最終更新:

19
Comment

【3425415】生徒がADHDと疑いがある場合

投稿者: ハムスター   (ID:TSDkfBWTSAk) 投稿日時:2014年 06月 19日 00:26

家庭教師をしています。

何人かADHDが疑わしい生徒がいます。
世間話は普通に出来ます。
勉強になると、今言ったことを覚えていない。
何度もやっているのに、不思議な解答をする。理解できていない解答ではない。
計算をしている途中で気が何処かに行ってしまい、何をしているかわからなくなる。
など、他にもたくさんありますが他の子には感じない違和感があります。
最近特にそういう子が増えているように感じます。

家庭教師をしている方はどうですか。
病気ではないかもしれませんが、軽いADHDって多いのでしょうか。
またそのように感じるお子さんの保護者にはどのように勉強に成果などをお話ししますか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「家庭教師に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【3425436】 投稿者: 発達障害  (ID:UZiM8MQar3g) 投稿日時:2014年 06月 19日 01:10

    子どもが発達障害持ちです。保護者に報告するとはどういう意味なのでしょうか。発達障害の診断はかなり難しいので、下手に障害のことは話さない方がよろしいのではないでしょうか。保護者が相談してきたなら話してもいいと思いますが。特に不注意に関しては、ADHDからなのか、自閉症的なものからきているのか、判別は専門医でなければ難しいと思います。

    それからADHD気味の人は意外と多いと思います。学校の先生にも多いと言われているくらいですから。ADHD持ちの方は、アイデア豊富な方や、エネルギッシュな方が多く、多方面に渡り活躍されていますよ。

    発達障害の子は耳からの指示が入りにくいことがあります。また、キャパが小さい場合もあるので、指示が複数に渡るなら、メモに指示を書き出したりする、視覚化があると少し違うかもしれません。
    大きい書店の特別支援教育に関するコーナーに行くと、たくさんの書籍がありますので、参考にされてはと思います。

  2. 【3425474】 投稿者: そら  (ID:2XksFU0pMn6) 投稿日時:2014年 06月 19日 05:28

    家庭教師の方はそのような傾向のお子さんの関わり方の専門的な勉強をしてきている訳でもありませんし、そこまで求めるのは無理かもしれません。
    告発などではなく、どちらの生徒にでもするようは報告を保護者の方にすれば良いのでは…

  3. 【3425772】 投稿者: そういうのって  (ID:U.GtEiNESSI) 投稿日時:2014年 06月 19日 10:49

    普通に世間にいるおバカさんということでは?
    障害なんて言い方失礼だと思います。
    ご自分が優秀なので、井の中の蛙ではないでしょうか?
    何度おしえても覚えない、理解力が弱いなんて偏見では。
    それでは偏差値50以下のお子さんは、すべてADHDですね。

  4. 【3425804】 投稿者: 言い訳  (ID:dwmDT38jdZo) 投稿日時:2014年 06月 19日 11:13

    うちの子供が英語の個人塾の先生に言われていた言葉とそっくり同じです。
    (さすがにADHDを疑うとまでは言われませんでしたが)
    私はご自分がお出来になる方は出来ない子供の気持ちがわからないのだろうなあと思っていました。
    一度で理解できない、なかなか定着できないからこそ、学校の授業にプラスして高いお金を出して塾に通わせているのです。
    そこのところをご理解ください。
    理解の速い子供、覚えのいい子どもを教えるのはそりゃ簡単でしょう。
    でも、そうではない子供を教えるのが塾の先生の腕の見せ所ではないでしょうか。
    教えられない言い訳をしているだけのように感じます。

  5. 【3425827】 投稿者: ハムスター  (ID:TSDkfBWTSAk) 投稿日時:2014年 06月 19日 11:34

    単に理解が遅く勉強が苦手なお子さんとは全く違います。
    多くのお子さんを担当してきました。

    保護者には伝えたいことは病気があるかないかではありません。
    高い月謝を頂いていながらそういうお子さんの成績はなかなか伸びないので
    申し訳ないと思ってます。
    成績が上がらない理由をどのように説明し今後どのようなことを重点に勉強を進めるのか
    の説明に迷いが生じます。
    生徒は真面目です。
    勉強が苦手なお子さんでも半年すると9割ほどテストで取れるようになるので口コミで
    家庭教師をお願いされます。大変ありがたいことです。
    成績が伸びない生徒を辞めさせることはしませんが
    もしも軽い発達障害がある場合私では成績を上げてあげることができないのではと
    悩んでいます。
    我が家にも子供がいます。
    家庭教師や塾に預ける保護者の気持ちは理解しています。
    だから悩んでいます。

  6. 【3425884】 投稿者: そういうのって  (ID:U.GtEiNESSI) 投稿日時:2014年 06月 19日 12:31

    <勉強が苦手なお子さんでも半年すると9割ほどテストで取れるようになるので口コミで
    家庭教師をお願いされます。大変ありがたいことです。

    偶然、今までそういうお子さんに出会わなかっただけなのではないでしょうか?
    勉強が苦手なお子さん、すべてが半年で9割なんて無理ですよ。
    公立小、公立中という環境で過ごすとよくわかります。
    もともと学力の高くない子は、頑張っても有限です。(失礼な言い方ですみません)
    でもそういう場合親御さんも、子の学力は理解していると思います。

  7. 【3425931】 投稿者: シナモン  (ID:wXv/nxB3dBY) 投稿日時:2014年 06月 19日 13:08

    スレ主さんのお気持ち、わかります。

    おそらく、その生徒さんはADHDの傾向はあると思います。ただし、ADHDでも、勉強が得意な子・苦手な子がいて、ADHDではないお子さんが勉強が得意・苦手があるのと同じです(比率まではわかりません)。

    ただ、どうやって学習すると効果がでるか、は違いますので、是非、ADHDの子に合う学習の仕方が書いてある本を読まれることをお勧めしたいです。今後のスキルアップのためにも。

    その生徒さんは、親身になって考えてくださる良い先生に巡り会われたと、嬉しく思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す