最終更新:

54
Comment

【872742】盛岡一高

投稿者: ほんと?   (ID:uJ8Lv8Eu.TI) 投稿日時:2008年 03月 11日 22:22

東大理三  現役2名
となっておりますが、本当でしょうか?

68人も受かっている麻布でも0なのに。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【880673】 投稿者: 卒業生  (ID:/01/8sDUrIo) 投稿日時:2008年 03月 20日 02:18

    Mさんのお話は、半分はその通りで半分はちょっと違うかなという感じです。
    中学まではみんな公立で勉強しているわけですから、盛岡一高に入るような生徒にとってははっきり言って授業は退屈ですよね。
    で、そこから高校入学後の3年間で、自己学習だけで急に全国トップレベルまで持っていくというのはかなりきついです。でも本当に優秀な生徒は参考書だけでも平気でそれをこなしてしまいます。やっぱり何よりもまず地頭が重要です。
    地方では、どんなに地頭のいい生徒であっても私立に行くことなく必ず公立トップ高に来る。今回の結果もまずはそれが一番の理由でしょう。
    私の場合、その後都会に出てきて家庭教師をして、初めて中高一貫のカリキュラムというものを知りました。地頭の足りなかった私は、このカリキュラムで勉強してみたかったなあと思ったものです。
    それでもっといい結果が出たかどうかは別ですけどね。

  2. 【891458】 投稿者: 僕は盛一卒の東大生ですが  (ID:Wz2fEcRfsro) 投稿日時:2008年 04月 02日 10:26

    盛岡一高の場合、高校の授業だけで日本の大学ならどこでも入れると思います。それができないのはちゃんと予習、復習をしていないからです。しかしそれが悪いのではない。インターハイにいくような生徒も毎年いるし、野球部なんかは毎日夜10時まで練習している。別に進学校に入ったからといって難関校に受かることがすべてではない。

    僕は開成も麻布も灘でさえその名前を大学に入るまで知りませんでした。高校に入った段階では定期試験で200番くらい。一高で200番といえば岩手大学や、日東駒専レベルです。悔しくてそこからがんばった自分を東大受けれるくらいまで持ち上げてくれたわけです。まあ受験以外に高校生活を見出した友達もいたので一概には言えませんが。でも僕も毎日8時まで部活やってましたけど。どっちもがんばりたかったですから。

    さて。塾はサプリメントみいなもので必要ないでしょう。東京の高校生はやることが多すぎてパンクしてしまっている。僕は教え子には塾に通う前にできることがないのかを問う。

    何かの神経症みたいにとりあえず塾に行くのでは子供の成長はない。なにが自分の成長に必要なのかを感じ、実行する。そういうチカラが大学に入ってからの学習につながるのです。日本の大学生が落ちぶれたなどと批評されるのは受験の仕組みがゆがんだものになっているからだ。

    僕は大学に入った後、受験自慢を腐るほど聞かされてきましたが、それは結局どこに収斂するかというと最後までさじを投げなかったということです。あ、でも僕は今この文章にさじを投げることにしました(笑)

  3. 【891492】 投稿者: あのさ  (ID:j7D5u0v9S7I) 投稿日時:2008年 04月 02日 11:13

    東大理3に入る人は高校がどうの関係ないでしょ。
    地方にすごく頭のいい人がいて、勉強もがんばっただけ。
    高校は岩手の1番いい高校にいっただけということ。

  4. 【892059】 投稿者: 話はそれますが  (ID:jRu.H2zhDns) 投稿日時:2008年 04月 02日 23:33

     盛岡一高が進学率も全国的にすごいなんて、まさに旧制中学を引きずっている稀有な学校だったのですね!


     盛岡一高で、バンカラの格好が廃れたのはいつでしょう?日本で一番最後までバンカラ(高下駄・ぼろ帽子・にしめた手ぬぐい)が生き残っていた所ときいています。関東の人間ゆえ20年頃前、盛岡一高生を見かけ、びっくりしたのを憶えています。


     ・・まさか、まだ数人は生息しているとか?


     

  5. 【1236757】 投稿者: ryugaku  (ID:yA1H8ocy7CA) 投稿日時:2009年 03月 24日 06:01

    松井と申します。

    優秀な高校に在籍の方には、ぜひ東大などの日本の一流校ばかりでなく、ハーバード、MIT、プリンストンなどの米国の一流大学にチャレンジして欲しいと思います。

    私は、30数年にわたり、留学を通して、日米の一流大学に進学する方法と留学英語を教えています。 ぜひ多くの若者に世界レベルの大学進学を考えていただきたいと思っております。 

    近年は、グローバル化が加速しています。高校卒業後の進学先として、日本の有名大学だけでなく、世界の大学から選択するケースが増えています。 特にアメリカは世界の中で最も教育の質が高いと言われる国です。 世界から優秀な人材が集まるアメリカの大学で学ばれるメリットは計りしれなく大きいと思います。それも、しっかりとした手続きさえすれば、日本の国立大学並みの学費で学ぶことができます。

    米国にはハーバード、MIT、プリンストンまたスタンフォードといった、東大クラスの大学がたくさんあります。 東大に行くより世界の大学で学ぶ方がメリットが大きいかも知れません。 世界的に見れば、日本の大学の教育水準は決して高くはありません。 日本でトップの東大も、世界レベルでは15位にランクインしていません。東大30位、京大35位、早稲田190位、慶應255位、同志社・立命511位というレベルです。 ぜひ多くの若者に世界レベルの大学進学を考えていただきたいと思っております。 

    しかし、留学中に、どうしても、日本の大学という方には、3年次編入学や学士編入という道もあります。 日本の国公立・私立の一流大学を含めて700以上(ほとんどの大学)の大学では、3年次編入学や学士編入を行なっています。 3年次編入学試験や学士編入試験の合格のポイントはやはり英語力です。 留学を通して、確かな英語力を身につければ、3年次編入学や学士編入の合格は確かになります。 私は、高校生や大学生に、留学経由の大学受験は、自分の希望する大学への確かな入学方法のひとつとしてお話ししています。 日米を問わず、自分の希望する大学で思う存分学んで欲しいと願っております。 少し視点を変えれば、無理することなく自分の希望する大学で学ぶことができます。

    次のような希望をお持ちの方は、ヤフーなどの検索で、松井啓次事務局長と入れてみてください。

    ぜひ日米の一流大学への入学を考えている方、留学を考えている方、TOEFLやTOEICで高得点を取りたい方、また、コミュニケーションの英語力をつけたい方などに、実践的な英語力から日米の一流大学への入学を指導いたします。

  6. 【1236759】 投稿者: ryugaku  (ID:yA1H8ocy7CA) 投稿日時:2009年 03月 24日 06:04

    松井と申します。

    優秀な高校に在籍の方には、ぜひ東大などの日本の一流校ばかりでなく、ハーバード、MIT、プリンストンなどの米国の一流大学にチャレンジして欲しいと思います。

    私は、30数年にわたり、留学を通して、日米の一流大学に進学する方法と留学英語を教えています。 ぜひ多くの若者に世界レベルの大学進学を考えていただきたいと思っております。 

    近年は、グローバル化が加速しています。高校卒業後の進学先として、日本の有名大学だけでなく、世界の大学から選択するケースが増えています。 特にアメリカは世界の中で最も教育の質が高いと言われる国です。 世界から優秀な人材が集まるアメリカの大学で学ばれるメリットは計りしれなく大きいと思います。それも、しっかりとした手続きさえすれば、日本の国立大学並みの学費で学ぶことができます。

    米国にはハーバード、MIT、プリンストンまたスタンフォードといった、東大クラスの大学がたくさんあります。 東大に行くより世界の大学で学ぶ方がメリットが大きいかも知れません。 世界的に見れば、日本の大学の教育水準は決して高くはありません。 日本でトップの東大も、世界レベルでは15位にランクインしていません。東大30位、京大35位、早稲田190位、慶應255位、同志社・立命511位というレベルです。 ぜひ多くの若者に世界レベルの大学進学を考えていただきたいと思っております。 

    しかし、留学中に、どうしても、日本の大学という方には、3年次編入学や学士編入という道もあります。 日本の国公立・私立の一流大学を含めて700以上(ほとんどの大学)の大学では、3年次編入学や学士編入を行なっています。 3年次編入学試験や学士編入試験の合格のポイントはやはり英語力です。 留学を通して、確かな英語力を身につければ、3年次編入学や学士編入の合格は確かになります。 私は、高校生や大学生に、留学経由の大学受験は、自分の希望する大学への確かな入学方法のひとつとしてお話ししています。 日米を問わず、自分の希望する大学で思う存分学んで欲しいと願っております。 少し視点を変えれば、無理することなく自分の希望する大学で学ぶことができます。

    次のような希望をお持ちの方は、ヤフーなどの検索で、松井啓次事務局長と入れてみてください。

    ぜひ日米の一流大学への入学を考えている方、留学を考えている方、TOEFLやTOEICで高得点を取りたい方、また、コミュニケーションの英語力をつけたい方などに、実践的な英語力から日米の一流大学への入学を指導いたします。

  7. 【1240900】 投稿者: 青森県出身です。  (ID:AMZBCBhfj3.) 投稿日時:2009年 03月 27日 22:49

    青森県八戸市の生まれですが、母の実家が岩手県で親戚はみんな岩手県に
    住んでいます。私も仕事で一関市に2年住んでいました。

    岩手県の高校と言えば盛岡一高です。日本で一番でかい県なので、この高校へ
    通えない生徒さんがたくさんいます。下宿できない生徒さんは、この意外だと
    北だと二戸市にある福岡高校と南だと水沢高校か一関第一高校に進学します。
    いとこは、福岡高校(福高略す)がほとんどで、いとこの子供は、盛岡一高が
    多いようです。

    ただ、岩手県内では、ただ1校ある岩手大学(国立)が一番かと言えばそうで
    はありません。
    大学は、やはり東北大学、会社によっては東北学院が強く、岩手銀行は、頭取
    が立教出身でこの大学が強いと聞いています。

    岩手大学は、国立大学ですが私立の岩手医科大学があるせいか医学部を持って
    いません。岩手医科大学は、地元指向が強く県内の優秀な高校生に推薦入学さ
    せています。以前、岩手銀行の支店長の娘さんが推薦で入学されたと聞きました。

    盛岡一高が、The岩手県なのと岩手大学に医学部が無い理由で、東大理Ⅲを
    志望したのかと思います。これが青森県であれば弘前大学医学部へ県内から
    何人合格したかが話題になります。地方の国立には、たいてい医学部があります。
    岩手県は、特殊だと言えます。田舎の医師不足解消は、県内にある国立医学
    部への進学と自治医科大への入学が改善策だと考えられています。

  8. 【1379761】 投稿者: 野球もすばらしい  (ID:hdB5e/Kh7io) 投稿日時:2009年 07月 27日 14:09

    高校野球も岩手の決勝までいって、
    あの花巻東に2-1。
    菊池当初相手に
    すばらしいの一言だ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す