最終更新:

2
Comment

【5171080】家庭教師に教えて頂く科目はどうされてますか

投稿者: 迷えるひつじ   (ID:CEtzA1yosSY) 投稿日時:2018年 11月 02日 07:49

大手塾に通っています(6年生ではありません)。
家庭学習で身につかない科目や分野に付き、家庭教師の先生(4教科対応可能)をつけようかと検討中です。

週90-120分の授業なら、メインの苦手科目算数を教えて頂き、他科目(国語の漢字)は教材や1週間の学習指針を指示頂くというような形を考えているのですが、皆様いかがされておられますか。
 
いまは塾直系の個別指導塾に通わせていますが、時間と経済面の資源が限られており、家庭教師の先生にお任せできるなら個別指導塾は辞めようか、と考えてます。家庭教師先生に教わるのとは別に科目で塾直系個別指導塾を併用された方、いかがでしたか?

なお、個別指導塾は塾の教材限定でしか教えてません。記憶ベースなので誤解かも知れませんが、志望校問題対策もしない、と聞いたような気がします…

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5171297】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:bJHvV3TJl5U) 投稿日時:2018年 11月 02日 10:55

    > 週90-120分の授業なら、メインの苦手科目算数を教えて頂き、他科目(国語の漢字)は教材や1週間の学習指針を指示頂く

      苦手科目が1科目、というのは、まだまだ良い方で、2科目、3科目、、、、全部という人もいる。基本単科の個別に、何教科も行かせるとコマ数で破綻するんで、ワンストップの4教科対応を選好される方も多い。

     6年でなければ、その週の苦手科目の課題も時間内に終わって、その時に必要な他科目も習えばいい、もしくは暗記法の訓練。社会の地理→歴史→公民と、分野の変わり目には苦手病に罹りやすくなっているので重点対応。植物、動物の暗記系が苦手な子は、その単元が出たときには理科にも重点をかける。物理が苦手なら物理を。

     一般論として、漢字まで投げるのはセレブなご家庭。ただ、覚えるのが苦手なら覚え方を習う。トメハネ親子大戦争が勃発するご家庭なら、休戦可能な勉強法、などなどを習えばいい。

  2. 【5171309】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:bJHvV3TJl5U) 投稿日時:2018年 11月 02日 11:09

    > なお、個別指導塾は塾の教材限定でしか教えてません。

     「ご利用の個別塾のブランド名、時給、待遇」と検索すると、あまり見たくない、厨房の中まで見えてくる。「指導経験3年以上の方のみ」とかで募集されているかと思いきや、、、払っている授業料の半分は先生の給料になっていると思いきや、、、 会社によって待遇は違えども、へぇ~、と思うようなことを勉強できる。成果が上がらなかった方にとっては、今まで払ってきたのは、まさに「いい授業料」ってとこ。

      主婦、大学一年生、未経験者、だれでも歓迎。得意な一教科から。研修担当が、初歩から指導法を教えます。。。なんて、冗談みたいなことも書いてあるかも。

     でも、家庭教師さんのなかにも、「私は、〇〇一教科のプロです。効率的な指導のため、教材のコピーは事前にご送付ください。」なんて人もいたりするので、テキスト限定のコベコーが、カテキョに劣るとは言い切れない。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す