最終更新:

57
Comment

【4970561】外国人クライアントとのカジュアル会食用バッグ

投稿者: アップル   (ID:bxQsRwoWW12) 投稿日時:2018年 04月 22日 21:33

こんばんは。小学生の子ががいるアラフォーです。
長く使えると信じて、エルメスのバッグを少しずつ買い足し10年ほどたちました。ピコタン、バーキン、ボリード、斜めがけなどです。
最近なんとなく飽きてしまい、新しいバッグが欲しくなってしまいました。
かごバッグや丸いバッグが最近人気です。

また、夫のクライアント(資産20億以上の富裕層外国人)とカジュアルな会食が増えて来たので悩んでいます。
外国人(白人)だと、エルメスやシャネルなどのブランドは偏った偏見を呼びそうで控えたいと思っています。あちらの奥様も大抵ブランドがわからないものかヴィトンのトートなどをカジュアルにお持ちです。カッチリしていくのは違うし、明らかにうちの方が貧乏なのに、エルメスや大きなダイヤとかも恥ずかしいです。

また、普段私は静かなのですが、多少話に食い込んで行かないといけないため、地味な雰囲気も避けたいのです。職業柄センスも問われます。

更にあちらの方は地味にしていると、日本人って40代以降はおばあちゃんみたいなダサい格好してるよねーなんて陰で言われたりするので(耳にした事があります)フレッシュな(ピュアではなく、強い)雰囲気も大事です。

さて。
最近人気な薄紫色のロングスカートなどが好きです。
これにスウェードのフラットシューズ、茶系スウェードジャケット、ブラウスに合わせるならどんなバッグが良いと思いますか?
以前の私なら、エルメスの茶系小型バッグを合わせそうです。ピーカーブーは少しかわいすぎるかな。ロエベもちょっとおばさんぽい気が。
やはり、ボッテガあたりが無難でしょうかね?
これに、ポメラートのリングなどをつけてカンバセーションピースにしたいです。

あちらの夫人も大抵カジュアルです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ファッションに戻る」

現在のページ: 8 / 8

  1. 【4978612】 投稿者: アップル  (ID:K0jdigLrp/2) 投稿日時:2018年 04月 30日 15:05

    閉めた後ですみません。
    気になりまして、、

    この時はカジュアルなレストランでの話です。
    この方は私達のクライアントになりうる、また私たちも彼のクライアントになり得るフェアな対象でした。友人の食事のように。
    にもかかわらず、会って30分以内にかなり攻撃されたため、笑って流す訳にいかなかったのです。
    一目置かれたと言ったのは、彼がそう言ったからです。
    でも彼といわず、大抵の勉強が浅い西洋人は恥も知らず構わずどんどん日本やアジアの教育を否定してきます。

    私の知るビジネスオーナーは大抵若めだし、アジアでお金を稼いでいるため、それでも友達になろうとしてきます。だから、話も直球だしディスカッションベースです。彼らは政治の話をよくします。暇なおじさんの外国人のお友達は政治の話、しませんか?

    歴史や考え方を知らない上、上部だけ見たら日本の教育を否定したくなる気持ちはわかります。
    が、彼らは全く民族的な事も何もかも知らないのです。普通ただ日本に興味があるくらいで勉強なんて深くはしてませんから。

    日本人としてハッキリ自己主張が必要な時がきています。意見はのべた方が彼らも嬉しいのです。
    逆にディスカッションができないと、覚えてもらう事すら無いと思うからです。

    代々の資産家は、そもそもアジアは下に見ているから同じ土俵で考えたりしません。例えばにこの人種関係をカーストで考えるなら常に私達を下に見ています。何があっても。だから、難しい話は確かに流しますし流されています(というか、私から難しい話はしません)

  2. 【4979907】 投稿者: 暇なおじさん  (ID:kaNlMeY9H5M) 投稿日時:2018年 05月 01日 22:31

    アップルさん、戻られたようでよかったです。他の皆さまの中にももうちょっとお話をお聞きしたかったというニュアンスもあるようですから、お話をお続け下さるのもいいかなぁ、と思っています。

    あまり楽しい話ではないのですが、スレ主さんは大丈夫そうなので少しファッションとは離れたお話を少し。

    西洋の方とは政治の話題での会話については、例えば政策や政権変動による企業や経済に与える影響や変化予測等一般的な話はしますが、政治的ポリシーや個人的な政治に関する話はお互いほとんどしません。日本人はノンポリの人が多いですが海外だと、例えば毎日曜日に教会に行くがごとく政治にも日本で言う政党に所属しているレベルに関心がある方も多いですし、話しても特に結論が出るようなものでもないので触れません。最近少し感じるのは自国を悪くしているのは自国のリベラル派のせいじゃないか、とのニュアンスはあります。

    日本の教育についても海外、特に西洋の方に理解してもらうのはかなり難しいんじゃないかと思います。わたしの知り合いでアジアに住んでる西洋の方(そこそこのビジネスマン)のお子さんで、日本に留学させている方は皆無ですね、皆西洋圏の大学に留学しています。日本の文化が好きで、日本食も大好きで日本に来て日本を知っていると思うのですが日本の学校で勉強するという思いは全くないんじゃないのかなと思います。

    日本人は優秀で、素晴らしい実績をたくさん残していますが教育じゃないと思いますね、日本の教育制度は大和民族だから通用している、西洋で同じ教育制度を行うのは不可能じゃないかと思います。優秀な歯車になるより自分の個性を生かす事が彼らには重要でしょうね。だから大谷選手のような存在はアメリカでタイガーウッズやマイケルジョーダンのようなスターになる可能性も大いにあるでしょう。

    私見ですがもともと今の日本の教育制度は、維新後進んだ西洋列国に追いつき追い込せとの国家の富国強兵制度の下に作られた管制(公立)の学校中心で(戦後急に横やりから日教組等出来ましたが)、西洋の名門大学のように人々が勉強するために自然に出来た私立を中心とした学校とは生い立ちから違う気がします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す