最終更新:

24
Comment

【5759224】個別、家庭教師の算数 親の関与について。

投稿者: 算数   (ID:XmSVoaferE.) 投稿日時:2020年 02月 20日 13:40

中学受験に向け、個別で算数と、国語をしています。
特に算数は先取りなので仕方ないのですがどんどん進みます。

ですが完全には理解しておらず、同じような問題でいつも間違えてしまい、結局自宅で親が教える始末。

だんだん疲れてきました。先生を代えるべきでしょうか?

家庭教師、個別では、その子に合わせて完全理解させてはくれないのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「家庭教師に戻る」

現在のページ: 3 / 4

  1. 【5760768】 投稿者: 算数大好きおばちゃん  (ID:Gedif2tUkoA) 投稿日時:2020年 02月 21日 13:05

    私は息子の中学受験をきっかけで小中高生に算数・数学を教えるようになりました

    うちはスタートが遅く小学5年生になって中学受験の集団塾に通い始めたので
    分数の計算や比の計算、面積や速さの公式、単位変換など
    徹底的に私がついて解き方を見せました。
    別解や解説の読み方についても一緒に取組みました。

    計算テキストについてやM教室に通っていたので
    総合問題集についてもしっかり丸つけさせてもらい
    間違えた問題はすぐにやり直し、青マルをつけていました。
    必ずタイマーを使っていました。
    私も仕事をしているのですが
    計算力を身につける、アウトプットの時間が大事なので毎日続けました。

    算数の文章題については
    自宅なら1行1行声に出してしっかり読むことが大切です。
    まずイメージトレーニングと伝えて図式化することも大切にしてきました。
    いきなり解かずに見通しを立てて手順を説明してもらいました。

    集団塾の先生にかなりの指導力があったので
    5年生の終わりにはかなり力がつき解説をしっかり読み込む力もつきました。
    間違えた問題はやり直しを徹底して続けました。

    集団塾で力がついて結果も出ているなら大丈夫かと感じます。

  2. 【5760789】 投稿者: 算数大好きおばちゃん  (ID:Gedif2tUkoA) 投稿日時:2020年 02月 21日 13:16

    5年生が重要かと感じます。
    土台づくりのための先取り学習は親でもできます。

    とにかく計算力については大学受験まで必要なので
    しっかりとチェックしてあげてください。
    お子さまがもうサポートが必要ないと感じることができるよう
    6年生になるまでにうまく距離感と独り立ちに向けて
    準備は必要と感じます。
    サポート頑張ってください。

  3. 【5760797】 投稿者: 国語  (ID:uByEmpg2tSk) 投稿日時:2020年 02月 21日 13:22

    集団塾に行ってるんでしょ?
    普通、ちゃんと授業を聞いて家で復習していたら出来るようになりますよ。
    親御さんが勉強をしたことがないのかと心配になります。

  4. 【5761229】 投稿者: 算数  (ID:XmSVoaferE.) 投稿日時:2020年 02月 21日 18:59

    親のサポートを丁寧に教えて頂きありがとうございます!

    しっかり読み込み、図式化、説明させる、凄く大事なことですね。分かった気になっても、問題が変わると間違える我が子…。
    さっそく家庭学習でやりたいと思います。

    そう考えると個別は…。ここまでやってくれる人でないと意味がないかな…。

  5. 【5761530】 投稿者: 算数大好きおばちゃん  (ID:GOiYkxK5.aE) 投稿日時:2020年 02月 21日 21:49

    何を強化させたいか?
    マンツーマン指導に何を求めるか?
    講師に伝えたほうがいいと私も思います。

    先取り学習だけでなくアウトプットの強化、
    模試の対策とやり直しをしっかりやってもらうなど
    親ができない部分について
    伝えてみてはいかがでしょう?

    個別を利用・活用する(先取り)することで
    集団塾と相乗効果が出ているかもしれませんよ。
    そこはよく見極める必要があると感じます。

    別冊の解説をしっかり読む作業が
    不足しているお子さんが多いです。
    丸つけして終わりにせずに
    丁寧に解説を読むクセがついたら
    個別は要らなくなると感じます。

  6. 【5762238】 投稿者: 算数  (ID:XmSVoaferE.) 投稿日時:2020年 02月 22日 12:02

    アドバイスありがとうございます!

    算数問題を解いたら◯をつけるのみでした。
    間違えた問題を解き直しても、答えだけ覚えてしまっていることもあります。
    これでは算数の力がつかないのは当たり前でした。
    別冊の解説を読む力もつけていきたいと思います。

    自宅学習で、間違えた問題が解き直しできていても、テストで類題が出たら間違える…。本当の力がついていなかったからですね。

  7. 【5762378】 投稿者: 最難関志望ではないですが  (ID:DW92nANRezs) 投稿日時:2020年 02月 22日 13:56

    最難関志望のレベルではないですが、集団塾の授業だけで特殊算など出来るようになっています。
    家庭教師も親も不要で、オールマイティな子が最難関に行くのでは?

  8. 【5764244】 投稿者: 算数大好きおばちゃん  (ID:GOiYkxK5.aE) 投稿日時:2020年 02月 23日 17:10

    算数さんへ
    2020年度の入試問題(算数)について
    もう確認されましたか?

    準備をするあたって

    算数さんのお子さまの現在の学年が
    おそらくまだ4年生以下だろうと感じましたが…

    第一志望校はじめ
    併願校やチャレンジ校の最難関校について
    過去入試問題を知っておくことが
    とても大切です。

    集団塾や個別の講師にお力添えをいただきながら
    情報処理能力や空間認知力について
    ご家庭でも育んであげてください。
    応援しています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す