最終更新:

18
Comment

【2766717】4月生まれはかなり難しいのでしょうか

投稿者: 4月生まれの男の子の母   (ID:M865tKy/6VE) 投稿日時:2012年 11月 21日 00:29

4月生まれの息子(年中。来年受験)がおります。
通っております幼児教室で4月生まれはかなり難関であると聞きました。
模試でもトップクラスであっても4月生まれはそのような出来が当たり前で、
その中でさらに合格を勝ち取るのは難関であると言われました。

4月生まれは本当にそんなにハイレベルで大変なのでしょうか?
実際に4月生まれで合格されているお子様はどのようなお子様なのでしょうか?

教えて頂けますと助かります。よろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3381168】 投稿者: 今年受験組四月生男児  (ID:X.jie.V0ZEA) 投稿日時:2014年 05月 09日 09:07

    先日、幼稚舎志望の知人よら四月生まれは厳しいと伺いました。
    やはり早実もまだ四月生まれの男の子は合格者が少ないのでしょうか。
    今年、昨年入学の傾向がわかれば教えていただけないでしょうか。

    早実が第一志望ですが、塾では上位でも飛び抜けて出来る子ではありません。
    殆ど見込みがないようなら志望校変更を検討しなければならないかと悩んでいます。
    よろしくお願いいたします。

  2. 【3393533】 投稿者: 私立バンザイ  (ID:Aep7T7RoNtA) 投稿日時:2014年 05月 20日 18:23

    早生まれ、遅生まれのご心配なく。
    結局はどこも『お金』ですから。

  3. 【3399682】 投稿者: 経験者  (ID:ZIH8bV06fe2) 投稿日時:2014年 05月 26日 17:20

    >4月生まれの男の子の母 さま

    確かに、4~5月生まれは、1~3月生まれに比べると、言葉を話しはじめるタイミングも早い傾向があり、
    運動面なども成長が早い点は、あくまで一般論ですが、当てはまる部分はあると思います。

    学校によっては、それを考慮して問題を分けたりすることもあるのは事実です。
    筑波大付属や、学芸大附属などは、受験すれば明らかですが、出生月で問題を分けています。
    でも、すべての学校でそうしているかというと違うと思います。正直、都市伝説の域を出ないでしょう。
    逆に言えば、問題を分けずに統一でやる学校もあるのも事実ですから、無駄な情報に親が振り回されないで下さい。
    ただ、人気校となると、何日も試験が続き、出た問題をまだ受けていない親へ展開されるという恐れを避けるために、
    問題を受験日によって変えるということは、通常行われているようです。

    どなたかがご指摘の通り、最後は、「親にいかに愛されて、愛情たっぷり育てられた子供かどうか」
    で判断しているのが早実合格の秘訣かと。現に、2次試験の親子面接は重要です。
    いろんな意見はあるでしょうし、私の意見はあくまでその一つと思って頂ければいいですが、
    実際に、いろんなタイプはいますが、早実の親はまともな方が多いと思います。
    子供は、とくに女の子は真面目な性格の子が多い気がします。

    学校HPによると、最終合格者数は、男子88名 女子51名とのことですので、
    最終的には、補欠の繰り上がりは、男子28名 女子3名です。
    そういう意味では、男の子は試験日もあるでしょうが…チャンスも多いのでは。
    逆に、女子は相当厳しいですよね。

    心穏やかに、お子様と楽しい受験生活をお過ごしください。
    お母様のイライラは、悪い意味で…お子様に十分伝わりますよ。
    合格されること、お祈りしております。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す