- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: インターエデュ (ID:inter-edu) 投稿日時:2021年 03月 10日 10:07
「2021年東大・京大・難関大学合格者数ランキング専用スレッド」です。
2021年の、東京大学・京都大学・難関大学の合格発表が行われています。
志望校や母校の合格者数をチェックしながら、今年の大学入試について語り合ってみませんか。
※こちらに書き込まれた内容は、2021年東大・京大・難関大学合格者数ランキングのページに新着順で表示されます。
-
【6252373】 投稿者: うん (ID:Lp8YkKSlaHE) 投稿日時:2021年 03月 10日 21:42
筑波大駒場と女子学院がまだ。
他は出てるよ。 -
【6252387】 投稿者: 三田国際は (ID:HGlh6m6T0LI) 投稿日時:2021年 03月 10日 21:51
当時は四谷偏差値41だったと記憶しています。
-
【6252399】 投稿者: 匿名 (ID:/ayLzwCovDU) 投稿日時:2021年 03月 10日 21:56
残るは筑駒
-
-
【6252419】 投稿者: サンデー毎日記事 (ID:xCK4gd0Q89s) 投稿日時:2021年 03月 10日 22:03
エデュ速報と数人違うけど回答した時点判明分の誤差かな。
こちらも筑駒、JGの数字はなし。
昔はサンデー毎日、週刊朝日が先行して、駅売店の購入者の書き込みを待っていたけど、最近はエデュへの回答の方が早いし、追加報告も早いな。
10日18時現在の東大合格者ランキング(暫定)上位20開成(私立・東京)144人
灘(私立・兵庫)97人
麻布(私立・東京)82人
聖光学院(私立・神奈川)79人
西大和学園(私立・奈良)76人
桜蔭(私立・東京)71人
日比谷(都立・東京)63人
駒場東邦(私立・東京)56人
横浜翠嵐(県立・神奈川)48人
栄光学園(私立・神奈川)47人
浦和(県立・埼玉)46人
浅野(私立・神奈川)46人
久留米大付設(私立・福岡)36人
渋谷教育学園渋谷(私立・東京)33人
早稲田(私立・東京)33人
岡崎(県立・愛知)31人
甲陽学院(私立・兵庫)31人
旭丘(県立・愛知)30人
東海(私立・愛知)29人
東大寺学園(私立・奈良)29人
数字は推薦を含む合格者数で、昨年東大に合格実績のあった学校に調査を行い、3月10日18時までに回答があった学校 -
-
【6252470】 投稿者: 何か (ID:9gSQLXDnOpI) 投稿日時:2021年 03月 10日 22:24
愛知が凄い、特に県立。
-
-
【6252476】 投稿者: 西風 (ID:wCIZuXkXsq2) 投稿日時:2021年 03月 10日 22:30
北野天王寺は苦戦している、とチラと聞いたのですが。
北野、今年の現役は医学部受験者が随分増えたがあまり結果が芳しくなく、
東大京大も現役勢が苦戦している、とか。浪人勢は分かりません。
4年ぶりに私立が京大奪取するか、北野が4連覇するか。 -
-
【6252548】 投稿者: あと (ID:C00ZyzyEP1Y) 投稿日時:2021年 03月 10日 22:59
滑り止めの星こと埼玉私学トップの栄東は?
-
【6252566】 投稿者: 本当 北嶺は凄い (ID:xlZvVn21UeU) 投稿日時:2021年 03月 10日 23:06
情報ありがとう。初めて知りました。
卒業生122名で、理科三類 現役3名も
医学部医学科52名 約半数も医学部医学科
母の兄が開成から東大をはじめ、多数の親戚が御三家や女子御三家、女子新御三家に進学していますが、私達は海外留学経験から山手線内の国公立、都立、私立は考えてなく全寮制に入れる考えです。
さっそく、今年の東京で開かれる説明会へ参加させて頂きます。
ハロウ安比と迷います。