリットが大きい。
     所謂「大手」のメリットです。
    ・在学中、人数多い分、部活の種類も多い。色んな選択可能である。
     例えば、開成にはクイズ部やラグビー部などがあるが、筑駒にはない。

  8. 【5816269】 投稿者: 団塊Jr.世代  (ID:NoCaXkgFX6U) 投稿日時:2020年 03月 30日 14:46

    御三家いました。今の方が全体的に大学受験は厳しいかもしれませんが18歳人口が2倍いたのでトップ層も2倍いたともいえます。学年で優等生のまさかの東大落ちが5人強はいました。早慶他に行きましたが今社会でめちゃくちゃ活躍してたりしてます。東京大学だけが人生でない。その後どう生きていくかになるかと思います。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す