最終更新:

54
Comment

【872742】盛岡一高

投稿者: ほんと?   (ID:uJ8Lv8Eu.TI) 投稿日時:2008年 03月 11日 22:22

東大理三  現役2名
となっておりますが、本当でしょうか?

68人も受かっている麻布でも0なのに。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1594854】 投稿者: ちなみに  (ID:UYU9bfwTHEs) 投稿日時:2010年 01月 30日 22:58

    都道府県別センター試験の平均点では、岩手県は最下位争いをしています。
    最近はライバルの沖縄県に大きく差をつけられ、島根県・鹿児島県に続く最下位が定着してしまっています。
    http://www.katekyo.co.jp/img/news/aomori/0806-05[削除しました]

    こんなところであっても、地域トップ校でさえあればそこにしか通えない秀才が混じる事があるということですが。

  2. 【1664679】 投稿者: 今夜はこちら  (ID:UMgWmICIjko) 投稿日時:2010年 03月 18日 23:47

    面白いスレなんで思わずのぞきこんでしまいました。
    ある程度の人口があれば一定の確率で理三合格者がでます。
    地方公立高校から複数名の理三合格は毎年とは言えませんがかなりの確率であると思います。
    盛岡一高から複数名理三は過去にもあったと思います。
    地方公立高校のトップはほぼ理三合格ラインです。
    ある者は文一へ進みある者は理一へ進む。
    医学を志す場合には理三か安全策で旧帝大の医学部へと進む。
    波長が合えば理三が複数名になることもある。
    実につまらないレスで申し訳ありません。
    (盛岡一高の校歌は絶品ですから是非ググってみてください。)

  3. 【1665764】 投稿者: 盛岡人  (ID:MgcZOa.pL9I) 投稿日時:2010年 03月 19日 21:59

    盛岡一高は、岩手県の中では特別。

    次の盛岡三高は秀才集団で、最近は国公立進学率・数ともにトップであるのに対して、盛岡一高の場合は、いわゆる秀才(学習塾組)は勿論だが、何割かの天才(自学組)が県内各所から集まっている。

    教員は(管理職も含めて)、公立高校だから広い県内を人事異動しており、他の高校とそう違う事は無い。ただ、盛岡一高に例年集まってくる天才児の指導をしてみたいと意気込んでいる教師が異動希望を出すことも確か。

    黙っていても自学出来る生徒、部活との両立が当たり前の生徒が揃っているので、生徒指導などは大変楽であり、その分進学指導・天才向け特別指導&教育研究を可能にしている。

    陸上や将棋などの推薦で1割の生徒を入学させてもいる。
    選抜では内申・調査書より試験得点を重視する比率が他の高校に比較して一段と高い。

    岩手で中学受験と言えば岩手大学附属中だが、この附属中から毎年60~80人程(附属中の4割)が盛岡一高に入学する。
    中学からの外部入学は毎年30人前後、男子で15人約4~6倍の競争率を勝ち抜いた天才児が含まれている。岩手では普通中学受験しないので、附属中受験者は小学校トップの児童に限られると言っても過言ではなく、天才児童がいれば小学校で受験を勧めることもある。それでもかなりの狭き門である。ここでも、塾に一切通わずに入学する児童が10名程いる。附属中は幼稚園、小学校からの内部入学組が大多数なので、全体の評価としては盛岡市内公立中平均を上回る程度だが、盛岡一高へ進む生徒の中に、紛れも無く天才児が含まれている。

  4. 【1861902】 投稿者: 昔の他校出身  (ID:a5mWVLv0i9Y) 投稿日時:2010年 09月 25日 12:54

    外務省のやり手官僚に八重樫さんていますね。
    高校受験で開成受かりましたが、地元で甲子園も出たくて
    一高野球部で高一でレギュラーで甲子園出ましたね。
    東大野球部でも活躍しました。
    理3ってとても難しいのは認めますが、
    理1、文1なら地方進学校でも十分ありますよね。
    各科目+5~+10%上乗せすれば理3通りますよ。
    それが難しいんだけどね。

  5. 【1863472】 投稿者: 人口比  (ID:4f4HphzfIHM) 投稿日時:2010年 09月 26日 23:48

    古いスレですが、岩手は身近な県なので、興味があって計算してみました。

    >東大理三  現役2名
    >となっておりますが、本当でしょうか?

    非常におおまかな計算をすると、人口の100人に1人が岩手県人。理三合格者は東大生の30人に1人。
    東大理三に合格するような高度の頭脳が生まれる確率は人口比と同等とすると、岩手県全体から東大に行く可能性がある生徒は30人。理三は1人。
    岩手では盛岡一高に優秀な頭脳がほぼ集まるので、盛岡一高から理三が2人出ても誤差の範囲でしょう。
    でも、岩手県からの東大合格者は理論値の30人まではおらず、昨今は10~20人台という感じです。
    やはり、多少遠いのがネックになっているかもしれません。
    東大可能者でも、東北大を目指してしまう場合もありますし。

  6. 【1883686】 投稿者: ふがな  (ID:4fXPRabCDWo) 投稿日時:2010年 10月 14日 17:35

    本当だよ 



    在校中に2人でた

  7. 【1947333】 投稿者: 受験の裏技  (ID:0DJiXjVbQRs) 投稿日時:2010年 12月 09日 21:32

    【東京大学法学部受験突破の勉強法】 不器用だからできる“逆転合格の極意”
    http://www.infotop.jp/click.php?aid=62898&iid=26849

  8. 【2052168】 投稿者: 東京の学校で言えば  (ID:gip3FsOAxYA) 投稿日時:2011年 03月 09日 19:45

    盛岡一高が良い高校なのは認めますが、あまり過大評価するのもどうかと思いますよ。
    確かに、トップの数名はかなり優秀で、開成や筑駒でもBest20位には入れるかも知れません。
    ただ所詮は地方の公立。中位以下の進学実績は東京の中高一貫進学校とは比べ物になりません。
    イメージとして、都立で言えば西高校や国立(くにたち)高校に、開成のトップ層を数名加えた感じでしょうか。
    上位1割が東一工+医学部、上位3割が早慶、下の6割はMARCH以下に進学ということです。
    宮城の仙台二高なんかも同等のレベルだと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す