最終更新:

88
Comment

【905492】関東の受験生の京大とは

投稿者: 京大の魅力   (ID:jqHeKd6k0VQ) 投稿日時:2008年 04月 18日 10:07

関東の有名校で京大合格数がそこそこあります。東大→一橋・東工と流れるのが自然だと思うのですが。

京大に何か特別な魅力があるのでしょうか。下宿代・帰省時の往復交通費・将来の就職などのハンディを超える何かがあるような気がします。

ご教授下されば幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東大京大合格発表に戻る」

現在のページ: 7 / 12

  1. 【1947334】 投稿者: 魔法の受験  (ID:0DJiXjVbQRs) 投稿日時:2010年 12月 09日 21:33

    過去、2,315名を合格に導いてきた「大学受験一発合格請負人」書き下ろし!国立大学医学部医学科・受験合格術
    http://www.infotop.jp/click.php?aid=62898&iid=13412

  2. 【1951668】 投稿者: アルコホリックセシュウリンプ(笑)  (ID:BmhUiXjJMFY) 投稿日時:2010年 12月 14日 15:09

    東北~関東は、東大諦めると一橋東工大へ流れる
    ただ、流れ方にも3つほど種類があって

    1.「現役至上主義」があって、一橋・東工大へ早く流れる層(不況になると、これで東大の倍率が下がり一工の倍率が上がるw)
    2.「東大至上主義」があって、どうしてもムリで(おもに一浪以上の末)一橋東工大にながれる層(有名一貫校卒に多いw)
    3.そもそも東大はおろか、一橋・東工大にも箸にも棒にもかからず、仮面浪人や浪人をして学力をたくわえ、一橋東工大に入る層

    東海~関西地方でも、東大をあきらめると、京大か一工どっちか好きな方を選んでいる気がします。公立高校だと近い&生活費の安い、京大選択者が多い。最初から京大の層もいるが東大組とは差はある。一工を選ぶのは、若い時期を雑多な東京で過ごしたいからではないでしょうか?となれば、関東から京大というのも、若い時期を親元から離れ、静かな古都で過ごしたいということではないでしょうか?どのみち、東大卒(おもに文1→法曹や官僚かんけい)の方々に言わせると、東大→京大一橋は逃げでしかないわけなんですけどねぇー。理系であれば、何かの研究者に師事したい(学部でんなことあんのか??)ということもあるかもしれませんw

    なんにしろ、東大に入るには、あきらめない心と、確かな学力、そして幾ばくかの運の全てが必要ですな。

  3. 【1952795】 投稿者: 東大に縁のない人  (ID:cIvudN7ZOJY) 投稿日時:2010年 12月 15日 16:33

    >なんにしろ、東大に入るには、あきらめない心と、確かな学力、そして幾ばくかの運の全てが必要ですな。


    理3では、トップ層以外にはそう言えるかも。
    理3トップ層や理3以外なら、確かな学力さえあれば、あきらめない心や幾ばくかの運は不要です。
    確かとはいえない学力なら、あきらめない心や幾ばくかの運があれば合格するかもしれません。
    このすべてが必要だと思う人は、東大に縁のない人でしょうし、まあ、頑張ってください。

  4. 【1953268】 投稿者: アルコホリックセシュウリンプ(笑)  (ID:BmhUiXjJMFY) 投稿日時:2010年 12月 16日 00:44

    >>東大に縁のない人 さまへ

    ちょとは謙虚になりましょうよ。
    「あきらめない心や「幾ばくかの運」はやはり経験からして大切ですよ。


    あきらめない心は大切です。
    日よって脂肪変える人が多いですからね。例えば不況下、「文1」の倍率は1.0倍程度低下します。あきらめない心、言い換えれば目標を変えない心や姿勢は東大合格に必須です。見た目の倍率は高くない東大受験の陰には、影の志望者達がいますから、実際の難易度は思いのほか高い。

    幾ばくかの運も大切です。
    もしもあなたのご両親が、学費を捻出するどころか日々の生存も困難であったら10中8,9アウトです。あるいは教育方針が違って野球で甲子園めざさせつつ、高校の工業科商業科農業科卒業させて、さっさと実家を手伝えっていうかもしれません。また、灘や東大寺や筑駒ですら、完全な全国区とは到底言えない学校ですから、場所(=親の基本的な人生設計)も重要です。この辺は運です。

  5. 【1976298】 投稿者: 東大に縁のない人  (ID:TVoUo6/ovQ6) 投稿日時:2011年 01月 12日 12:48

    久しぶりのこのスレを見ました。


    >「あきらめない心や「幾ばくかの運」はやはり経験からして大切ですよ。


    いささかトーンダウンしましたね。
    でも、これはあなたの経験であって、みなや大多数がそうであるとは言い切れません。
    以前は、


    >なんにしろ、東大に入るには、あきらめない心と、確かな学力、そして幾ばくかの運の全てが必要ですな。


    で、「必要」から「大切」に変わりましたね。


    >あきらめない心は大切です。


    何だか、高卒で良しせずに大学進学をあきらめない心と通じるところがあります。
    あきらめない心とは無縁で東大へ合格する人はたくさんいます。


    >あきらめない心、言い換えれば目標を変えない心や姿勢は東大合格に必須です。


    アルコホリックセシュウリンプさんは必須と書かれていますが、思わず「ほんと?」と声に出そうです。
    「まあ、東大へでも言っておこう」と深く考えずに、ほどほどの勉強へ理1へ進む子もいます。
    こういう子も「あきらめない心」を持っていると言えるわけですね。
    もしそうなら、違和感があります。


    >幾ばくかの運も大切です。


    アルコホリックセシュウリンプさんの具体例は、よほどunluckyでなければOKと読めます。
    たとえば、成人に達するには「幾ばくかの運も大切です」とほぼ同じですね。
    成人に達する前に病気や事故で命を失うこともありますから。
    ことさら、成人に達するには「幾ばくかの運も大切です」と言っても、そんなに意味のあることでしょうかね。


    初めから、「東大に入るには、あきらめない心と、ある程度の学力、そして幾ばくかの運の全てが必要な場合がある」と書かれていたのなら、私は異議を唱えることもなかったでしょうに。

  6. 【1976306】 投稿者: 東大に縁のない人  (ID:TVoUo6/ovQ6) 投稿日時:2011年 01月 12日 12:55

    訂正があります。


    ほどほどの勉強へ理1へ進む子もいます。

    ほどほどの勉強で理1へ進む子もいます。


    「東大に入るには、あきらめない心と、ある程度の学力、そして幾ばくかの運の全てが必要な場合がある」

    「東大に入るには、確かな学力に不安があれば、あきらめない心と幾ばくかの運が必要です」

  7. 【2018215】 投稿者: 迷い中  (ID:o.gzSw9rxME) 投稿日時:2011年 02月 12日 21:29

    息子は関西在住で京大志望でしたが、先生から「東京に行きませんか?」と勧められました。
    ずっと京都を目指してきましたが、先生から言われたことで迷っています。
    「校風は京都が好き、でも東京に行ってみたい」と申すようになりました。
    問題は東京のほうが合っているようですが、校風は判りません。
    ずっと京大が良いと思っていた子でも東京に行って後悔しないでしょうか?
    アドバイスお願いいたします。

  8. 【2018970】 投稿者: 首都の関西人  (ID:p8XGD2qTlqQ) 投稿日時:2011年 02月 13日 12:34

    迷い中さま

    まさに子どもが直面していたケースですのでとても他人事とは
    思えず、参考にならないかも知れませんが、レスさせていただき
    ます。


    はっきり言って後悔はあるようです。
    最大の違いは、進振りがあるかないかの差でしょうか、
    子どもは最初から行きたい学部学科がきまっておりましたので
    試験の成績次第で希望が叶わないケースがある東大に進学したこと
    に若干、後悔しているのが正直なところのようです。
    それだけ勉強に苦労しているようです。


    それ以外には大きな不満はないようですが、京大に進学していれば
    という思いは消えないようです。
    しかし逆のケースだったら、やはり東大にチャレンジしなかったこと
    で悔いが残るかもしれないからなんとも言えないと申しておりました。


    いづれにせよ悩ましい選択です。
    ただ、どちらに進学されるにせよ、学生生活を送るには十分すぎる大学
    だと思いますよ。
    最良の選択が出来ることをお祈りしております。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す