最終更新:

86
Comment

【5818919】中央法学部の偏差値が早慶法学部に並ぶ

投稿者: みすず   (ID:yLCw6kmVqME) 投稿日時:2020年 04月 01日 14:38

東進ハイスクール・東進衛星予備校
2021年度版 新 大学受験案内 夢をかなえる185大学 (東進ブックス)

【76】
慶應法ー法律
早稲田法
中央法ー法律

いよいよここまで来た!
しかも定員は早慶の1.5倍で同列。
完全都心移転したら早慶を追い越し、私立大学法学部トップの偏差値を叩き出すことになる。

やはり受験生は大学の実力を分かっている。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6130851】 投稿者: アケチ  (ID:nPlg8/ZZ.PI) 投稿日時:2020年 12月 20日 21:53

    中央法学部イケイケや

    英語は難関だから70偏差値目指せ

    茗荷谷駅の隣りだから偏差値まだ伸びるわ

    白門は永遠に不滅

  2. 【6139996】 投稿者: お他の水の学生  (ID:w72gznZ/dUg) 投稿日時:2020年 12月 29日 22:59

    中大法学部都心回帰で完全復活 早慶見下ろし中東戦争再熱

  3. 【6223750】 投稿者: 慶早ボーイ  (ID:lroNdPeF1NM) 投稿日時:2021年 02月 20日 12:29

    北大とダブル合格でも一割は中央大法学部に進むそうです。まあ一割ですが。

  4. 【6223757】 投稿者: 慶早ボーイ  (ID:lroNdPeF1NM) 投稿日時:2021年 02月 20日 12:31

    都道府県庁の部長級以上も4割は中央と聞きました。早稲田も多いでしょうけど。

  5. 【6223791】 投稿者: え?  (ID:KV.zMSJtQHY) 投稿日時:2021年 02月 20日 12:49

    マ○クド先生の動画では中央法は河合塾の2021年最新偏差値60でしたよ。東洋や國學院が爆上がりしてて同じだって。

  6. 【6238836】 投稿者: ポー  (ID:WdQis0C6IBw) 投稿日時:2021年 03月 02日 03:49

    中央政治学科のOBです。
    多くの方々が指摘されている通り、今より難化すると思います。
    ただ、早慶並みにまではならないと思います。
    もちろん、OBとして都内復帰でレベルアップを願っていますが、、、。
    昔の話で恐縮ですが、「上智も落ちたことはショックだった」と嘆いていた政治学科のクラスメイトや、立教落ちて青学に行った都立高校のクラスメイトは、ともに20代で司法試験に合格し、現在も司法界で活躍しています。偏差値に縛られない自由枠の話。私は面白いと思います。人生は、もっともっと面白くしたい!これまで苦労してきただけに、そう思わずにはいられません。

  7. 【6238943】 投稿者: 楽観は禁物  (ID:rnWDeU/8NuA) 投稿日時:2021年 03月 02日 08:10

    売りの「司法試験」も、優秀層が他の法科大学院に流出気味。
    公務員試験も、早稲田等に凌駕されつつあると聞く。
    少なくとも民族派ではない中大法学部現職教授の語り口に、
    そのような楽観論はない。
    彼によれば、一番の問題は学生間の能力差の大きさだそうだ。
    すなわち、現状の中大法学部には、以前とは異なった低学力層が混在している
    ことを意味する。

  8. 【6244363】 投稿者: 負けるな中大法学部  (ID:NwVsf7AdaR2) 投稿日時:2021年 03月 05日 21:41

    早稲田や慶応の法学部卒という割には能力の無い奴、中大法科(法学部の別称)という割には能力の無い奴等、某官庁に長らく在籍してたくさん見て来ました。結局どこに行っても東大や京大、国公立大医学部医学科以外は玉石混交の世界ですね。茗荷谷移転で偏差値とかいう摩訶不思議なものの値が上がるのは嬉しいですが、結局は本人の能力と努力を個別に評価する以外ないのでしょうね・・・・

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す