最終更新:

6
Comment

【7582441】東大推薦合格2025

投稿者: 地方保護者   (ID:lk5agkYMZOo) 投稿日時:2024年 12月 03日 16:13

今年の東大推薦の一次合格者が発表になりました。
245人→179人→?
今年も90人くらい合格しそうですね。

個人的に薬学部志望の5人と医学部健康総合の3人が一次審査全員合格、最終でも二分の一の確率で受かりそうで気になります。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7582479】 投稿者: 地方保護者  (ID:L26KPcksBEc) 投稿日時:2024年 12月 03日 16:49

    ちなみにうちの子の学校はコンスタントに東大推薦合格者を出しているようで今年も一次合格した子がいるそうです。
    前に受けた子達の記録を残しているらしいので有利なのかも。

  2. 【7582512】 投稿者: あり得ない  (ID:Dy9gSwnTQfU) 投稿日時:2024年 12月 03日 17:22

    >前に受けた子達の記録を残しているらしいので有利なのかも。

    それはあり得ないと思いますよ。
    もしあったとしたら、確実に非難されますから。
    むしろ、そういうことを疑われるようなことがないように配慮されているはずです。

  3. 【7582520】 投稿者: 地方保護者  (ID:TvackCY/HvI) 投稿日時:2024年 12月 03日 17:31

    あ、ごめんなさい。
    高校側に過去受験した生徒の記録が残っているということです。
    大学側はそんなことはないと思います。

  4. 【7582917】 投稿者: それ  (ID:O/IJQF8DrZg) 投稿日時:2024年 12月 04日 10:03

    体験記とそういうのの話しでしょう。
    どこの学校の進路指導室にあると思うけど。
    推薦とかだとどんな質問されたとか、そういうの。
    医学部なんかは面接あるからね。

  5. 【7583987】 投稿者: 冬将軍  (ID:AZYI.aBv3/w) 投稿日時:2024年 12月 06日 16:00

    進学校は推薦受ける余裕があるならその分詰めこめ方針が未だに多い。
    確かに東大推薦などは求められるレベルが高すぎてそこに割く時間がもったいない印象ある。

  6. 【7589460】 投稿者: (^^;  (ID:SoPltG4boFM) 投稿日時:2024年 12月 16日 23:56

    東大推薦の共テ八割は「目安」定期

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す