- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: かん (ID:XnB4kajqkfg) 投稿日時:2023年 03月 27日 06:55
こちらでは良い物に目の肥えた方がいらっしゃると思いスレ立て致しました。
現在50代前半になります。
20年前に結婚をしたのですが、その際に現在の夫に「婚約指輪は普段使わないから要らないよね?」と言われ、本心としては頂ける物と思っていたのですが、結婚までにも色々ありまた揉めて両親を心配させたくない思いから、何時かもっと歳を重ねた時に素敵な指輪を買おう。と思っておりました。
ようやく買おうと思い立ったのですが、ジュエリーには無縁だった為に知識がありません。
お薦めのブランドや価格帯など、お詳しい方がいらしたら是非教えて頂けたら嬉しいです。
100万の予算で考えているのですが、高すぎでしょうか?
100万予算だとリングとピアスとかに分けた方が良いでしょうか?
とにかく宝石に縁がなさ過ぎて困っております。
どうぞ宜しくお願いいたします。
- 1
- 2
現在のページ: 1 / 2
-
【7160543】 投稿者: 楽しみですね (ID:fKV5xRIfDOo) 投稿日時:2023年 03月 27日 07:44
100万円の予算があるのなら、ブランドに拘らず、楽しみながらゆっくり色んなお店を回って、ご自分の好みのデザインや似合うものを知ることから初めていけば良いと思います。
指輪なんて、年齢に合うブランドというより、自分の歳を重ねた手に似合うかが大事だし、誰もブランドまで見てないから、結局は自己満足なのです。
ちなみに20代で買ったジュエリーも30年経っても、全然大丈夫のデザインもあります。
デザインを見て、すぐにブランドがわかるものが良いのなら話は違いますが、これからはお出かけの改まった時だけでなく、普段からつけられる引っかかりにくいデザインで、毎日楽しむというのもいいかと思います。
私なら30万円までで一粒ダイヤの所謂婚約指輪というデザインではなく、おしゃれなデザインリングで華やかなものを選びたいです。
それくらいのものの方が、普段からよく使えるから。
石の大きさは好みですが、鑑定書では細かな診断で石の値段に差がつくようですが、結局は、見た目の輝きの美しさとデザインです。 -
【7160570】 投稿者: フルエタニティリング (ID:vguvXAffV82) 投稿日時:2023年 03月 27日 09:02
おめでとうございます。頑張ってこられたのですね。素敵です。
フルエタニティお勧めしたいです。
ぐるりと一周ダイヤが輝いて、今こそ似合うお年頃ではないかと。
私も、と思っております。
夫依存ではなく、自分で購入したいのです。
薬指だけでなく、他の指で選んでもいいし、
結婚指輪に重ねても、石が引っ掛からないデザインで、
チェーンに通してペンダントトップにもなりますし。
どれにしようか考えるだけでウキウキしますね。
これ!という
ステキな出会いがありますように。 -
【7160576】 投稿者: 楽しみ (ID:qU7z3ugWwHM) 投稿日時:2023年 03月 27日 09:11
真逆の意見だけど、ジュエリー初心者こそ気になる好みのブランドから選ぶのが良いと思います。
審美眼も磨かれてないので、どこで何を基準に決めれば良いのか皆目検討もつかない場合など、ファーストジュエリーとしてブランドは間違いないと思います。
それこそブランド代が数割上乗せされている価格ですが、それ込みでデザインや品質や安心感や満足感が違う。
よって迷うなら1個目にハイジュエリーブランドからスタートするのも悪くないのでは?
目が肥えてきたらいくらでも次のジュエリーは狙えます。
大事なことは一生使えるとか子に受け継ぐものとか考えて妥協しないことです。
今欲しくて毎日でもつけたいと思えるものを選択して良いんじゃないかと思います。
予算が100のリングなら、それこそ華やかな物でも落ち着いた普段にもいけるようなのでも色々選択肢が増えますので。
私は同年代ですがこちらで紹介されてたグラフを購入しちゃいました。
ダイヤには定評があるので満足感は1000%です。
まあ私見なのでご参考に。 -
-
【7160598】 投稿者: 楽しみですね (ID:ABsxo6dcrxI) 投稿日時:2023年 03月 27日 09:43
フルエタニティ、良いですね。
ただ、今後指のサイズが変わるとサイズ直しができないのが難点です。 -
【7160636】 投稿者: やや後悔 (ID:1yPyQumSO.Y) 投稿日時:2023年 03月 27日 10:42
それが心配で私はハーフエタニティにしました。
婚約指輪とセットで付けられるように細目にしたのですが、立て爪ダイヤって普段はしないんですよね。単品で付けても存在感があるような太目のエタニティにすべきでした。
若い頃のように華奢なデザインは似合わなくなってくるので、スレ主様はゴージャスなリングを楽しんでくださいね。 -
【7160680】 投稿者: 楽しみですね (ID:Ft9HJhjpij2) 投稿日時:2023年 03月 27日 12:07
したことないですけど、ハーフエタニティのリングのサイズを小さくして、ピンキーリングにしてはダメですか?
-
【7160728】 投稿者: ブランドがお勧め (ID:vsG1fjyHCZI) 投稿日時:2023年 03月 27日 13:09
スレ主様、素敵な節目ですね。思い出になるジュエリーお心にかなう品が見つかりますように。
出産祝いでダイヤプラチナハーフエタニティを購入。
2,3グラム。国産有名ブランドです。
あれから10数年たち、きつくなり、また年を重ねた貫禄に
細目の華奢な感じが、似合わない。物足りなくなり
もう少し太めのハーフエタニティにしたいと思い、
数年前に
あるリサイクルショップにもちこんだら
箱もケースなど付属品もないし
歪みがあるので買い取り価格は8000円と言われビックリ。ドレッサーにしまうので箱ケースは不要で
処分していました。
余りに安すぎて、びっくり。お断りしました。
そのままにしていたのですが、やはり何とかしたくて数年前、
そのブランドに問い合わせたら、購入履歴が残っていて、見てもらったら、
ワンサイズならサイズアップ可能という事だったのでお願いし、
同じシリーズはなかったのですが
同じ幅の、K18ハーフエタニティを購入して
重ね付けしています。いい感じになりました。
出産の思い出を手放さなくて良かったと思います。
長い目でみると、素人にはブランドが安心だと思いました。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"生活"カテゴリーの 新規スレッド
"生活"カテゴリーの 新着書き込み
- ビスチェのウエディン... 2023/06/08 00:33 ここ10年くらいビスチェタイプのウエディングドレスが流行っ...
- 老後資金一人どの位用... 2023/06/07 23:34 相続税対策関係なく、老後、一人分でどの位残しておきますか...
- 食べ物をあげたがる義母 2023/06/07 23:03 自転車で10分弱(徒歩10数分)の一軒家に80才介護1の義母が1人...
- G7広島サミット開催へ 2023/06/07 22:42 G7首脳、平和公園訪問へ 宮島も、官邸で準備会議 4/27(木...
- 結婚して大丈夫?(マ... 2023/06/07 19:53 ひとり娘の結婚についてご相談します。2人はマッチングアプリ...