最終更新:

86
Comment

【5818919】中央法学部の偏差値が早慶法学部に並ぶ

投稿者: みすず   (ID:yLCw6kmVqME) 投稿日時:2020年 04月 01日 14:38

東進ハイスクール・東進衛星予備校
2021年度版 新 大学受験案内 夢をかなえる185大学 (東進ブックス)

【76】
慶應法ー法律
早稲田法
中央法ー法律

いよいよここまで来た!
しかも定員は早慶の1.5倍で同列。
完全都心移転したら早慶を追い越し、私立大学法学部トップの偏差値を叩き出すことになる。

やはり受験生は大学の実力を分かっている。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東大京大合格発表に戻る」

現在のページ: 10 / 11

  1. 【6378252】 投稿者: アキバロイヤー  (ID:zg8xv3zP3XY) 投稿日時:2021年 06月 17日 11:50

    日本の弁護士4人に1人は中央法科出身

    これだけでもスゴい事実

  2. 【6378266】 投稿者: 中央に限り  (ID:YUTTajV3U4E) 投稿日時:2021年 06月 17日 12:02

    マーチの法学部だと法科大学院は早慶へ、というのは少し違うかと思います。
    実際、中央から法科大学院に進学する時に、東大か一橋、慶応か中央に進学するのが大半で、早稲田の法学院は聞いたことがないです。
    中には、あちこち残念で早稲田を選ぶこともあるかもしれませんが。

  3. 【6381400】 投稿者: 中央大頑張れ  (ID:e.1eTrvo9Ds) 投稿日時:2021年 06月 20日 09:46

    中央大法学部というと司法試験の話題中心となりがちですが、法科大学院制度のせいで中央出身者の定義付けが判然としなくなりました。国家公務員総合職試験なら中央出身者の集合体で判りやすい。中央大は高等文官試験行政科時代から多くの合格者を輩出し、東京大志願者の減少を背景としてか昨今再び合格者が増えてきました。大学の格をアッピールするには最適の数値です。明日は本年度の合格発表日、「官公庁に強い中央大」を全国に高めて頂きたいと思います。

  4. 【6385018】 投稿者: ジャスティス  (ID:AJKGpjbbzDk) 投稿日時:2021年 06月 23日 13:26

    中央法学部は官庁や役所も強い

    幹部も多いし公務員試験は合格率が高い

    女子も優秀で役人は多い

    堅実な人生送るにはオススメ

    コロナでも役所は潰れないからね

  5. 【6403847】 投稿者: チッチッチ!  (ID:zt9ilvvjDfc) 投稿日時:2021年 07月 08日 21:02

    普通、国立狙いで法学部志望なら
    国立の併願は中央法でしょう。
    早慶は受験の質が違う。
    5教科7科目の積み重ねで狙うなら
    「中央法法」一択じゃないのかな~

  6. 【6473760】 投稿者: 法学系志望  (ID:7ftT7vXaie6) 投稿日時:2021年 09月 07日 19:23

    東進の偏差値は当てにならない
    というかあそこは母数が少ないから絶対評価。受験なんて相対評価であるべきなのに絶対評価は頭おかしい。おかげで特定の大学の志望者に偏差値80以上のやつなんて1人もいないのに偏差値83でA判定とかわけわからない基準があった。

    コロナが長引きそうなのでしばらくは都心移転を理由に劇的な偏差値アップはないと思います。
    ちなみに河合塾の中央法ボーダーラインは62.5のままです。

  7. 【6482525】 投稿者: でも  (ID:jBKHowGPm0Y) 投稿日時:2021年 09月 14日 19:31

    今まで多摩まで通えなかった千葉や埼玉の人は受験校候補となるのでは?
    当方、神奈川在住ですが茗荷谷だとかなり近くなるので周りも志望校に入れ出してます。
    文京区、いい場所ですね。

  8. 【6484613】 投稿者: 茗荷谷は魅力的  (ID:z0b3a4liMyg) 投稿日時:2021年 09月 16日 14:00

    茗荷谷は魅力的です。第一志望ではありませんが、受かれば行く併願校候補としたいです。法学部なら中央は名門ですし。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す